ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラミータコミュのあなたのCalamita、見せて下さい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手にトピ立てました!
皆さんのCalamitaを自慢してくださいウインク

愛車写真でも、カスタム部分でも何でもどうぞexclamation
これからバイクをカスタムしたい人の参考になれば
嬉しいです電球

コメント(18)

言い出しっぺが何もしないのはアレなので、稚拙ながら。

車体のカラーに合わせて、バルブキャップと
チェーンリングのボルト(?)を交換しました。
他の色に比べて、パープルのパーツはなかなか見かけないので
手に入ると嬉しさもひとしおですね。
今日パーツ交換したカラミータが帰ってきますので後程のせまーす。
ピストハンドル化、サドル交換。
ダブルレバー化しました。
はじめまして。
初めてのロードバイク、どっぶりハマって
コンポーネント…105
ホイール…ノバテック「SPRIN」にしてしまいましたw
>>[3]
STIからダブルレバーですか。
Due+はフレームにWレバーの取り付け部が残されているので
選択が幅広いですよね。

バーコンも似合うかも?
>>[4]
初めまして。
105化にNovatecのSprintですか……もう1台Due+が買えるww

105化はワタクシも憧れますね。ホイールも変えたいと思いますが
白いリムがかなりお気に入りなので、完組みホイールに興味を引く
製品がないんですよね……。

カンパのZONDAに白いリムがあれば、即買いですわww
>>[5]
確かに選択の余地が残されているのはカスタムするのに適してますよねー。
ブルボーンも街乗り仕様にはいいかなーって思いましたがせっかくのホリゾンタルフレームなので競輪仕様にしました。
ダブルレバーがデュラエース7700なので次はコンポをデュラエースですかねー。
中古で2万くらいでいけるっぽいので。

今日取りに行きました!
初めてのロードバイクなので、色々勉強してカスタムしていきたいです!
>>[8]
EDオレンジに黒仕様もしぶくていいですねー。
>>[8]
初めまして。タイヤが黒いのは、もしかして初期ロットですか?
あぁでもバーテープとかも交換されてるから、違うタイヤを初めから
チョイスされてるのかも、ですね。

まだまだ暑いので、ご安全に〜。
ちょっと前ですが、フレームに巻いて使う
レザーカバーを作りましたよ(ΦдΦ)

車体を磨く際、いちいち外すのが面倒ですけど
おおむね良い感じであります〜。
はじめまして
こんな感じで乗ってます
よろしくお願いします
>>[12]
バックフォーク渋いですね。dueプラスはアヘッドステムですが、スレッドステム憧れます。
初めまして。
unoのビーノロッソに乗ってます。左です(^-^)
はじめまして

娘が最近Calamitaを選んできまして 気になって立ち寄らせてもらいました。
シンプルでとても繊細な自転車ですね

娘の購入記念に プロモムービーを撮ってあげました
よければご覧ください。




>>[16] 早速拝見させていただきました。
個人的には2:10あたりが好きです。
EDサクラですか?とてもいい色ですね!
私のカラミータは近日中にシングル化される予定です。
また良い画像、映像有りましたらお願いします!
>>[16]
桜が見事ですね、あの桜眺めながらノンビリ流したら
気持ち良さそうだな
カラミータは、もってこいのフレームですよね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラミータ 更新情報

カラミータのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング