ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テニコミュ in 西船橋!コミュのウィンブルドン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伊達さん強いですね☆
ウィンブルドン最年長勝利に1ヶ月差なんだとさ。
昨日試合見てたけど、フォーム綺麗ですっごい参考になりますわ〜

森田さんは残念でしたね。
サスペンデット明けはサーブ入んないとゲームにならない典型なのかな。
自分の試合見てるようなダブルフォルトの山。。。


そんなこんなで、今日も寝不足まっしぐらかな〜

みなさんはウィンブルドン見てますか〜?

コメント(22)

伊達のフォームはほんと基本に忠実で参考になるね。
次はビーナス・ウィリアムズ・・・
どこまで粘れるかな?

錦織戦見てるけど、さすがはヒューイット。
今は130位だけどさすが元1位はだわ。
ストレート負けしそう。

早くフェデラーとナダル見てぇ〜な〜

放送される時間がもう少し早ければ、ちゃんと見てもいいのですが、、、冷や汗
伊達さんの試合は1セット(?)をストレート勝ちしたところまで、昨日は別番組のぷっすまを見終わった時点で眠気に誘われ寝てしまいました。

でも、伊達さんは本当にすごかったですね。(半分しか見てませんがあせあせ
常に相手選手を圧倒していた気がします。
あの歳であれだけやれるのはすごいよ。
でも、やっぱり年齢には勝てないのか、後半はキレが落ちてたね〜
経験の差で1セット目とれた感じ。

残念ながら錦織は負け。
第2/3セットとタイブレイク持ち込んだのにね〜
第2セットで取れてれば流れ変わったかな。

ケーブルとか入ってれば、もうちょい早い時間なんだけど、地上波じゃ0時からだもんなw
流石に全部は見れないね。
ちゅんと見たければスカパー入らんとだめだな。
地上波辛いですよふらふら
昨日も伊達さんの試合を観ましたが、結局途中で寝落ちしてしまいました。
(1セット目の途中で寝てしまって、試合の結果を知ったのは朝起きてからあせあせ
序盤は伊達さんが結構優勢だったんで勝てるのかなと思ったんですけど、中盤から相手選手が盛り返してきたみたいですね。

それから、シングルスの試合観てると自分もシングルスをやってみたくなりますねわーい(嬉しい顔)
普段スクールで教えてもらっているダブルスと違い、シングルスの1対1の対戦だとまた違った感じが味わえそうです。
昨日の伊達もすごかった。
ビーナスには勝てなかったけど1セット取ってるし。
面白くて最後まで見ちまったよ。
おかげで眠い眠いw

シングルスもやりたいね。
こっちでやれるといいんだけど。。。
場合によってはここでメンバー募って少人数でやってもいいんじゃない?

そうそうexclamation
俺も最後まで見てしまったあせあせ
この一週間毎日寝不足の日々が続いてます。。。

今日の土井さんもよかったねテニス
見てて負ける気がしなかった。
3回戦も頑張って欲しいな手(パー)

シングルスもいいね。
ストロークで打ち合い出来るようになったらおもろいかもるんるん
昨日の土居さんの試合は、眠気が来なくて最後まで観ちゃいました。
(今日、その反動が仕事に出ると辛いんですがあせあせ

土居さんは最初相手選手に2ゲーム先取されて厳しいかなと思いましたが、結局終わってみれば2セット連取で圧勝ですからね。
3回戦もなんだか期待してしまいますわーい(嬉しい顔)
土居は全くノーマークだったわw
シードなしの予選から勝ち抜きみたいだし、勢いにのれば・・・もしかして。
次の相手はレシツキー。
誰?

まだ、打ち合いちゃんとできないもんね〜
ついでに今回見てて、バックって結構重要なのを痛感した。。。


ってわけで、こんな動画見つけてきたw
土居選手はレシツキー選手との3回戦負けてしまいましたねふらふら
いい勝負だったと思いますが、相手選手のほうが一枚上手だったということでしょうか?

さて、日本人選手がいなくなって観戦するモチベーションが落ちてしまったので、ウィンブルドン最後まで見続けるか悩みどころですあせあせ
ちゃんと見てなかったけど、相手が上手だったのもあるけど、土居は予選からの参戦なんで体力的にもつらかったのかもね。
休息がほぼ無いので、20歳とはいえ回復しきれなかもね。
精神的につらかったろうし。
でも、予選から出てたにも関わらず、日本人では最後まで残ったからね。
今後に期待!

俺も土居さんの3回戦はちゃんと見れんかった。
予選を勝ち上がった勢いもあったんだろうけど、強豪にも勝ったし、将来の活躍が楽しみな選手です。

テレビじゃ見ないけど、ダブルスもやってるんだよね。
普段やってるのがダブルスなんで、見てみたいな〜
ダブルスは伊達2回戦突破!
テレビではシングルスしかやってないから知らなかったw

男子のシングルスもちゃんと見たいけど女子ばっかり。
決勝ぐらいしかやらないのかな?
男子もたまにやってますよ。
昨日は初っぱなから男子の試合でしたし。
テレビで流すにあたって、NHK独自の基準でもあるんですかね。
単純に視聴率取れそうな選手選んでるとか。
今日は初めにシャラポワでしたし(^-^)/
ほんとだ
俺が見れない時に限って男子やってたっぽいw

今日やっとこさフェデラー見れる。
明日寝不足確定か・・・・
棚卸なんだけどな・・・・
俺も明日寝不足確定です。

力尽きたら休みに録画してるの見ることにしよかな。。。

スライス覚えたいと思う今日この頃テニス
フェデラー負けw
2−0から負けたw

スライスは覚えたいね。
スクールじゃ教えてくれないだろうしね。

ま、その前にちゃんと打てるようにならんとねw
フェデラー敗退には参ったねふらふら
勝つと思って見てたら、逆転敗けだしバッド(下向き矢印)

でも後半は相手が強かった。
安定してたし、崩れる気がしなかったもんなー。
フェデラーも後半は疲れてたしあせあせ(飛び散る汗)
やっぱり30超えるあたりで、頭と身体のズレは出てくるんだろうな〜
これからはナダルの時代かね〜

女子はシャラポアが決勝か。
数年ぶりに優勝みれるといいね〜

早いもので今週の土日でウインブルドンも終わりか。
確かに早いっすわ冷や汗
基本的に全部録画してるから、残すのと消すの決めないとexclamation

さて、誰が優勝する事やらぴかぴか(新しい)

今のところ、全部が初優勝
男子シングルス、女子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルス。
今回は全部初優勝なのかな
ナダルも負けはしたけどやっぱり強い。
でも、勢いにのったジョコビッチの方がコンディションよかったのかね。
これで世界ランクは入れ替わりだそうな。

次は9月のUSオープン
テレビでやるのか?

てか、観てたら練習したくなったわw
ジョコビッチは準決勝に勝った時点で、明日発表のランキングで世界一位確定してますよ~ぴかぴか(新しい)

しかしいい勝負でしたexclamation
とりあえず、あのレベルは無理だけど、ストロークが続くようになりたいッスウインク
ラリー続けるにはバックハンド鍛えね〜とw
フォアはある程度打てるから、どうしても楽しいフォアばっか打っちゃうし。
バックは両手か片手か悩むな〜

とりあえず、しっかりとスイートスポットに当てる練習かね〜
スピンとかの前にちゃんとスイートスポット当たってね〜もんw
家でやるならリフティングしかできないしね。
なんにしても練習はもっとやりたいね。

つか、これは別トピ立てたほうがいいかw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テニコミュ in 西船橋! 更新情報

テニコミュ in 西船橋!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング