ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いろんな曲でランバト志隊コミュの暫定ルールMVP他 各賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは今後も基本はかわらず
ダムともランバトがシステム化した時点で一部修正という形になります。

以下の基準でそれぞれ得点を割り振り得点の合計でMVPを競って頂きます。

1.課題曲(最高点400点)

参加 10点
メンバー内1位 30点
メンバー内2位 20点
メンバー内3位 10点
飛び(5、10、25、50、75、100) 対象曲数×10点

2.部門賞(1部門賞20点,最高点100点)

最高点
総合の最高点

最多得点
課題曲全ての曲の合計点(不参加曲は0点となります)

最多飛び賞
飛び賞の数

最多首位
メンバー内首位の曲の一番多い人

最多歌唱曲数
課題曲を一番多く歌った人

注)ランキングシステムでランバトネームが確認出来ないと対象になりません

対象者全員に点数が入ります。


例えば課題曲を全部歌ったひとが3人いたら3人とも最多歌唱曲数受賞となり3人とも20点はいります。

1と2の点をあわせてもっとも点の多い方が今後はMVPとなります。

6月1日から施行します

コメント(5)

飛び賞順位をどうきめたかですが、全曲順位1~3位は当選メンバー内順位も3位以内になりますから、飛び賞にはなりません。
4、6、8、9は一般的に飛び賞で使われてませんのでこれも除外
残るは5を基準にするか7を基準にするかですが、7だとわかりづらいんです。計算もしにくいです。
となると残るは5ですね。
これだと計算しやすい。
それを1倍、2倍(2.5倍だとまた、計算しにくくなる)、5倍、10倍、15倍、20倍
としたら計算しやすかった。
そう言う理由からです。
特別規定

飛び賞の例外
飛び賞を誰も獲得できなかった場合
最多飛び賞の表記は課題曲参加メンバー全員となります。

そして無条件で課題曲参加メンバーは部門賞の 20点を獲得出来るものとします。

考え方としては全員0曲の飛び賞を獲得して1位になったということです
日本語的には問題ありますが。

今回からポイントトップ3のみの発表とします。残りはトップページから確認可能ですので

3位 風旅人、とぅ~くんさん
課題曲点120点
部門賞点 20点
合計得点140点


準MVP いしゆき奮闘中さん
課題曲点200点
部門賞点 20点
合計得点220点


MVP カラオケ 王龍さん
課題曲点310点
部門賞点100点
合計得点410点

以上となります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いろんな曲でランバト志隊 更新情報

いろんな曲でランバト志隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング