アメリカのブローカーInteractive Brokersのファンコミュです。
Sophisticatedな投資家が行き着く先です。
世界からのダイレクト・アクセストレーディング
業界最低水準の手数料
1つのIB Universal Accountで世界中の60ヶ所の取引市場と取引可能
オプション・先物・外国為替・株式・ETFs・債権
Interactive Brokers LLCのホームページへようこそ。この度、日本語を母国語とするお客様の増加に伴い、日本語のホームページを設立することとなりました。さらに、日本語版トレーダーワークステーションも当ウェブサイト上の「ソフトウェア」メニューより、ダウンロードいただけるようになります。また、日本時間午前9時から午後7時までの間アジアカスタマーサービスデスクにて日本語サポートを行っております。今後ともよりよいサービスをご提供できるよう努めて参りますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
IBサイト
http://
日本語サイト
http://
IB Bulletin Board
http://
利点
・手数料が安い
米国株 0.005%
100 Shares @ USD 50 Share Price= USD 1.00
日本株 0.08%
100 Shares @ JPY 10,000 Share Price= JPY 800
香港株 0.088%
400 shares@ HKD 70 Share Price= HKD 24.64
・トレーディングツール(TWS)が優れている。
バスケット注文、ポートフォリオ調整、裁定取引、volatility取引、デフォルト設定機能など機能はかなり豊富。注文方法が40種類以上もある。
・APIを公開している。
Excel, Java, C++,VBなどに対応。
サンプルアプリケーション、ドキュメントも充実しており直ぐに始める事が可能。
・Webinar(オンラインセミナー)がある。
これを見れば容易にTWSの使い方が習得できる。
・口座開設がオンラインで全て完結する。
・円建て口座が持てる。
・海外送金をおこなわなくても良い。
CITIバンク(東京支店)に送金すれば良い。
・ライブチャットで質問できる。
・日本語による問い合わせに対応
・海外送金に利用できる。
欠点
・取引をしなくても毎月最低$10の費用が発生する。
・外国証券のなので特別優遇措置が受けられない。
・土曜日の午後2時から月曜日の午前2時までTWSが使えない。
関東財務局長(金商)第187号
登録日 平成19年9月30日
管轄 関東財務局
インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社
東京都中央区日本橋茅場町3-2-10鉄鋼会館4階
その他
AmiBroker(自動売買ツール、USD149, USD229と安い)
http://
AmiBrokerコミュ
http://
キーワード
インタラクティブ ブローカーズ、Interactive Brokers、IB、オフショア、BOOM、ハンテック、Hantec、HSBC、香港、CITI、エマージング、新興国、ミューチャルファンド、Mutural Fund、マカオ、ETF、システムトレード、FX、Forex、外国為替、Firstrade、ファーストレード、Ameritrade 、先物、Futures、オプション、Option、債券、Bonds、Terra Nova Trading、Trade station、海外送金、投資信託、商品先物、commodity、commodities、コモディティ、AmiBroker、フィリップ証券、不動産、ロバートキヨサキ、E-trade、イートレード、システムトレード、インド、中国、ベトナム、トルコ、ブラジル、南アフリカ、アルゼンチン、タイ、インドネシア、マレーシア、シンガポール、ロシア、オイル、石油、VISTA、BRICs、 225、 Nikkei、 日経、ホーチミン、ハノイ、SSI証券、BSC証券、金、上海、楽天証券、イートレード、Nasdaq、CME、Globex、シカゴ、Chicago、Wall、Dow、Russell、ラッセル、マザーズ、JASDAQ、TOPIX、ヘラクレス、兜町、ACH、手数料、Commission、SOGOTRADE、SBI証券、海外ETF、
困ったときには