mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了全員配信用

詳細

2011年06月12日 22:54 更新

「現在コミュの方もこれから参加してくれるまだ見ぬ方も必ず参加してください。」

【目的】コミュメンバーにメッセージを一括で送信するため。
この架空のイベント(全員配信用)に参加していただく事で
参加者全員に一括でメッセージを送る事が可能になります。
大変便利なのでよろしくお願いします。

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月12日 23:04

    そのような機能があるんですね。
    参加します。
  • [2] mixiユーザー

    2011年06月12日 23:05

    ほいさ
  • [3] mixiユーザー

    2011年06月12日 23:29

    こうゆー(長音記号1)ことexclamation & question
  • [4] mixiユーザー

    2011年06月12日 23:47

    わーい(嬉しい顔)一斉配信のカラクリ
    mixiの仕様で、管理人からコミュ参加者への一斉配信の機能が無いそうです。
    しかしイベント参加者に対しては、主催者からイベント参加者への一斉配信が可能。
    だから、無期限の架空イベントに全員が参加すれば、そこから全員に一斉配信が可能!
    という訳です。

    ご協力ありがとうございます!
  • [5] mixiユーザー

    2011年06月13日 22:04

    ぜひ参加でお願いしますうれしい顔
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月15日 01:08

    よろしゅう(^-^)/
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月16日 07:14

    一応7月テニス分のメールはこちらに来ましたよ〜ってことで指でOK
  • [8] mixiユーザー

    2011年06月16日 08:17

    コミュ運用失敗に終わりそうな感じがするたらーっ(汗)

    参加数少ないし、書き込みも少ないもんな…あせあせ

    そもそも、mixiにアカウント作る事事態、抵抗ある人もいるたらーっ(汗)

    みんなでオラオラ書いて盛り上がるのが理想なんだけど…。

    なんか、良い方法ないものかね?
  • [9] mixiユーザー

    2011年06月16日 20:41

    コミュ運用が失敗したと考えるにはまだ早いかなと思いますよ。
    大体mixiのコミュニティを利用することは一部の人間で決めたことですし、参加者が少ないのも当然かと。
    自分にはコミュに参加されてない方の情報があまりないので判断はできませんが、まずは参加していない人の意見を集めるべきでしょうね。
    その結果mixiコミュが盛り上がれば当初の予定通り運用すればいいし、別に適したコミュニティサイトがあればそれを使えばいい。
    自分が思うことはそんなところですかね。

    とりあえず別の運用方法が決まっていない以上、今のところはmixiコミュ存続でいいと思います。
    (関係ないけど、スマートフォンだと絵文字が使えないよ、、、)
  • [10] mixiユーザー

    2011年06月16日 21:46

    mixiメールの登録が前の携帯電話のままでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    いやはや訂正×2あせあせ

    mixi存続の件は、もう少し様子を見ても良いのでは?
    始まったばかりですしあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [11] mixiユーザー

    2011年06月16日 22:26

    はまちゃん、こっちむきだなたらーっ(汗)

    普段と語量がちがう…( ̄ロ ̄;)
    まーいーや。

    参加人数的な事だと予定の半分以下(-_-;)

    あらかじめ、登録してない人には周知したにもかかわらずですよ。
    あと、のんびり考えてると、7月のテニスコートレンタルも間に合わない。

    なぜか、めんどくさかった分割メール送信の方が効果ありって、感じだね。

    分割メールは個人負荷が大きい(-ω-)
  • [12] mixiユーザー

    2011年06月17日 00:32

    >Ke-G☆ さん
    ”こっちむき”ってどういう意味だろexclamation & question(前向き?)
    とりあえず自分は会話下手で後向きな性格だと自覚してますよ、、、冷や汗

    という話は置いておいて、Ke-G☆ さんに負担をかけることになりますが、7月のテニスはメールで連絡を取り合ったほうが早いでしょうね。
    mixiコミュの正式な運用に関しては、あや さんが書かれているように今は様子を見て、今後コミュニティが発展したときに始めたらいいと思います。

    ただ負荷分散のためにも、なるべく早い段階で参加者同士が意見を出し合えるコミュニティを構築したほうがよさそうですねもうやだ〜(悲しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2011年06月17日 21:49

    まず、今後の方向性を決めたほうがいいでしょう。
    活動にあたってどんなことをやりたいかも重要かと思います。
    レッスンだけでは打ち足りないので、練習だけでもうまくなれば楽しくなると思いますよ。

    ゲームを重点的にやりたい人や欠点を克服したい人等、それぞれ参加する目的は多様です。
    そういった希望はすでにmixi参加者からの意見を集めてもいいと思います。
    まだコミュに参加してない人にもmixiで意見や感想なんかを募ってると案内すれば、mixiにも参加しやすいのではないでしょうか?

    また、以前にも話してますが開催日を毎月の第何土曜or日曜に固定すれば、みんさんもスケジュールを組み立て易いのではないでしょうか?
    新たな人を誘うにも同様で、誘った時は予定があって来れなくても、次は参加し易いのではないでしょうか?

    現時点でmixiの参加人数が少ないからと言って、諦める必要はなくmixiでしかできない事、例えば写真のUPもそうですが、YOUTUBE等で拾ってきた動画のUPも出来ればいいでしょうね。

    今はメールで人を集めるのが一人では負担でしょうから、例えば30オーバーのおっさん共へのメールは私がしますし、女性陣はあやさんにお願いしてもいいと思います。
    参加案内メールは分担でも負担を減らせます。
    現状、リミットがいつかわからないので、7月ならまだ先だから大丈夫だろうと思ってる人ばかりだと思いますので、何日までにと期限を入れてもらえれば助かります。

    まだ、始めたばかりです。
    まずは焦らないでゆっくりと今の参加者がメインになって地盤を固めましょう。
  • [14] mixiユーザー

    2011年06月17日 23:07

    mixiはまだ一部メンバーしか登録が終わっていないから
    その真価を発揮できていないかとあせあせ(飛び散る汗)
    参加者が増えるまでの辛抱じゃないかなぴかぴか(新しい)

    >7月のテニス
    「希望日の返信は○○日まで!」
    返信期限を定めて、後は主催者権限で開催日を決めていいと思いますよ。
    自由度が高かったり、漠然としていると返事が集まりにくいですしねあせあせ(飛び散る汗)

    分割メールも手伝うよわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2011年06月18日 00:30

    私も女性陣へのメールとか手伝いますよexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
    皆で分担しながら色々考えていきましょぴかぴか(新しい)
    まだ始まったばかりですしあせあせ(飛び散る汗)
  • [16] mixiユーザー

    2011年06月18日 07:19

    皆さんの貴重な意見をトピックスに掲載しましたぴかぴか(新しい)

    そこにもありました、分割メールに関して、リーダー的な1グループを統括する様な役割を決めたいのです。

    ただし、協力してくれる皆さんが誰の連絡先を知ってるのか知らないか、知らないのです。
    (↑うけ狙いじゃありません。)

    全員のリストを作るとやり易いと思いますが、実名を上げると個人情報を扱った事になるんですかねー(長音記号1)exclamation & question( ̄ロ ̄;)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月31日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2012年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人