ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【卓上劇団エリュシオン】TRPGコミュの9/29エリュシオン臨時例会報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加者3名。

ボードゲーム「カタンの開拓者たち〜航海者版〜」を3回プレイしました。

拡張キット「〜航海者版〜」は、
好きな資源が発生する”砂金川”
海を渡る”船”
海版盗賊の”海賊”
新たな島へ旅立つ7つの”シナリオ”と背景ストーリー
などの冒険心を擽られる新要素が満載です。
スタンダート版とは、また変わった戦術打ち筋が楽しめます。

MSさんは「〜航海者版〜」初めてなので、
はじめにシナリオ1「新たな岸辺へ」をプレイ。

このシナリオは大きな「本島(初期配置可能島)」と小さな3つの「外島」からなるシナリオで、
勝利条件14点獲得です。
各「外島」始めに開拓地を建設したプレイヤーは勝利点2点を得ます。

最もシンプルなシナリオです、しかし4名プレイだと、どうしても外洋に進出できないプレイヤーが出易いので辛い場合があります。
今回は3名プレイですので、「外島」進出しても、しなくても良いバランスになってます。

貴広が外島進出特化したロマンプレイに走り、2島確保しつつも、
堅実に進めて、後から1島確保したYさんが逆転勝利。


シナリオ2「四つの島」
タイトル通りタイル4.4.6.6枚の四つの島を、各自好きな島を母島に初期配置して始めます。
別島に開拓地を建設すると2点ボーナスを得るのは同じですが、早い者勝ちではなく、
他のPLの有無に関係なく、自身の別島ならポイントがもらえます。
初期本島を1つにして、別島を3つにするか?
生産力やバランスを重視して2:2にするか?
配置順も合わせて選択肢が多く面白いです。
各島も特性が違いますしね。

MSさんが怒涛の快進撃!
Yさんも追撃するも、長く居座り続ける盗賊に阻まれ、一歩届かない。
ずっとビリだった貴広は、隅っこで悠々自適に
「うわ〜い3点差か〜、でも諦めないよ!沖田艦長が諦めても諦めないよ!」といつものセリフを言いつつ、のんびりしてました。
ニヤリ!逆転勝利!


シナリオ3「オセアニア」
タイル7枚の本島が北東・南西の2つあり、
中央に細長い12マスの”空きマス”があります。
本島⇔空きマス間は全て1枚の海タイルに挟まれた、サンドイッチ構造になってます。
空きマスは”霧に閉ざされた未発見島”を現します。
勝利条件は12点です。

新島開拓地のボーナスはありませんが、船を空きマスに近接さると、追加の束から地形タイル1枚と数字マーカー1枚を配置し、その地形タイルと同種の資源を1枚獲得します。
外れの海タイル2枚と大当たりの砂金川2枚とその他8枚の計12枚があります。

冒険心を擽られますね!
貴広「俺達のワンピースを目指して出向だ!」
・・・その後・・・
貴広「2枚続けて海タイルって・・・私のグランドライン長過ぎですよw」

中盤4:1交換した麦は、盗賊で取られ、やっとの想いで上陸した8麦は当然盗賊を置かれる!
MSさんは初期配置で苦戦するものの、後半は追い上げました。
最終盤にGETした「鉄2.砂金川3+10」の内、鉄2と砂金川3が計6回くらい出まして、
Yさん「このドラゴンボール(砂金川3)仕事してるな〜。」と驚く。
そのYさんは、最初から爆発的快進撃でトップを走っていた!
「鉄4・砂金川10」と貴広と対照的に霧の島の優良物件を独り占め。
しかし、中盤〜最後まで4と10ほとんどでない。
8は出るのですが、良く出る6.9を貴広とMSさんが抑えていたため、
3名接戦を繰広げるも、何とか貴広が逆転勝利しました。

以前も書きましたが、エリュシオンメンバーのカタンの熟練度が上がってきたため、
面白い名勝負が増えてきました。

まだプレイしてない後半4シナリオも、面白いギミック満載で楽しみです。

参加者の皆さん、ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【卓上劇団エリュシオン】TRPG 更新情報

【卓上劇団エリュシオン】TRPGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。