ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【卓上劇団エリュシオン】TRPGコミュの2/9エリュシオン定期例会報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加者5名。

GM:貴広
『六門世界RPGセカンド』
サプリ「ジオテランの世界樹」掲載ミニキャンペーンシナリオ
第1話(全3話)初期キャラシナリオ
をプレイしました。

灯台守さんは、システム初プレイ。

初期キャラクター4名とお助けキャラのカラー君(ラーの簡易データ)で、異種族をテーマにした謎の遺跡(ダンジョン)を探索しました。

サモナーは人間と、異種族だとエルフのみ(例外的一部のヴァンパイア)しか習得できないので、今回はサモナー無しの4名パーティでした。
ラーは、【灯りになる】【回復できる】【逃亡しやすくなる】
更に【死亡しにくくなる】+【SSサイズなので、応援エリアで気絶したPCを、ポケットの中から起こせる】のコンボが出来て、サポートキャラとしてとっても便利!
貴広個人としても思い入れのある召喚獣です。

PT構成は、
ゲスト56さん「オーク1/トレジャーハンター1」のDX後衛。
オークは戦士系としても優秀ですが、DXも高くなるので、
HPが高く、シーフやトレハンにも向いています。
目の付け所の良いキャラです、縁の下の力持ちでした。

Yさん「エルフ1/ウィザード1」の土属性魔法を中級まで使用するIQ後衛。
最高難度の公式リプレイ「悪魔天使の野望」でも活躍したタイプです。
レンジ攻撃と呪文魔法に行為修正がつけれる「◎超集中力」が大活躍でした。

Fさん「リザードマン1/ウォーリア1」メレー攻撃力を特化した前衛。
「◎特別攻撃:15」はBP1点とHPをLV分(つまりHP15)を代償にしますが、攻撃力も+15点されます。
「◎強打」とも重複しますし、
装備品の持ち替えや予備武器を駆使して戦う、初期キャラでは最大級のメレー攻撃キャラです。
Fさんは、以前にも「リザードマン/ウォーリア」や「リザードマン/デュエリスト」などをプレイされており、その経験を生かした良い立ち回りで、パーティの戦線を攻防共に維持し、活躍されました。

初キャラとなる灯台守さんは人間を制作
「ナイト1/ホーリーオーダー1」の前衛防御役兼回復役をプレイしました。
ガード判定のファンブルが続出して、何回か気絶するも、
不屈の意志(PLの)で復活して、パーティに貢献されました。
攻防回復と、バランス良く立ち回れるキャラです。
どうしても初期キャラだと、少し器用貧乏になりますが、
怪力の薬やジャスティ+1カードなども使って、不得意な攻撃面でも頑張って下しました。

公式ダンジョン第1話は7日間時間あるから、何度も野営して回復できるけど‏、その分少し大きなダンジョンです。
エネミーは強くないのですが、全体的に攻撃力高めな戦士系モンスターに、不慣れな初戦闘は苦戦するも、
回復してリベンジ成功し、その後はどんどんパーティ連携も良くなり、見事にシナリオクリアとなりました。

空中庭園エリュシオンには無かった、公式のトラップがいくつかあるのが、GMとして楽しかったです。
異種族や属性など、六門らしさがでてる、面白いダンジョンシナリオでした。
また近日に第2話を立卓予定です。

参加者の皆さん、ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【卓上劇団エリュシオン】TRPG 更新情報

【卓上劇団エリュシオン】TRPGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。