ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ROCK AND READ OFFICIALコミュの【詳細】036号の内容紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ただいま発売中「ROCK AND READ 036」の内容紹介ですぴかぴか(新しい)

れいた(the GazettE)
「REAL on the ROCKER」
堅実な「普通の日常」があるからこそ、オンステージで思いきり暴走できるというれいた。そんな彼の実像を徹底的に浮き彫りにしたロングインタビューは必読。愛車マスタングとともにキメた写真も見どころです!


シン(ViViD)
「運命の扉」
2012年1月には驚異的な早さでの武道館公演も決定し、順風満帆な活動をしてきたように見えるViViDだが、ボーカルのシンはずっと葛藤の日々を送ってきたという。ViViDという名の運命の扉を開いた彼の劇的な半生を公開!


HIZAKI(Versailles)
「薔薇の真実」
本誌には3年ぶりの登場。しかし、その間にVersaillesはバンド最大の悲劇を経験。HIZAKIはその試練をどう乗り越え、今なにを思うのか。「姫」の意外な素顔がかいま見える最新ロングインタビュー! 緊縛写真も衝撃的!


真緒(Sadie)
「5×6」
震災の影響で3月に予定されていた結成6周年ライブは延期。しかし、4月のツアーは一部地域を除いて決行し、全国に元気をもたらした。そんな奇跡を起こしたSadieの「5つの個性」とこれまでの「6年間」を真緒が徹底総括!


インテツ(AYABIE)
「インテツの秘密」
ステージ上での男らしいインテツと乙女な趣味を持つ普段のインテツ。はたしてどちらが本当のインテツ? 夏に控えるメジャーデビューを前に、秘密のベールに包まれたインテツの不思議な人間像を解析! シナモンとの2ショットも必見!


MIKI(Mix Speaker's,Inc.)
「暗夜光路」
「陰」の役割を担うボーカリスト、MIKI。バンドとの出会い、Mix Speaker’s,Inc.結成時の葛藤と嫌悪感、そして見つけた自分の居場所……。闇を抜けたMIKIが、これまで明かしてこなかった半生を語り尽くします。


Leda(DELUHI)
「DELUHI解散」
4月1日に突如HP上にて解散を発表したDELUHI。ギタリストでありリーダーでもあるLedaに、解散にいたった経緯とDELUHIへの想いを改めてじっくりと聞いたディープロングインタビュー。Ledaの男気あふれる発言に感動!


Anzi(摩天楼オペラ)
「ギターヒーロー」
ヴィジュアル界屈指のギタースキルを誇る摩天楼オペラのAnzi。学生時代から毎日10時間の鬼練習をしたり、大学をやめて音楽の専門学校で理論を学んだりと、ブレない真剣さでここまできた彼の、太く強く確かな道のりを深く追跡!


Shun(DuelJewel)
「原点の景色」
前回登場は3年前の017号。その後、当時在籍していた事務所を離れ、自主レーベルを設立と、大きな転機を迎えたDuelJewel。何度もあきらめかけたというShunが失敗と反省を繰り返しながらも手に入れた大事なものとは? Shun激白!


幸樹(ダウト)
「熱血バンドマン」
やると決めたことは必ずやり遂げ、弱みは誰にも見せないという熱血完璧主義者の幸樹。しかし、今年の春ツアーで一度だけメンバ―に弱音を吐いたという……。「幸樹」という人間像を、幸樹自身が誌上で正直にさらけだしてくれた。


みつ(ν[NEU])
「愛情返し」
家族にかわいがられ、なに不自由なく育ってきたというみつ。だが、ν[NEU]に「加入」したことにより、プレッシャーに押しつぶされ人生初の挫折を経験。そんな彼が再び歌う意味を見つけだすまでの、愛にあふれた素敵な物語。


樽美酒研二(ゴールデンボンバー)
「裸になる理由」
顔面白塗りと肉体美で一目置かれる(?)存在の樽美酒研二だが、ゴールデンボンバー加入後の初ライブで「洗礼」を受けて以来、ひそかにつらい日々が続いていたという……。金爆加入以前の経歴も初告白!? お●りも素顔も公開です!

コメント(1)

036号のインタビュー本文から、名言を抜粋しました!
珠玉の名言集をご覧下さいるんるん


れいた/the GazettE
「結局、普段の自分のままではできないことをやりたいから、『れいた』になるんですよ。普段のままでは、ベースをぶん投げることもできないし(笑)」


シン/ViViD
「ほかのメンバーのキャラクターがすごく濃いから、埋もれて見えてた自分もいて。『歌がうまい』って言われることをマイナスに感じる時期もあったんです」


HIZAKI/Versaillea
「Youくんが教えてくれたのか自分で気がついたのかわからないですけど、まず自分を愛さないことには、人に愛なんて伝わらないと思ったんです」


真緒/Sadie
「素の自分とは違う状況だけを認められるっていうのは、僕の本望じゃない。僕は、ありのままの自分も愛されたいんです」


インテツ/AYABIE
「バンドがどんなに窮地に差しかかっても、メンバーの結束、ファンの信頼から力はわき上がってくるってことを、みんなには見てもらいたいんですよ」


MIKI/Mix Speaker's,Inc.
「心を閉ざしていた俺が、夢を与えるバンドをやることになるなんで、自分でも信じがたい部分はあるけど(笑)」


Leda/DELUHI
「たかが3年間、されど3年間……、自分の人生を変えてきたようなバンドに対して、もちろん、やり残したことはいっぱいある」


Anzi/摩天楼オペラ
「好きだったので、どんなに疲れてても練習はしましたね。弾きながら寝ちゃって、気がつくとギターを腹の上に抱えて、朝、目が覚めるという毎日」


Shun/DuelJewel
「よくデュエルジュエルは運がないバンドだと言われてますけど、俺はそうは思ってなくて。むしろ運が強いバンドなんじゃないかと思ってる」


幸樹/ダウト
「叩かない扉は開かれることはないんで、叩かずあきらめることだけは絶対にしたくないんです!」


みつ/ν[NEU]
「ニューのコンセプトでもある『変わることを恐れない』ということ。伝えたいことがあるかぎりは、常に前に進みながら変わっていきたいですね」


樽美酒研二/ゴールデンボンバー
「本当は心が弱い人間なんですよ、真面目というか、不器用なんでしょうね。究極の神経質。胃腸炎で何回病院送りになったことか」


「それってどういうこと!?」と気になった方は、ぜひ本誌でインタビューを読んで発言の真意をお確かめくださいわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ROCK AND READ OFFICIAL 更新情報

ROCK AND READ OFFICIALのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング