ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好き好きK−POP♪コミュのその他のアーティスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本デビューをしていて、トピックスがないアーティストはこちらにまとめます。

2AM
チョ・グォン 生年月日:1989年8月28日
イム・スロン 生年月日:1987年5月11日
チョン・ジンウン生年月日:1991年5月2日
イ・チャンミン生年月日:1986年5月1日

U-KISS
シン・ドンホ 生年月日:1994年6月29日
イライ 生年月日:1991年3月13日
ケビン 生年月日:1991年11月25日
シン・スヒョン 生年月日:1989年3月11日
イ・ギソプ 生年月日:1991年1月17日
AJ 生年月日:1991年6月4日生まれ
フン 生年月日:1991年8月16日

超新星
ゴニル 生年月日:1987年11月5日
ユナク 生年月日:1984年12月2日
ソンモ 生年月日:1987年6月15日
ジヒョク 生年月日:1987年7月13日
グァンス 生年月日:1987年4月22日
ソンジェ 生年月日:1986年11月17日

BOYFRIEND
ヨンミン 生年月日:1995年4月24日
クァンミン 生年月日:1995年4月24日
ミンウ 生年月日:1995年7月31日
ドンヒョン 生年月日:1989年2月12日
ヒョンソン 生年月日:1993年6月9日
ジョンミン 生年月日:1994年1月2日

CHI CHI
ナラ 生年月日:1989年7月28日
ピーチ 生年月日:1991年6月3日
セミ 生年月日:1991年9月14日
ジユ 生年月日:1991年12月3日
アジ 生年月日:1992年9月30日
ボリョム 生年月日:1993年9月20日
スイ 生年月日:1994年10月5日

A-JAX
ヒョンゴン 生年月日:1988年12月3日
ジェヒョン 生年月日:1990年4月2日
ヒョジュン 生年月日:1991年4月29日
ユンヨン 生年月日:1993年2月15日
ソンミン 生年月日:1993年5月31日
スンヨプ 生年月日:1994年10月23日
スンジン 生年月日:1994年10月15日

FTIsland
チェ・ジョンフン 生年月日:1990年3月7日
イ・ホンギ 生年月日:1990年3月2日
イ・ジェジン 生年月日:1991年12月17日
チェ・ミンファン 生年月日:1992年11月11日
ソン・スンヒョン 生年月日:1992年8月21日

Block b →専用トピックを作りました

CRAYON POP
グンミ 生年月日:1988年6月18日
エリン 生年月日:1990年4月2日
チョア 生年月日:1990年7月12日
ウェイ 生年月日:1990年7月12日
ソユル 生年月日:1991年5月15日

コメント(1000)

8人組男性ボーカルグループSOLIDEMOのアーティストコラボ第2弾が、U-KISSのジュンであることが発表された。

もともとレーベルメイトであることから実現したこのコラボ。
U-KISSの最年少メンバー ジュンを迎え、SOLIDEMOからも最年少の手島章斗と佐々木和也が参加。

楽曲タイトルは「ABSTRACT」。
ギターのカッティングとホーンのサウンドが極上に絡んだファンキーでスタイリッシュなナンバーに仕上がった。

配信リリースは2017年9月13日に決定している。
新たなコラボにご期待が高まる。
超新星のユナク&ソンジェの日本2ndミニアルバム「2Re:M」から、俳優の大東駿介がミュージックビデオに出演した楽曲「Song for you」が公開された。

2017年1月にリリースした1stミニアルバム「Yours forever」は、優しさとストレートな思いを伝える世界で包まれた作品だった。
今作品は、よりリアルな言葉で、様々なジャンルにチャレンジした2人の姿が映し出され、歌のスタイルも新たな面が垣間見れる、これまでとは異なる魅力が引き出された作品となっている。
9月6日の広島から始まる全国6都市を回るツアーを意識したライブ感があり、彼らのパフォーマンス力の高さを活かした楽曲が満載だ。

アルバム表題曲「Song for you」のミュージックビデオには、ユナク&ソンジェの2人は出演していない。
出演は、話題の人気俳優である大東駿介、相手役にタレントの七瀬るうこが出演している。
内容は超新星が日本デビューを果たす前に、日本に来て頑張ろうと当時の想いを再現したストーリー展開となっている。

また先着購入者特典として、対象店舗限定にてユナク、ソンジェの2人が出演している撮り下ろしDVDのプレゼントが決定している。
さらに、8月29日は、池袋サンシャインシティ噴水広場にて、アルバム発売を記念したイベントを実施。ライブ&トークで、2人の魅力をリアルに体感できるイベントになる予定だ。
2AMのジヌンがスロンの秘密を暴露した。

14日韓国で放送されたMBC「オッパ!プロダクション」では、俳優キム・スロとスロン、ジヌンが出演した。

MC陣から「スロンに彼女がいると分かったことはある?」という質問を受けたジヌンは、スロンを見つめながら「話してもいい?」と言って許可を得た後、話を進めた。

「1度は僕が明け方に作業しに出かける時間で、兄さんは帰ってくる時間だった」とし、ジヌンは「ドアが開いたが、足音が1人ではなかった」と明らかにした。
そして「デートする場所がないから宿舎に来た」と暴露した。
またジヌンは、スロンの恋愛スタイルを「スロン兄さんは全てを捧げる」と説明した。

この他にもこの日の放送でスロンは、ジヌンが自身のメールだけ確認してくれないと寂しがり、笑いを誘った。
BOYFRIENDが完全に新しくなった。
180度変わった音楽で戻ってきた。2年5ヶ月という長い空白期を経て、一層しっかりとした姿で、成長を表した。
BOYFRIENDの新しいストーリーを始める新たな出発点だ。

BOYFRIENDは9日午後6時、5thミニアルバム「NEVER END」を発売した。
2015年以来、2年半ぶりに韓国の音楽界にカムバックするBOYFRIENDは、今回のアルバムを通じて新しい感性をアピールした。
これまでの音楽とは違うカラー、違う感性だ。強烈なコンセプトや装飾よりは、音楽そのものに集中している。

タイトル曲「Star」はこのようなBOYFRIENDの変化を一番よく表現している楽曲だ。
BOYFRIENDのジョンミンが楽曲の制作に参加し、彼らの話をより率直に表現した。
ストーリーに力を入れ 、華やかな装飾よりは真心に集中し、深くなったボーカルで成熟した感性を歌った。そのためより本当の気持ちが表れている。

「Star」はBOYFRIENDのボーカルに集中できるように楽器の使用を最小限に抑えた。
その分、ストーリーを伝えることにフォーカスを当て、メンバーそれぞれのボーカルのカラーを強調することに重点を置いた。夢幻的ながらも叙情的な夜の感性が切なく花を咲かせる。

長い空白期を経て、もっぱら音楽だけに集中し、音楽で伝えるBOYFRIENDの真心がどんな反響を得るか注目したい。
BOYFRIENDのジョンミンが約2年半ぶりのカムバックでタイトル曲をプロデュースした心境を伝えた。

BOYFRIENDは9日「BOYFRIEND 『NEVER END』 COMEBACK LIVE」を配信し、2年半ぶりのカムバックを宣言した。

ジョンミンはBOYFRIENDのニューアルバムのタイトル曲「Star」を作曲して音楽的な能力を見せた。
ジョンミンは「言葉では言い表せないほど満足した結果だった。一番嬉しかったのは、メンバーたちが歌を歌う時やダンスを踊る時、良い楽曲だと言ってくれた時だった。僕たちがステージに向けて結晶体を作っていく過程だと思った。メンバーたちに感動した」と明らかにした。

ヨンミンは「僕はダンスを踊る時に、たまに本当にグッとくる。ファンの方々もたくさん思い出す」と伝えた。

BOYFRIENDは9日午後6時、5thミニアルバム「NEVER END」を発売した。
2015年以降、約2年半ぶりに韓国の音楽界にカムバックしたBOYFRIENDは、今回のアルバムを通じて新しい感性をアピールした。
女優イ・ヨウォン、ラ・ミラン、ミョン・セビンが「付岩洞復讐者たち」で意気投合する。

16日、tvN新水木ドラマ「付岩洞復讐者たち」側は「イ・ヨウォン、ラ・ミラン、ミョン・セビン、U-KISSのジュンによる豪華ラインナップを公開した」と明かした。

「付岩洞復讐者たち」は、ポータルサイトのオンライン漫画公募大展で奨励賞を受賞した作品であり、評点9.9に輝く人気ウェブ漫画「付岩洞復讐者ソーシャルクラブ」をドラマで再誕生させた作品だ。
財閥家の娘、市場の魚屋、大学教授の妻、そして財閥家の私生児など到底会うことがないような3人の女性と平凡ではない一人の子供がそれぞれの理由で復讐を計画し、実施するストーリーである。

「カッとナム・ジョンギ」「不夜城」「黄金の帝国」などに出演し、ガールクラッシュ(女性が女性に憧れること)な女優の代表格であるイ・ヨウォンは、劇中で財閥家の娘であり、温室の花のように生きてきたキム・ジョンへ役を演じる。
ストレートな言葉遣いで冷たくクールに見えるが、実は天真爛漫でキュートな女性だ。
純粋で可愛いところが多いが、本人はそれに気付いていないのが魅力である。
政略結婚で結ばれたが、家庭のために最善を尽くした。
しかし、自身を裏切った夫に復讐するためにボクジャ(復讐者)クラブの結成を主導する。

ドラマと映画で存在感溢れる演技を届けてきたラ・ミランが演じるホン・ドヒ(劇中では通称ホンド)は、夫と死別して二人の子供を育てている市場の魚屋だ。
ある程度のことは力強く立ち向かい、元気よく笑って吹き飛ばす強い女性だが、優しいだけの息子が校内暴力事件に巻き込まれたことがきっかけになってボクジャクラブの最年長として合流することになる。
親や兄弟の愛を知らず生きてきたメンバーたちに母のような、姉のような温かい情を分ける人物だ。

大学教授の夫への復讐を夢見ているイ・ミスク役はドラマ「また、初恋」で多くの人気を博した女優ミョン・セビンが演じる。
孤児だったミスクは家庭を築いて頑張って生き、幸せを手にしたと思っていたが、息子がこの世を去ってから暴力的に変わった夫に復讐を夢見るようになった人物だ。
ボクジャクラブでジョンへ、ホンドと出会い、自身の人生についても主体的に悩むようになる。

ビョンスがジョンへ(イ・ヨウォン)との結婚前にしばらく遊んで捨てた女性から生まれた私生児のイ・スギョム役にはU-KISSのジュンが電撃キャスティングされた。
自身の存在を否定し、放置した実の親に復讐するためにボクジャクラブの最後のメンバーとして合流し、唯一の男性会員そしてブレインとして復讐の実施に実質的なガイドとなる。

「パスタ〜恋が出来るまで〜」「ミス・コリア」「元カノクラブ」のクォン・ソクジャン監督が演出を担当し、女性たちの繊細な心理の描写と痛快な復讐が期待されている「付岩洞復讐者たち」。
私的な復讐のために出会ったボクジャクラブの4人が、公的な正義実現に向かう過程で一緒にコミュニケーションし、癒やされながら本当の幸福を発見していく痛快な復讐劇である。
「クリミナル・マインド」の後番組として韓国で10月に放送スタートする。
BOYFRIENDが15日、ニューアルバム「NEVER END」のジャケット撮影現場が収録されたスペシャル映像を公開した。

BOYFRIENDは、長時間続いた撮影にも関わらず、爽やかな笑顔を維持している。

スタジオでは、余裕な表情とポーズを披露し、ソウルの夜の街を背景にした撮影ではカリスマ溢れる眼差しを見せるなど、多彩な魅力を見せた。

BOYFRIENDの新曲「Star」はメンバー ジョンミンの自作曲だ。
プロデューサー Superkiro、MONSTA Xのジュホンが共に作業を行った。
トロピカルポップジャンルを基盤に、楽器の使用を最小化してメンバーの音色を引き立てている。
2AM ジヌンと「プロデュース101」シーズン2出身キム・ドンハンが「酔中妄言」のMCとして起用された。

JTBCのデジタルコンテンツ公式チャンネルのスタジオlululalaは、一人酒を飲みながら見るラジオ番組「酔中妄言」をローンチする。

「酔中妄言」は、JTBCコンテンツハブとNHN Bugsが共同制作する番組で、スタジオlululalaのFacebookページで生中継される。
本編は31日スタジオlululalaの公式YouTube、NAVER TV、NAVERのライブ映像配信アプリ「V」とBugs!のポッドキャストアプリ「PODTY」から公開される。

「酔中妄言」は、「お酒の中に全ての本音がある」というスローガンの下に「一人酒の玄人」と共にする、本格一人酒妄言推奨トークショーである。
一人酒をする人々の様々な悩みを、視聴者とリアルタイム生中継でコミュニケーションしながら分かち合う番組となる。
その他にも、一人酒に合うおつまみ、一人酒に良い場所など一人酒に関する有効な情報も共有する予定だ。

MCとしては、多彩多能なタレント性で認められた万能エンターテイナーのジヌンと、「プロデュース101」シーズン2でドンセンイェ(ドンハンがセンターにいるのが可愛い)というあだ名を得るほどのハンサムな顔で、ファンを魅了したキム・ドンハンが確定された。
2人のMCとして起用されたジヌンとキム・ドンハンは、それぞれの一人酒ライフの公開はもちろん、一人酒に関する自信ならではの哲学が盛り込まれた情報を、視聴者に面白く伝えるとの覚悟だ。
2017年韓国デビュー10周年を迎えたFTISLANDの日本17thシングル「Paradise」がにリリース。
その発売日前日となる8月22日、韓国からLINE LIVEスペシャル番組「FTISLAND go to Paradise in ソウル」の生配信が決定した。

「FTISLAND go to Paradise」と題した今回の番組では、リリースを迎えるニューシングル「Paradise」についてや、メンバーのパラダイスにまつわるエピソードも!?

さらに、これまで公開したことのない話も飛び出すかも!?
LINE LIVEスペシャル番組「FTISLAND go to Paradise」は、8月22日19:00〜スタートだ。

9月には秋の日本ツアー「FTISLAND AUTUMN TOUR 2017 -Here is Paradise-」の開催も決定。
10周年イヤーを迎え、その勢いは止まる事なく、駆け抜け続けるFTISLANDに期待が高まる。
2AM ジヌンと「プロデュース101」シーズン2出身キム・ドンハンが「酔中妄言」のMCとして起用された。

JTBCのデジタルコンテンツ公式チャンネルのスタジオlululalaは、一人酒を飲みながら見るラジオ番組「酔中妄言」をローンチする。

「酔中妄言」は、JTBCコンテンツハブとNHN Bugsが共同制作する番組で、スタジオlululalaのFacebookページで生中継される。
本編は31日スタジオlululalaの公式YouTube、NAVER TV、NAVERのライブ映像配信アプリ「V」とBugs! のポッドキャストアプリ「PODTY」から公開される。

「酔中妄言」は、「お酒の中に全ての本音がある」というスローガンの下に「一人酒の玄人」と共にする、本格一人酒妄言推奨トークショーである。
一人酒をする人々の様々な悩みを、視聴者とリアルタイム生中継でコミュニケーションしながら分かち合う番組となる。
その他にも、一人酒に合うおつまみ、一人酒に良い場所など一人酒に関する有効な情報も共有する予定だ。

MCとしては、多彩多能なタレント性で認められた万能エンターテイナーのジヌンと、「プロデュース101」シーズン2でドンセンイェ(ドンハンがセンターにいるのが可愛い)というあだ名を得るほどのハンサムな顔で、ファンを魅了したキム・ドンハンが確定された。
2人のMCとして起用されたジヌンとキム・ドンハンは、それぞれの一人酒ライフの公開はもちろん、一人酒に関する自信ならではの哲学が盛り込まれた情報を、視聴者に面白く伝えるとの覚悟だ。
5人体制となった韓国男性ダンス&ヴォーカルグループU-KISSが、新体制となって初となるシングルを10月11日に発売することが決定した。

曲のタイトルやビジュアルなどは公開されていないが、5人の新たな決意が込められた作品に早くも期待が高まる。

さらに、リーダーのスヒョンが兵役前最後となるライブを急遽開催することが明らかになった。
千葉、埼玉、大阪の全3ヶ所6公演で開催される予定で、入隊時期は定かではないが、この5人でのライブが兵役前最後になる可能性が非常に高いと発表された。

一方、スヒョンは今年7月に2枚目となるソロシングル「I'll be there」をリリースし、9月9日には前回好評だった自身初となるソロライブ「SOOHYUN(from U-KISS)FIRST SOLO LIVE 2017 with JUN」のアンコール公演も決定している。
FTISLANDが包み隠さない暴露で会場のファンを爆笑させた。

27日、ソウル龍山区ブルースクエア・サムスンカードホールでFTISLANDのコンサート「2017 FTISLAND LIVE [X] IN SEOUL」が開催された。

この日、イ・ホンギはチェ・ジョンフンに「本日この会場にSome(Somethingの略、男女がお互いに好感を持っている段階) 女が来たと聞いた」と話した。
チェ・ジョンフンは「本当に違う。僕は別れて間もないので」とし、爆笑させた。

FTISLANDのメンバーも「いたずらをする相手を選び間違えた」とイ・ホンギを冗談交じりで叱った。
チェ・ジョンフンは最近、元新体操選手のソン・ヨンジェと破局した。

これに対して、イ・ジェジンは「本日DVDの撮影をしないからって、口から出任せ言いすぎじゃない?」とし、イ・ホンギは「元々僕たちだけでいると、こういうふうに話すじゃないか」とし、笑いを誘った。観客たちは、このようなコントのような暴露戦に爆笑した。

今回のソウルツアーでツアーの幕を開けるFTISLANDは、モスクワ、ブダペスト、ワルシャワ、アムステルダム、パリ、イスタンブールなど6都市でヨーロッパツアー「2017 FTISLAND LIVE [X] IN EUROPE」を開催し、世界各国のファンと交流する予定だ。
CRAYON POPのエリンがムン・ヒジュンと結婚したソユルについて話した。

韓国で29日に放送されたMBC every1「ビデオスター」では、各地域を代表するアイドル6人が出演した。
Block Bのジェヒョ(釜山)、B1A4のシヌゥ(清州)、B1A4のゴンチャン(順天)、CRAYON POPのエリン(大邱)、FIESTARのイェジ(江陵)、I.O.I出身のキム・チョンハ(ソウル)が登場し、特別なトークを展開した。

エリンは「ソユルの熱愛は、既に知っていた。結婚は記事で知った。ヒジュン兄さんがとても優しいみたいだ」と話した。
エリンは「寂しいよりは、活動中に事務所の内部で辛いことが多かった。ソユルに『むしろ結婚したほうが良いかもしれない』と話したこともある」と打ち明けた。

エリンは「末っ子が突然先に結婚したので、胸が一杯になったり、羨ましくも感じたりした。私たちとは違う世界なので。いつも一緒だったのに、いなくなって悲しかった」と伝え、結婚式で泣いた理由を告白した。
デビュー10周年を迎えた韓国のロックバンドFTISLAND。
8月23日にニューシングル「Paradise」とライブDVD / Blu-ray「FTISLAND Arena Tour 2017 - UNITED SHADOWS -」を同時リリースしたことを記念し、LINE LIVEスペシャル番組「FTISLAND go to Paradise in ソウル」を行った。

この日は、韓国・ソウルにあるイ・ホンギのプライベートスタジオから生配信。
スタジオの中にメディアが入るのは初めてということで、ファンの注目度が特に高まった。

7月12日に出来たばかりだというスタジオについて、イ・ホンギは「どこでも寝れる様なリラックスした雰囲気にしたかった。飲みたかったらバーもあるし、ゲームがしたかったらゲームのコーナーもあります」と紹介。
たくさんのぬいぐるみやフィギュア、CDが飾られている棚について「ラジオをやっているのでゲストの方のCDを飾っていたり、フィギュアは全部日本のゲームセンターでとったんですよ」とイ・ホンギ。

レコーディングが行える部屋では、愛犬のモングリちゃんがお出迎え。
このモングリちゃんはAOA ソルヒョンの愛犬の子供でプレゼントで贈られたという。
ホンギの部屋には、寝ておきたままの布団や私物が散乱しており、プライベート感あふれる映像に「ホンギかわいい」「かたづけにいきたい」とコメントが相次いだ。

コメントでメンバーへの質問を募り、その場で答えていくという試みではイ・ホンギが首にテープを貼っていることについて「ホンギ首どうしたの? 大丈夫?」というたくさんの質問に「寝違えました。この後ラジオもあるのにどうしよう(笑)」と困り顔を見せた。

ニューシングル『Paradise』の作詞作曲を行ったイ・ホンギだが、日本のスタッフと話し合いながら、夏らしく、好きなメジャーコードで作ろうと決めていったという。
曲作りがはじまるとイメージが一気に固まり、2日で1曲できれば良いなと思っていたところ、1日1曲ペースで進み、全3曲出来上がったという(うち1曲は未発表) 表題曲『Paradise』についてイ・ジェジンは「FTはハードで楽しい曲が多かったけど、久しぶりに余韻があって大人な曲」とすぐに気に入ったという。

MVについてソン・スンヒョンは「夜中から撮影がスタートして大変だったけど良いMV が出来て良かった」と笑顔。
草間彌生など様々な美術品が飾られているホテルというロケーションについて、ジョンフンは「中には5億円の椅子なんていうものもあって、支配人さんと仲良くなっておねだりしようかな……」と話すも、MCに「それでも無理だと思います!」と一刀両断された。

続いてゲームコーナーでは、日本で人気のボードゲーム『好き』にチャレンジ。
これは「グッとくる好き」や「色っぽい好き」など様々なバリエーションの「好き」を順番に言っていき、周りのメンバーはそれがどんな好きなのかを当てるというもの。
メンバーそれぞれのたくさんの「好き」を聞ける貴重な映像に「かわいすぎる!!」「ちょっとジェジンの好きおもしろいww」など様々なコメントが寄せられた。

イ・ホンギのスタジオ初潜入やメンバーによるカメラ目線の「好き」など、ここでしか見れない彼らの姿が盛りだくさんとなったLINE LIVEはぜひアーカイヴ放送でチェックして欲しい。
CRAYON POPのエリンが自身のボディラインに自信を見せた。

韓国で29日に放送されたMBC every1「ビデオスター」では、各地域を代表するアイドル6人が出演。
Block Bのジェヒョ(釜山)、B1A4のシヌゥ(清州)、B1A4のゴンチャン(順天)、CRAYON POPのエリン(大邱)、FIESTARのイェジ(江陵)、キム・チョンハ(ソウル)が登場し、特別なトークを披露した。

エリンは「スリムなボディだけど、出るべきところは全部出ている。CRAYON POPは小さくてかわいいイメージなので、私のボディについてはみなさん詳しくないみたいだ」と話した。
エリンは「周囲では私のお尻がかわいいと言われている」と伝えた。

さらにエリンは「ソユルの熱愛は、既に知っていた。結婚は記事で知った。ヒジュン兄さんがとても優しいみたいだ」とソユルの熱愛の話しも出た。
FTISLANDのイ・ホンギが、Wanna Oneとの認証ショットを公開した。

Wanna Oneは、28日に韓国で放送されたKBSクールFM「イ・ホンギのKISS THE RADIO」に出演。

イ・ホンギは29日、自身のInstagramに「最近人気男性アイドル#カッコいい #僕も #輝くとき #あったね #うらやましい #Wanna One #ソンウン #ビリヤード #リベンジ #準備しろ」という書き込みと共に、写真を掲載。

イ・ホンギとWanna Oneは茶目っ気いっぱいの表情で、楽しかった現場の雰囲気を想像させた。
FTISLAND チェ・ミンファンがチムリエ(チキン+ソムリエ)に挑戦したきっかけを明かした。

31日の午前に放送されたKBS Cook FM「パク・ミョンスのラジオショー」に、FTISLANDのドラマー チェ・ミンファンがゲスト出演。

彼は、近年のアイドルとしては初めてチムリエ免許を取得。
チムリエはチキンにワイン専門家を意味するソムリエを合わせた言葉で、チキン鑑別師のことを指す。
「僕は幼い頃からチキンが大好きだった。1つにハマるとそれだけを食べる。チキンの中でも特にフライドチキンが好きだが、どのブランドか全部当てることができる。そのような試験があると聞いて、試験前日にチキン15頭を種類別に頼んで食べてみた」と、チムリエに挑戦したきっかけを語った。

試験内容は「1次が筆記、2次は実技試験だった。筆記試験は鶏を揚げる適正な温度や鶏の部位などの問題が出た。みんな修学能力試験を受けるかのように静かに受けていた。2次の実技では味付け分野、フライド分野など4つの分野があり、どんなブランドのどんなチキンかを当てるものだった。筆記と実技50%以上正解すれば合格だ」と説明。

最近スランプが酷かったと告白したチェ・ミンファンは、「放送ではドラマーが全然見えない。だけど公演では光を放つから、たくさんの方々に公演に来ていただきたい。だけど、それができなくて残念だった。ドラマ以外にもやりたいことが多くて、いろいろな悩みが生じた」と打ち明けた。
パク・ミョンスは「趣味を持ったほうが良い。恋愛もして、旅行もたくさん行かないと」と、温かいアドバイスを送った。

独学でドラムを習得したという彼は「何事も好きでやるものは全部うまくいくと思う。映像を見ながら練習した。ドラムセットの前に初めて座ったのは、ドラムを始めて1年後。それまではただゴム板を置いて家で叩いていた。ドラムはそれ自体の音で感動を与えられるアコースティックな楽器だと思う」と、ドラムに対する愛情を表した。

最後に彼は、夢について「誰かのようになりたいのではなく、誰かが僕みたいになりたいと言ってもらえるような、模範的な人になりたい」と願いを口にした。
2AMのジヌンが酒を飲むために運動をすると明らかにした。

SKY TV「SKY LIFE」第7話では、ジヌン、ホ・ギョンファン、キム・ミンジュンの3人が本格的に日本の野沢温泉で暮らすストーリーが繰り広げられた。

ビールバーでアルバイトをする初日の明け方、3人は朝食準備のために町の市場を訪れた。
プロ並みの料理の実力者キム・ミンジュンは、あれこれ買いたいものが多いが、総務ホ・ギョンファンの財布はなかなか開かれない。
乏しい材料だが、専門家に劣らない腕前で味噌料理を完成したキム・ミンジュンは、結局2人から拍手を受け取った。

午後の自由時間にホ・ギョンファンとジヌンは、1998年度の長野オリンピック当時の選手が使った室内体育館を訪れた。
「お酒をおいしく飲むために運動する」と明らかにしたジヌンと、ブラジリアン柔術専門家であるホ・ギョンファンは、芸能界きっての運動マニアだ。
それぞれ黙々と運動を始めた二人は、だんだんと競争心に火がついてウェートトレーニングに没頭した。
静かだった体育館は叫び声と下品な言葉であふれ、制作スタッフは二人を止めなければならないのか悩んだという裏話もある。

その後彼らを待っていたのは、クラフトビールバーでの初めてのアルバイトだ。
運動後の速やかな精神と自信でクラフトビールバーを訪れたが、ビールをジョッキに注ぐことから容易ではない状況が繰り広げられた。
10種余りを越えるビールの、泡を出す方法がすべて異なっていた。
ビールの味を左右する生命とも言える泡との死闘の末に、無事にアルバイトを終えて、喉から手が出るほど望んだおいしいビールを味わうことができた。
2016年初演以来、各地にて完売続出する話題の韓国ミュージカル「INTERVIEW 」の大阪公演が決定した。

主演は、京都での世界初演を好演し話題を呼んだ超新星のユナクとソンジェが続投。
また、韓国ミュージカル界をけん引する実力派イ・ゴンミョンの出演が決定した。

2016年5月、韓国で行われた2週間のトライアウト公演が大盛況となり、多くの観客の期待にこたえ、同年9月、京都で世界初演を迎えた本作。
以降、韓国にて2ヶ月のロングランに成功し、韓国ミュージカルアワードの最優秀新人演出賞を受賞し話題をさらう。
さらにその勢いは止まらず、2017年2月NYオフブロードウェイへと進出を果たし、米国キャストにて上演を果たす。
同年3月には、東京にて再演、完売が続出する中、大好評のうちに幕を閉じた。

生きるため、愛のため、殺人を犯してしまった少年の10年後を描いた心理ミステリーミュージカルの本作。
主演には、音楽活動のみならず、ミュージカル「プリシラ」「RENT」等、さまざまな作品で実力を高く評価された超新星のユナクと、除隊後の復帰作となった京都公演をはじめ、韓国の人気ミュージカルに多数出演し、歌だけでなく演技でも評判を高めているソンジェがシンクレア役を演じる。
対する心理学者・ユージン役には、韓国はもちろん、日本の舞台でも活躍するイ・ゴンミョンが続投する。
U-KISSのメンバーキソプが爆発事故で重傷を負った。

U-KISSの所属事務所NHメディアは、6日「キソプがミュージックビデオ撮影中に、普段からサッカーやイベントで応援道具として使われる煙幕製品を小道具として使用したところ、爆発事故に遭遇し、体に2度(火傷の深さを表すレベル)の火傷と数十個の破片が刺さった」と明らかにした。

続けて所属事務所は、「仁川にある病院に運ばれて治療を受け、現在は事務所で定めた場所に移送して安静にしている」と伝えた。

U-KISSは最近、KBS 2TV水木ドラマ「マンホール-不思議の国のピル」のOSTに参加して、カムバックを準備中だ。
U-KISSのキソプが爆発事故後、安静にしていると伝えられた。

U-KISSの所属事務所NHメディアは7日、「U-KISSのキソプは、現在自宅で安静にしている。当分は通院治療で経過を見守る予定だ」と明らかにした。

さらに、キソプ自ら公式ファンコミュニティを通じ「ファンの皆さんにとても心配をかけて申し訳ない」と伝えた。

6日「U-KISSのキソプがミュージックビデオの撮影現場で、普段からサッカーやイベントで応援道具として使われる煙幕製品を小道具として使用したところ、その直後に爆発し、体に2度(火傷の深さを表すレベル)の火傷と十数個の破片が体に刺さった」と明らかにした。
続けて所属事務所は、「仁川にある病院に運ばれて治療を受け、現在は事務所で定めた場所に移送して安静にしている」と伝えた。

一方、U-KISSはKBS 2TV水木ドラマ「マンホール-不思議の国のピル」のOSTに参加して、カムバックを準備中だ。
韓国出身のロックバンドFTISLANDが、9月7日の東京・豊洲PITより『FTISLAND AUTUMN TOUR 2017 -Here is Paradise-』をスタートさせた。

29日の東京・日本武道館でのファイナルまでに広島、福岡、愛知、宮城、大阪を回り、全9公演を行う予定だ。

毎年、春にアリーナツアー、秋にホールツアーを行っているFTISLAND。
秋のツアー唯一のスタンディングの会場を見渡すと、「俺らが遊びに来たから、みんなも楽しく遊んで帰ってほしい」と、ボーカルのイ・ホンギも上機嫌だ。

ライブはスタートからFTISLANDとファンが一体になる構成。
フロアのファンは手を上げてずっとリズムを取る。
韓国でも8月末に、デビュー10周年記念ライブを豊洲PIT同様のスタンディングの会場で行ったばかりだが、「韓国でのライブの反応が変わったんだよ。日本みたいに盛り上がって、すごく楽しかった」とイ・ホンギが言えば、リーダーのチェ・ジョンフンの「日本のファンが熱いから、それを見て刺激されたみたい」と、日本のファンにとってもうれしい言葉にフロアから大きな歓声が上がる。
また、ライブ人気曲「Orange Days」のバージョン2ともいえる「Paradise」のカップリング曲「Stay what you are」も本ライブで初パフォーマンスしているので、必聴だ。

ほかにも4月にリリースされた最新アルバム「UNITED SHADOWS」から初パフォーマンスとなる曲や、「みんな、ちゃんと覚えてるかな?」と心配した、超なつかしの曲も。
昔の曲の歌詞をちゃんと歌えるファンを見て、イ・ホンギも歌いながら頭を指さして「覚えてるじゃん!」のジェスチャーでニコニコ微笑む。
他にもアレンジをガラリと変えて臨んだ曲もある。

今年、FTISLANDは韓国デビュー10周年のアニバーサリーイヤーを迎えている。
8月のソウルを皮切りに、日本ツアーが終わるとすぐにアニバーサリーのワールドツアーに突入する。
このツアーでも10周年ということで、デビュー曲の「Love Sick」をワールドツアーヴァージョンで披露。
10年前の曲を一緒に歌うファンに「韓国の曲もよく知ってるね!」とイ・ホンギは、ファンを優しく見渡す。

「年をとったからツラい!」と笑いながら話したイ・ホンギだが、「でも、俺の歌はどんどん上手くなっているのを感じている。練習もたくさんしたし」とライブでの歌に自信を見せるように、ボーカルの進化を感じる。
もちろん、バンドとしてのFTISLANDのグルーブも抜群。
デビュー10年、いい脂がのっているライブだ。

「デビューして10年も経つと手を抜くことも覚えるけど、メンバーでFTISLANDの在り方を真剣に話して一生懸命やると決めた。僕らは常に新しい気持ちでやる」と10年目の決意を語ってくれたが、その言葉通り、ファンを思いっきり楽しませてくれるライブを見せてくれる。
ベテランの余裕と前に向かって進む姿勢。
そのバランスがうまく活かされている。
ファイナルの武道館まで、このまま突っ走ってくれるに違いない。

12月16日・17日には千葉・幕張メッセ国際展示場で所属事務所主催のフェス「2017 FNC KINGDOM IN JAPAN -MIDNIGHT CIRCUS-」に参加するが、年内のワンマンライブはこのツアーが最後となる。
10周年を迎えてノリにノッテいるFTISLANDのライブをぜひ体感してほしい。
U-KISSのメンバーキソプが爆発事故後、近況を明かした。

キソプは12日午後、自身のInstagramに「びっくりしたでしょう? 心配して、応援してくださるたくさんのファンの皆さんのおかげで、速く回復しています」と現在の状態を伝えた。
続いて「回復まで少しかかりますが、笑顔で早く会いたいです」と付け加えた。

U-KISSの所属事務所NHメディアによると、キソプは今月6日、ミュージックビデオの撮影現場で爆発事故に遭った。
この事故は、応援道具などで使われる煙幕製品を撮影小物として使っていた際に発生したことが知られた。

一方、U-KISSはKBS 2TV水木ドラマ「マンホール-不思議の国のピル」のOSTに参加して、カムバックを準備中だ。
FTISLANDのイ・ホンギが「#デブ脱出」というハッシュタグと共に腹筋をサプライズ公開し、話題を集めている。

10日、イ・ホンギは自身のInstagramに「#体重が #減っていくと思うけど #まだか #デブ脱出 #チャレンジ中 #ホンキラ(イ・ホンギのKISS THE RADIOの略語) #聞こう #今すぐ #hongkira」という書き込みとともに写真を掲載した。

鏡を見ながら撮ったセルフショットだ。
上衣を脱いだまま、運動で鍛えられた筋肉質のボディを誇示している。
イ・ホンギの腹筋が視線を釘付けにする。

写真を見たネットユーザーたちは「最高!」「一生懸命やってますね」などの反応を見せている。

一方、イ・ホンギはKBSクールFM「イ・ホンギのKISS THE RADIO」のパーソナリティを務めている。
FTISLANDとしては12月16日・17日に千葉・幕張メッセ国際展示場で所属事務所主催のフェス「2017 FNC KINGDOM IN JAPAN -MIDNIGHT CIRCUS-」に参加する。
超新星のユナクとソンジェが 16 日、東京・中野サンプラザホールで、「超新星 LIVE TOUR 2017〜DUAL〜」のファイナル公演を開催した。

客席を埋め尽くした約2500人のMILKY WAY(超新星のファン)のペンライトが揺れる中、白い幕が上がるとステージに設置された階段上にユナクとソンジェが登場。
悲鳴に包まれる中、「Don't look at me bad」でライブはスタートした。

ユナク&ソンジェのお兄ちゃんずによる約1年ぶり2回目の全国ツアーも東京2日目のこの日がいよいよラスト。
ユナクが「ソンジェ君、(ツアー最後の日が)来ましたね」と話しかけると、ソンジェは「ハイ、来ました」とニッコリ。
お互いに「お疲れさま」とねぎらうと、ユナクは「無事にここまで来られて、すごくよかったなと思います」と感慨深げ。
「明日も明後日も歌うことがないから、きょう全力で行くんで、みなさんよろしくお願いします」とあいさつすると、大歓声に包まれた。

ソロのステージでも魅せた。
ユナクは日本語のラップを刻んだ後、ハードなロックナンバー「スリル☆クエスチョン」からスタート。
「Come on!!!」「ビタミン チョコレート」そして、「Because of you」をメドレーで歌い、さらに汗だくに。
ソロのラストは「このまま君をみつめていたい」でしめくくった。

続いてソンジェの登場。
オープニングは自身の主演映画「Guest house」のイメージアルバム収録曲「I LOVE YOU」。
続いて「BLIND」「Good Time」を披露。
右手の小指側の側面に描いた「MWハート」の文字を見せながら、「みなさんのためにタトゥーをしました」とアピール。
実はこれ、入隊中のソンモが、MILKYWAYの設立9周年の記念日を祝福するため、そして、全国ツアースタートさせたユナク&ソンジェにエールに送るために今月1日と7日に Twitter にアップした写真に描かれたものと同じ図柄。
それだけに、ファンは大興奮だ。

本編最後のトークでユナクは、つい最近ゴニルから連絡が来て、「『僕たち除隊したらアリーナ行きましょう』ってみなさんに伝えてください」と頼まれたことを明かした。
するとソンジェが、「アリーナ? 大丈夫かな」と思わずポロリ。
ユナクも「わからない」と即答したが、「4人戻ってきたらまた行きたいね。(横浜アリーナで公演した)2010年みたいにさ」と7年前を振り返り、新たな夢を思い描いた。
MILKYたちの掛け声や声援も加わり、会場のボルテージは最高潮となる中、本編を終えた。

「超新星! 超新星!」の大合唱が続いた後のアンコールステージは、「Precious Love」でスタート。
「クリウンナレ−キミに会いたくて−」は韓国語バージョンで披露した。
あと1曲を残すだけとなった最後のトークで、ソンジェが「また(ツアーを)やろうかな」というと、客席から一斉に歓喜の声があがる。
ユナクが「みなさんにお知らせがあります」と言うと、メインスクリーンに「超新星 LIVE TOUR 2017〜2U〜」の 12 月開催のニュースが!
客席では悲鳴と歓声が交錯するなど大興奮となった。

サプライズのニュースを伝えたところでいよいよ2人から最後のメッセージ。
ユナクは「みなさんと会って8年が経ちました。でも6人でやったのは3年ぐらいです。ボクが入隊してから続々とみんな入隊しちゃって。でもその分、来年やっと4人が戻ってくるので、みなさんと6人でお会いすることができればいいと思っていますし、本当に今までとは違う超新星を見せたくて、6人で思い切りみなさんのために頑張りますので、そのときもぜひよろしくお願いします」と完全体での再会を約束。
ソンジェは「毎回、毎回、2人のツアーが最後だといつも思って、大切な気持ちでやりました。年末の公演もあるのでよかったと思うし、みなさんのおかげですごく頑張れました。ありがとうございます。そしていろいろ大変だと思うけど僕たちも頑張りますからみなさんも頑張ってください。これからも一緒に行きましょう! これからもみなさんそばにいてください」と率直な思いを伝えた。

そして、ラスト曲は「愛言葉」。
ユナクとソンジェは「じゃあ、またね」「ありがとう、ミルキー」「アンニョン」と別れを惜しみながら約2時間40分に及んだファイナル公演の幕を閉じた。
BOYFRIENDのドンヒョン、ジョンミン、クァンミン、ミヌがもう一度アイドルグループ挑戦に乗り出す。

本日、STARSHIPエンターテインメントによれば、BOYFRIENDのドンヒョン、ジョンミン、クァンミン、ミヌがKBS 2TVのアイドル再起動プロジェクト番組「The Unit」に出演する。

BOYFRIENDは2011年にデビューした7年目のアイドルで、韓国と海外を行き来して精力的な活動を繰り広げてきたグループだ。
「The Unit」を通じて自分たちの真価を発揮する。

「The Unit」は芸能界デビュー経歴があって、ステージに立ちたい人の才能と潜在力を発掘、韓国を代表する最高のアイドルユニットを作る番組だ。
視聴者たちが直接ユニットのメンバーを選んで、最強アイドルチームをプロデュースする。
先立って90ヶ所あまりの企画事務所に所属している宝石のような参加者の出演を予告し、超大型プロジェクトの幕開けを知らせた。

BOYFRIENDは2011年にデビューして、「I'll Be There」「JANUS」などで活動してパワフルな姿で多くの愛を受けた。
最近5thミニアルバム「NEVER END」を発表して、タイトル曲でありジョンミンの自作曲「Star」で活動して、アーティストの一面まで表した。

今年日本でリリースしたミニアルバム「Summer」を通じて、タワーレコード週間チャート1位を記録するほど粘り強い成果を見せたグループだが、韓国内では2014年のSBS MTV「THE SHOW」で初めての1位になって以来、空白期が長くなっている。

BOYFRIENDは今回の「The Unit」への出演をきっかけに、これまで磨き上げた実力をしっかりと披露する予定だ。
「The Unit」が参加者の才能と潜在力を発掘する番組であるだけに、BOYFRIENDはこれまで積み上げてきた6年間の実力を誇示する見通しだ。
パワフル、ダンディ、カル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧な刃物のように合わせるダンス)、爽やかなど、多様なコンセプトをこなしてきたBOYFRIENDが「The Unit」で真価が認められるのか、注目される。

「The Unit」は、10月28日に韓国で放送がスタートし、合計14回放送される予定だ。
FTISLANDのイ・ホンギがドラマ「鬼」のキム・ゴウンに変身した。

韓国で放送されるJTBC不眠バラエティ「夜鬼」では江陵の注文津港 を訪れたチョン・ヒョンドン、イ・スグン、パク・ソングァン、FTISLAND イ・ホンギ、NU'EST JRの姿が公開される。

最近行われた「夜鬼」の収録で、5人の鬼は人気ドラマ「鬼」のベストシーンをパロディーした。
ドラマの撮影地だった注文津の海辺を訪れ、ドラマのロマンチックなシーンを再現した。
彼らはそれぞれ、ドラマ「鬼」のコン・ユとキム・ゴウンになりきって、優れた演技力を披露した。

最初にコン・ユとキム・ゴウンに変身したパク・ソングァンとイ・ホンギは、驚きの相性でラブリーな雰囲気を披露した。
女装をしたイ・ホンギの美貌に、出演者だけでなく制作陣も大きく驚いたという。

「夜鬼」は韓国で毎週日曜日の午後6時30分に放送される。
U-KISSのメンバーキソプが爆発事故後、近況を明かした。

キソプは自身のInstagramに「びっくりしたでしょう? 心配して、応援してくださるたくさんのファンの皆さんのおかげで、速く回復しています」と現在の状態を伝えた。
続いて「回復まで少しかかりますが、笑顔で早く会いたいです」と付け加えた。

これを見たネットユーザーは「安心しました」「早く会いたいです」「最初は本当にびっくりしました。でも回復しているようでよかったです」などのコメントを残した。

U-KISSの所属事務所NHメディアによると、キソプは今月6日、ミュージックビデオの撮影現場で爆発事故に遭った。
この事故は、応援道具などで使われる煙幕製品を撮影小物として使っていた際に発生したことが知られた。
2AMのチョグォンがJYPエンターテインメントを離れる。

JYPエンターテインメント側は22日、「JYPエンターテインメントは所属アーティストチョグォンと専属契約満了を控えて議論した末、専属契約を進めないことで合意しました」とコメントした。

今回、チョグォンがJYPを離れることで、チャンミン、スロン、ジヌンら2AMのメンバーたちは皆JYPを離れることになった。

22日の午後にはチョグォンは自身のInstagramに「Time For Change(変化のための時間)」という内容のイメージをアップロードした。そして「2001−2017 JYPE」と付け加えた。

チョグォンはJYPで2001年から7年間練習生として活動し、2008年にグループ2AMとしてデビューして9年間活動した。
2AM として活動しながら「この歌」「死んでも離さない」「間違っていた」など多数のヒット曲を残した。
2014年の別冊ヤングチャンピオン創刊と同時に連載を開始し、単行本が僅か5巻で早くも70万部を突破した漫画「バウンサー」。
そんな夜の街の安定を守る屈強な用心棒集団を描くアウトロー漫画を、BSスカパー!オリジナル連続ドラマとして完全実写化した話題作が、12月6日にTSUTAYA先行でレンタル開始、12月20日にDVD-BOXが発売されることが決定した。

総監督は2017年9月23日に全国公開する話題作「ユリゴコロ」を手がけ「近キョリ恋愛」などのヒット作を連発する熊澤尚人がテレビドラマ初演出。
主演には、舞台「Ninagawa×Shakespeare Legend I『ロミオとジュリエット』」、「DISGRACED―恥辱」など舞台を中心に、ドラマ・映画で活躍し、今年の第25回読売演劇大賞にもノミネーションされている平埜生成(獅子戸丈一郎役)と、男性ダンスヴォーカルグループ・超新星でリーダーを務め、映画「無花果の森」の主演やドラマ、ミュージカル「RENT」「プリシラ」などに出演し、俳優としても活躍中のユナク(蜂野信也 役)のW主演。

アウトローたちの群像劇が大ヒットする昨今、不良やヤクザではなく「アウトロー×職業モノ」として新しいジャンルを開拓した原作を元に、外連味溢れるアクションと実力派俳優たちが競演する骨太アウトロー職業ドラマだ。

また今回リリースを記念して、主演2人の撮り下ろしコメントが到着した。
コメント前の可愛らしいNGカットも公開している。
FTISLANDのイ・ホンギが「花遊記」に出演することについて、tvN側がコメントした。

21日、tvN新土日ドラマ「花遊記」の関係者は、「イ・ホンギにオファーを入れたのは事実だが、まだ確定していない」と明かした。

同日、あるメディアはイ・ホンギがトップスターの猪八戒役として「花遊記」に出演すると報じた。しかし、確定ではないという。

ttvN土日ドラマ「花遊記」は古代小説の西遊記を現代物として再アレンジしたロマンチックファンタジー退魔ドラマで、退廃的なごろつきで悪童妖怪である孫悟空と魅力的なセレブで白い牛の妖怪である牛魔王の対立を描く。
2017年悪鬼が幅を利かせる暗い世の中で、本当の光を探しに行く旅を描く作品だ。
イ・ホンギの他、チャ・スンウォン、イ・スンギ、オ・ヨンソらが「花遊記」のオファーを受けて検討している。

「花遊記」は、「マイガール」「ファンタスティック・カップル」「最高の愛」「主君の太陽」などを執筆したホン姉妹が脚本を、「善徳女王」「最高の愛」などを演出したパク・ホンギュンプロデューサーが演出を担当する。
韓国で12月に放送予定だ。
FTISLANDのチェ・ミンファンが近況写真を公開した。

チェ・ミンファンは23日、自身のInstagramに2枚の写真を掲載した。

公開された写真にはチェ・ミンファンの日常の姿が写っている。
チェ・ミンファンは澄んだ瞳でカメラを見つめており、白い肌が視線を引きつける。

また、メンバーのイ・ジェジンと一緒に撮った写真と動画も公開した。
FTISLANDは「FTISLAND AUTUMN TOUR 2017 -Here is Paradise-」の公演を行っている。

最近、チェ・ミンファンはLABOUMのユルヒとの熱愛を認めた。
2人は歌謡界の先輩・後輩として知り合い、恋人に発展したと知られた。
CRAYON POPのグンミがクライミックスエンターテインメントと専属契約を締結し、女優に転身する。

26日、クライミックスエンターテインメント側は「CRAYON POPとして活動していたメンバーグンミが、デビュー5年で女優ソン・ボラムとして活動する予定だ。大きな関心をお願いしたい」と明かした。

クライミックスエンターテインメントは「ソン・ボラムは演技に対する意欲と情熱をこっそり抱いてきた。そんな彼女が演技に専念できるよう、積極的な支援を惜しまない」とし、これからの活動に対する期待を高めた。

2012年にデビューしたCRAYON POPは「パパパ」で一躍スターとなり、世間に印象を残した。
特にグンミはCRAYON POP活動当時、ウェブドラマ「6人部屋」とKBS 1TV毎日ドラマ「ムクゲの花が咲きました」に出演し、演技に対する格別な情熱を見せた。
FTISLANDのイ・ホンギが2014年よりプロデュースするアパレルブランドSKULL HONGの、セブンネットショッピングでの正式流通スタート決定を記念して、ポップアップストア「SKULL HONG POP UP EVENT」でメディア発表会を行い、詰めかけたメディアの前で2017年F/Wのコレクションアイテムを紹介した。

「SKULL HONG POP UP EVENT」は9月30日、10月1日の2日間限定オープンということで、オープン前から150人以上のお客様が列を作るなど大盛況。
メディア発表会では、元々ファッションに興味があったというイ・ホンギが、「ブランド開始当初は自身の好きなものをただ作っていたが、今では素材やでティールにもこだわって作っているので、僕のブランドと知らずに韓国の若いアイドルや俳優さんが着てくれている。今シーズンでは特に、青をポイントにオーバーサイズのアイテムを多く作ったので、カジュアル好きの方には特に気に入ってもらえると思います」と自信をのぞかせた。

また、今回のPOP UP EVENTは9月29日からセブンネットでの正式流通が始まったことを記念してオープンしたと言うことで、「日本の皆さんに見てもらいやすくなったのはとてもうれしい。ぜひ1度見てみてほしいし、気に入ったら買ってください!」と感想を語った。

2018年以降のコレクションのアイデアもすでにあり、ショップ展開にも興味がわいてきたというイ・ホンギ。
SKULL HONGのこれからの展開にも注目が集まっている。
U-KISSのジュンが初めて演技に挑戦した感想を伝えた。

ソウル江南区にあるインペリアルパレスソウルにて開催された、ケーブルチャンネルtvN新水木ドラマ「付岩洞復讐者たち」の制作発表会にイ・ヨウォン、ラ・ミラン、ミョン・セビン、U-KISS ジュン、クォン・ソクジャンプロデューサーが出席した。

ジュンは、初めて演技に挑戦した感想について「負担を感じた。先輩たちが演技に適応できるように助けてくれて、感謝している。本当に光栄だ」と話した。

「付岩洞復讐者たち」は、ポータルサイトのオンライン漫画公募大展で奨励賞を受賞した作品であり、評点9.9に輝く人気ウェブ漫画「付岩洞復讐者ソーシャルクラブ」をドラマで再誕生させた作品だ。
財閥家の娘、市場の魚屋、大学教授の妻、そして財閥家の私生児など到底会うことがないような3人の女性と平凡ではない一人の子供がそれぞれの理由で復讐を計画し、実施するストーリーである。

「クリミナル・マインド」の後番組として、韓国で10月11日の午後9時30分に初放送される。

ログインすると、残り965件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好き好きK−POP♪ 更新情報

好き好きK−POP♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。