ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シンサクール蒲田(仮)コミュのサークル名トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 第3回例会までは終わったことだし、そろそろ名前決めません?的なトピ。

コメント(9)

・「関東」「地方」両クイズシーンの活性化〜地方との企画・問題・情報共有〜というのがコンセプトの最初に来る→Q_loudとの連携

・活動場所が関東

・他のサークルと混同されにくい(アルファベット3文字でQが入るとか)

 という点で、「東雲(しののめ)」というのを思いつきました。
 東から雲を起こそう、という意味合いで。
 ベタでもありますし。

 もっとも2011年現在、東雲というと別のことを想起する人が多いのが難点か。
 あ、いろいろと案いただければ幸いです。年1回変えるとかもアリかも。
 そろそろこちらも決めましょう。
 目標は

 ・第5回例会が終わったあたりで名前を決める
 ・そのためにも、年内には5つくらいに名前の候補を絞る
 ・そのためにも、12月上旬くらいにはある程度名前の案を出しておく

 という流れで。

 とにかく思い付きでいいので、他の人の否定することなく意見をお願いします。



 *といっても、本人を目の前にして言った「ITコスプレーヤーの会(略称ICP)」はないと思うw
個人的には「関東新サークル」で慣れてしまったので、そのままこの名前を正式名称にしてしまうのもありかなあと思っています(笑)
Q_loudの普及も急務かと思いますので、この際これをサークル名にということでもよろしいのではないでしょうか。何のひねりもなく、恐縮ですが。

「2011年」ってことを大事にすれば、「クラウド」っていうワードがそれっぽいですよね。
5〜6年してみて「あぁ、そういえばそんな言葉が流行ってた頃だったよね」と言ってる姿が目に浮かびます。
 昨日静岡のクラッチと話をしていて、

 「シンサクール蒲田」

 という案をもらいました。

 ドヤ顔で「思いつきました」と言ったときは一言で切って捨てるつもりでいたんですが、意外と面白いし、ゆのっちぃさんの意見ともかぶってたりするw
 なんかフランス語あたりで語源を捏造したいですね。「裏表のない(sincerity←英語ですが)心(Cœur)」とか。

 蒲田の部分は「関東」にするか、その時々の開催地を冠するかで。
 一つだけ難を言えば、略しにくいんだよなあ。。。
 サッカーチームっぽい名前、ということでアルファベットを使う手もありますね。
 aqシンサクールとか。

 ・Associtation of Quizの略(ASモナコとかASローマのノリで)
 ・Answer and Questionの略
 ・新サークルなのに「永久」とはこれいかに、的な意味
 
 シンサクール自体は発音しにくいんですが、「エーキュー」だったら呼びやすかろう、と。
 まあ他のサークルもaq名乗ってもらっても全然いいのですが。

 デメリットは「クイズ」が入ってないので検索にヒットしないということか。
 まあホームページには記載するし、ターゲットは「ゼロから始めた人」ではないのでいいかな、と。

 オマケ
 ・小文字にしたのはレコード盤のepを意識してみた
 ・AQでググったらアルカイダが出てきた(Al-Qaida)。まあ「友達の友達は・・・」ということで。
 
 
 神野案。
 とりあえず「シンサクール関東」で。
 会場は蒲田とは限らないし、これまでの通称が「関東新サークル」だったので「関東」にしておきました。
 略称は「シンサ」かな。コンサみたいだけど。

 他にいい案あったら募集中だけど、なかなか出てこないなあ。
 Q_loudをそのまま名乗るカント案もありですが、どっちの話をしているのかわかりにくいのもあまりよくないかな、と。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シンサクール蒲田(仮) 更新情報

シンサクール蒲田(仮)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング