ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

玄海原発に絶対反対!コミュの福島二号機で起きていることについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人の大山です。

玄海原発とは直接関係ありませんが、先日ニュースになった福島二号機の温度計故障について、少し考えてみたいと思います。

反原発の大先輩、小出先生は温度計故障とラジオで仰られたそうですが、私の持ち得る情報を総動員して(あまり大したことないんですが)、自らの頭で考えてみます。

大飯原発ストレステストについて、あの斑目氏が慎重姿勢を取っていることは喜ばしい反面、それだけ福島二号機(に限らないのですが)が抜き差しならない状態に至っているのではないか? そう深読みせずにいられません。

今回問題になったのが上図20番の「TE-2-3-69H1」。そして35から40のどれだかハッキリしませんが、東電が発表しているのが、この「CRDハウジング」。公式では計器不良とされていますが、本日11時で239.2℃と依然上昇しています。
ちなみにこの図、ネットでの拾い物なので間違っている可能性もあるので悪しからず。
そして東電公表データは、以下の「プラントの温度データ」csvで見ることができます。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html#anchor02

「圧力容器支持スカート上部温度」は上図の23から25。30℃代ではありますが、少しずつ上昇しています。

ここで参考になるのが以下の「私設原子力情報室」。
http://nucleus.asablo.jp/blog/2012/02/13/6333869
原子炉内と焼肉屋をいっしょくたにあつかうのは不謹慎だとブログ主も書いておられるし、文中の「毎秒10トン」は間違い、現在2号炉は17.4トン/時で冷却、これは毎秒約5リットルという指摘もいただきましたが、非常にわかりやすく解説してあることは間違いありません。

つまり、仮に「CRDハウジング」の温度計が故障しているにしても、この寒い時期に東北地方に属する福島で「にわか造りの給水システム」が送っている水の温度を考えると、「摂氏零度にきわめて近い」ことは間違いない。それが瞬時に35℃近くにもなってしまうということは、崩壊熱はどれだけ威力を持っているか…。

もし「CRDハウジング」の温度計が故障していないとしたら、炉内は300℃位までしか持たないはず。
万一それ以上になって溶け落ちたら、格納容器内の下部に溜まっている水と触れて水蒸気爆発を起こす危険性があります。
そうなったら他の近くの原子炉も、いっしょに爆発する危険性も大いにあります。

本当に最悪の事態ですが、そうなったら九州も安全とは限りません。風向きなどにもよりますが、日本全体が放射能汚染されて人が住めなくなる可能性さえあるのです。

もちろん、上記は全て最悪の最も悪い事態のことです。
しかし水蒸気爆発以外にも、福島近辺で再度大地震が起こらない保証など、全く無いのも事実です。

放射性物質の無毒化も、被爆治療の技術も確立していないのに、目先のカネ目当てに原発を推進してきた先人をマジで恨みます。
マトモに考えていたら、もう毎日がキューバ危機!

しかし同様のことは今後生まれてくる世代からも言われるわけです。

現在生きていて、将来の世代に少しでも美しい環境を残したいのならば取るべき方法はわかりきっています。
これ以上の原発建設への反対、そして国内、できれば国外の原発をできるだけ多く廃炉にすることです。

コメント(1)

私が温度計は故障していないかもしれない、と判断した材料のひとつに、以下のブログがあります。

2号機の 「 温度上昇 」 は、本当だった。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/29218923.html

以下、引用。

いま、
「 作業員 さん 」 と 「 (元)作業員 さん 」 に、電話で確認をした。

結論から言えば、
「 600〜700 ℃ になれば、【 2号機 】 も、爆発を免れない 」 というものだった。

ニュースでは、
「 300℃ 以上に 温度が 上昇した 」 と、
淡々と語っていた。

しかし、
2号機は、制御できていない。

「 2号機の爆発 」 自体が恐ろしいのではない。
それよりも ・・・

【 このまま、
温度上昇が進み、600〜700℃ になって 爆発し、連動的に、
1号機 〜 4号機 まで、吹き飛ぶことの方が 心配だ 】 と 「 作業員 さん 」 は 語る。

「 現場の資格 」 を たくさん持っていた 「 作業員 さん 」が、
『 辞めたい 』 と、東電幹部に 言ったところ、
取り合ってさえ もらえなかった。

そればかりか、
幹部連中を呼んで、その 「 作業員 さん 」 を、取り囲んだという。
そして、
【 160万円 の 札束 】 を テーブルの上に放り投げ、
仕事を続ろと 言った。

無論、
その 「 作業員 さん 」 は、受け取らずに、きっぱりと断った。

すると、
幹部連中の中にも、心ある方がいて、
「 おまえ、まだ若いんだから、辞めたっていいんだ 」 と 言ってくれた。

その 「 辞めてもいい 」 と、口添えしてくれた幹部の方は、
即刻、クビになった。

その日まで 働いた 「 お給料 」 さえ、出なかった。

返ってきたのは、
【 明日から、来なくていい ! 】 という暴言だけだった。

手取りで 「 18万円 」 の お給料だった。

みんなが思っているほど、
高くはない金額で、働いていたのだ。


4月〜6月ごろまで、
作業中に死亡した 「 作業員 さん たち 」 は、200人ほどに のぼった。

防毒マスクを 取り替えるのを忘れていたり ・・・ 要因は さまざまだった。

休憩中に 煙草をいっぷくして ・・・
「 そろそろ、いくか 」 と、立ち上がって、
座ったままの 彼に 声をかけたら、亡くなっていた。

しかし、
ご遺体は、ご遺族の元へは、返されなかった。

ご遺体から、放射能が出ているためだったという。

セメントに詰められて、J ヴィレッチ へ運ばれ ・・・
その後は、
どのように 扱われたかは、誰も知らない。

とにかく、
2号機の 温度上昇を食い止めるために、
いま、
現場は、必死だという。

【 死者への冒涜 】

こんなことが、あっていいはずがない !

(引用終わり)

文中の「作業員さん」達の死亡やその後、にわかには信じ難い話ですが、以下の動画を見ると説得力が増します。

隠された被爆労働〜日本の原発労働者
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4&feature=related

このドキュメンタリー、撮影は樋口健二さんという日本人ですが、制作・放送はイギリスです。日本国内で放送していたら、もっと危機意識を持つ人が増えていたんじゃ…と悔やみます。日本のマスコミ体質を考えたら無理なんでしょうが。

また、上記ブログ主の「ゆぬま」さんは体をはって、というより命がけでご自身の体調変化を以下に記しておられます。

2011年3月11日。その後私は変わりました。
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1388.html

ブログの最後に御用学者が「ストレスのせいだ」と言ってますが、脱毛はともかく、ストレスで歯が抜けたり爪がはげたり変な湿疹が出来たりなど、考えにくいことです、

それにしても、「ゆぬま」さん、もう少しお体を大切にして欲しいです…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

玄海原発に絶対反対! 更新情報

玄海原発に絶対反対!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。