ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫式気功Ver.2.0コミュのなぜわざわざ否定しなければならないか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私たちは否定という行為をよくします。


でも、大雑把に分類すると、「自分を否定する」か「自分以外の何かを否定する」の2つにわけられます。


対象は同じでも否定というエネルギーの質は強さの度合いはあれど、似たり寄ったりです。


そして、自分自身の心のエネルギーを使っているという点でも同じです。


そもそも否定とは何かというと、「自分の理想ではない」という思いから生まれていて、それは独りよがりのエゴにすぎません。


そうは言うものの、私もたまにやっている自分に気が付きます。


ただ、他の人に比べて有利なのは、否定という行為がもたらす影響やそれを止める術を身につけていることです。


50歩100歩かもしれませんが、日々の気づきの積み重ねで否定をするのに使っていたエネルギーを質の高いものに変え、そして自分が使いたいものに向け直すことができます。


そして一番重要な情報は、否定のエネルギーは自分に向けても他人に向けても、結局は一番先に被害を受けるのはあなた自身です。


邪気を発する心のいちばん身近な肉体は、あなたのカラダなのですから。


それに、あなたが自分を否定しなくても誰か他の人がやってくれるので任せてしまえばいいです。


わざわざあなたが自己否定をする必要はありません。


また、他人を否定する必要はありません。


わざわざあなたがしなくても他の誰かがその他人を否定しています。


それに、否定しなくてもその人はなんらかの罰を自分自身に与えるでしょう。


邪気に基づく行為は、自ら最初にその放射を浴びるのです。


私たちはただ心静かに自らの心を感じて、無駄なことをしているかどうかに気づいて、それを修正すればいいのです。


あなたの心はもっと素晴らしいことに使えるのですから。


猫

コメント(3)

自分も他人も否定しない…容易な事ではありませんが、努力します猫
ぼ〜としていればいいので、楽勝ですよ!
人を否定してることあります。
人としていかがなものかって自分で思ってしまいます。
頑張りま〜っす!(・o・)ゞ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫式気功Ver.2.0 更新情報

猫式気功Ver.2.0のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング