ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

放射線から子供を守る@豊島文京コミュの放射線から子供を守る為にお勧めの書籍をシャアしましょう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アマゾン本ベストランキング
現在12位

食べる?-食品セシウム測定データ600 [単行本(ソフトカバー)]
ちだい (著)

2013年6月28日発売予定 予約受付中

http://www.amazon.co.jp/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B--%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF600-%E3%81%A1%E3%81%A0%E3%81%84/dp/4794809441/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1366779970&sr=1-3&keywords=%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%EF%BC%9F

1日10万アクセス(月間約300万PV)を誇る人気ブログ「チダイズム~毎日セシウムを検査するブログ~」(http://ameblo.jp/c-dai/)の管理人。
本職はテレビやラジオ番組を手掛ける放送作家だが、福島第一原発事故後の報道に疑問を抱き、独自に取材した情報や、食品に含まれる放射性物質の検査結果をブログで公開。
「楽しく放射能から身を守る」を提唱し、日々、シリアスな話題を、ネタを交えて紹介している。
そのわかりやすさから、年に数回のイベントではチケットが即日完売。
初めて出版される待望のデビュー作に、早くも注目が集まっている。

コメント(9)

もちろん予約しましたexclamation ×2サイン会やってほしいハート達(複数ハート)

学校関係者、特に給食関係者に読んでいただきたいです。
ぜひ区民の声にあげませんか?わたしも投稿しますので、みなさんからもぜひ。学務課の給食担当の栄養士さんは、放射能に関する情報は栄養士会でシェアしている、と話していました。彼女が放射能の情報ばかり集めるわけがないので、こちらから情報を提供してきましょう。提供し続けることが大事だと思いました。
この本、早く読みたいですね。図書館にもおいて欲しいもの。
図書館に、予約して欲しい旨の依頼をしなくちゃと思っています。
たくさんの人に現状を知っていただき、余計な被曝防止に役立ててもらいたいもの。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

放射線から子供を守る@豊島文京 更新情報

放射線から子供を守る@豊島文京のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング