ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊勢神宮125社コミュの船参宮の「大 湊」めぐり・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
船参宮の「大 湊」めぐり・・
 JR参宮線・近鉄山田線の伊勢市駅から始まる市北部へ向かうお詣りです。
かって川の港、海の港とよばれるところを巡ります。伊勢市内を流れる勢田川はその昔、船で訪れる参宮の人々や物資を運ぶ重要な『川の道』でした。流域には大湊(おおみなと)・神社(かみやしろ)・二軒茶屋・船江・河崎などの港町が発達したところでもあり問屋が並び(伊勢の台所)とよばれた河崎は参宮客をもてなす物資をまかなった川の港です。一方、造船所としても栄えた大湊や神社は海の玄関口として当時は大賑わいしたと伝えられています。神社では往時をしのぶ古い町並みにも出会えるところです。

参拝五社・・伊勢市
出発地点はJR参宮線近鉄山田線『伊勢市駅』から距離は約十二キロ、船参宮で当時は賑わった川と海の玄関口を歩きながら当時を偲ぶ古い町並みに出会えるお詣りのコースです。
【01】外宮摂社・河原淵神社(かわらぶちじんじゃ)
【02】外宮摂社・河原神社(かわらじんじゃ)
【03】外宮末社・毛理神社(もりじんじゃ)【同座】
【04】外宮末社・志宝屋神社(しおやじんじゃ)
【05】外宮摂社・御食神社(みけじんじゃ)

船参宮の「大 湊」めぐりパソコン用地図↓
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&vpsrc=6&ctz=-540&brcurrent=3,0x6004509910426ec5:0xfa571fb7f3fe1119,0&ie=UTF8&msa=0&msid=211459191331046367526.0004b03335ceecf778919&ll=34.511154,136.732578&spn=0.053257,0.098104&t=m&z=14

携帯端末用地図↓
※iPad等の携帯端末で利用される場合、"Google Maps"で開きますか?と、ポップアップの表示が出たときは「キャンセル」をタップしてください。
https://www.google.com/maps/d/embed?mid=10bXJI10v1YgHWp_BoDXmUc2Jy_0&hl=ja&vpsrc=6&ctz=-540&brcurrent=3%2C0x6004509910426ec5%3A0xfa571fb7f3fe1119%2C0&ie=UTF8&msa=0&ll=34.511154000000026%2C136.73257800000002&spn=0.053257%2C0.098104&t=m&z=13&output=embed

【01】053河原淵神社(かわらぶちじんじゃ)
祭神は澤姫命(さわひめのみこと)
この水の守り神は宮川の守護神として地元の方々に大切にされています。同じく境内には澤姫命を祀る船江神社・吉王稲荷神社・吉王稲荷神社・秋葉神社・浅間神社。大石神・大山祇神・天神・瀧姫命などの神々が祀られています。参道には朧ヶ池があり昔は宮川の分流がここを通って勢田川にそそいでいた名残です。日照が続いても乾れることがない池と言われています。

【02】052河原神社(かわらじんじゃ)
【03】079毛理神社【同座】祭神は木神(きのかみ)【同座】
河原神社の祭神は川神(かわのかみ)
毛理神社の祭神は木神(きのかみ)
河原神社の祭神は田と地の守護神で宮川の下流域を守っています。毛理神社の祭神は神木の神を祀っており神殿の後ろにある古木の楠は神が宿るとされてます。

【04】081志宝屋神社(しおやじんじゃ)
祭神は鹽土老翁(しおつちのおじ)
この社は防波堤で囲まれた河口に祀られており地元では港の『明神さま』『塩屋明神』とよばれ親しまれています。祭神は塩業、海路の守護神ですが安産の神ともされ地元の皆さんが参拝されています。

【05】056御食神社(みけじんじゃ)
祭神は水戸御食都神(みなとのみけつかみ)
神社港から少し奥まったところに御食神社があり古来、この港口から揚がった海産物の御料を神宮に調進する御饌の神を祀っています。祭神の水戸は水の入り込んだ港という意味があります。倭姫命がこの地に来られたとき鷺取老翁(おしとりのおきな)が寒なる御水を奉ったと伝えられ倭姫命はその水を褒め鷺取小浜に社を祀られました。また地元では『辰神さん』とよばれ親しまれています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊勢神宮125社 更新情報

伊勢神宮125社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。