ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山藍紫姫子コミュのアレキサンドライトの続編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
長年、山藍さんの小説を愛読しています。
今回は、コミュニティのみなさんにおたずねしたいことがあってトピックをたてさせていただきました。

現在、角川文庫から刊行されている「アレキサンドライト」ですが、どなたかこの作品の続編を二次創作で書かれたという方、もしくは何かで読んだことがあるという方いらっしゃいませんでしょうか?

この作品を読んだのは、今から十五、六年も前のことになりますが、今でも大好きな作品です。
何年たっても読むたびに色褪せない素晴らしさを感じます。
そして、この作品の続きが気になってたまらなくなるのです。
一度、作者様にお手紙で続編についておたずねしたのですが、作者様によると続編を書かれる予定は今のところないとのこと。
作者様がそうおっしゃる以上、あきらめるしかないのですが、しつこく今でも「あのあと、二人はどうなるのかしら……」と気になってしかたがありません。

どなたかご存知の方、ご一報いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。





コメント(3)

こんにちは。お尋ねの続編ではなく、類似の物ならしっています。

たしか「両性具有の世界」(バニラロマンス)に、
ファンパロディが短編ですが、載っていました。

内容は、シュリルがラモンのところに行く夢を見て、起きたら本当に
シュリルがいなくて、マクシミリアンが「あわわわ・・」と
なっているところに
「身辺整理をしに故郷に戻っていた」とシュリルが帰ってくる話です。

あと同じ本に、山藍さんが、「ラモンのところに行ったほうが幸せかなぁ。
マクシミリアンのところでもひと悶着ありそう」みたいな
続編ではなく、その後はこんな感じというインタビューがあった気がします。

もし、すでにご存じだったら、すみません。

色あせない作品に同感です。
マクシミリアンが、弟の首の壺を割ってくれた時、
父親の呪縛から解き放たれて、
人のぬくもりを感じることができるようになったシュリルに感動です。
ニャープル様

ありがとうございます。

おっしゃるそのファンパロディは、山村路さんの漫画のことでしょうか。
一年半ほどまえに、このコミュの管理人さんに同じ質問をしたところ、読ませていただくことができました。(サーラ様、その節は本当にお世話になりました。ありがとうございます)
面白くて、思わずクスッと笑った続編でした。まさか「アレキサンドライト」で笑うことがあるなんてと驚きましたが。

「アレキサンドライト」をよいとおっしゃる方に出会えて嬉しいです。
名作ですよね。
暴力的な(?)描写に満ちていますが、その合間合間に入るエピソード(壷を割るシーンとか)が効果的で丁寧に描かれているので、なぜ互いに魅かれあったのかがよく伝わってきます。まさに恋愛小説のお手本みたいだなぁと思います。

はぁ、山藍さんが続編を書かれることを願わずにはいられません。
もしくは「風とともに去りぬ」の続編みたいに、どなたか書いてくれないもんですかね。
すみませんあせあせ(飛び散る汗)やはり既出でしたね泣き顔
暴力的な中に丁寧な心理描写…同感です。
なんだか、また読みたくなってきましたハート
山藍さんに「両性具有」の周期がくることを祈っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山藍紫姫子 更新情報

山藍紫姫子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング