ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽器用ケーブル&機材レビューコミュの知名オーディオ製ケーブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すっかりご無沙汰です…
早速、
沖縄発の「知名オーディオ」とイケベ楽器の自社ブランド「ノアズアーク」がコラボしたケーブルで、線材とプラグ金属部が溶接処理されています。
ハンダだと、ハンダの種類や技術者の技量、組み立てる環境などで多少サウンドに影響があると言われています。
また、楽器本体からアンプまで出来る限り接点が少ない方が良いので、金属と金属を溶かし合い一体化しているこのケーブルは、接点はゼロです。
(ケーブル投資家の私としては、とても魅力的なケーブルの一つ)
値は張りますが、2本導入しました。
やはり溶接のお陰か、所持している他のケーブルより、低音域の締まり、艶感、嫌味の無い高音域、とても素晴らしいです。まぁ、自身の趣向としては若干、中音域が足らないかな…と。
ジャズべのジャリジャリ感をより引立てるのに一役買うケーブルだと思います。
現行、線材はモガミ、プラグはスイッチクラフトです。
個人的には線材はクリップ(PC-OCC)でノイトリックが好いのだが…

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽器用ケーブル&機材レビュー 更新情報

楽器用ケーブル&機材レビューのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング