ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラフトリーグで遊ぼう!コミュの【1年目】日本シリーズの結果・パラ変更書き込み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年目日本シリーズの結果です!

全力スペクトル 4−3 四茶ファントムズ

詳細データは、下記アドレスよりダウンロードしてご確認願います。
http://31.gigafile.nu/0730-c40c01a902dee843a8d21ac36d55921dd


◆ここまでの各チーム取得ポイント◆

13 全力スペクトル(Takenoko1)
10 四茶ファントムズ(番長)
7  よこはまバイトリーダーズ(けそ)
7  大牟田スマイルアクセス(まめちゃん)
5  ニューウェイブ北九州(ハッシー2)
5  カゼイシロタ株(いく)
3  両国ゴールデンドロップス(まっくす) 
3  多摩テックテック(joker/まちゃ)
2  姫路パントンズ(pantomania)  
2  北海道コンサドーラーズ(ハッシー1)  
1  逆境バトルサンダース(Takenoko2)  
1  浦和レッドヤンクス(Robert Biggio)  


◆2年目のリーグ分け◆

<サンシャイン・リーグ>
 四茶ファントムズ
 よこはまバイトリーダーズ
 カゼイシロタ株
 両国ゴールデンドロップス
 北海道コンサドーラーズ
 逆境バトルサンダース

<ムーンライト・リーグ>
 全力スペクトル
 大牟田スマイルアクセス
 ニューウェイブ北九州
 多摩テックテック
 姫路パントンズ
 浦和レッドヤンクス


今オフからは7/16付のベスプレファームデータを使用します。
選手リストは下記をご参照下さい。
http://draft-league.blogspot.com

自動退団選手はいませんでした。

ただ、開始前にもお伝えした通り、本業多忙につきベスプレ上のパラ変更をその都度全て行うことが困難な状況です。
よって、7/16付データを各自確認した上で、1年目のデータとパラが変わっている選手があれば、このトピにその内容を書き込んでください。
それを受けて、ベスプレ上のデータも変更します。

皆様のご協力あってのコミュでございます。
何卒ご理解いただき、よろしくお願い致します。

では、同時に「選手プロテクト・強奪&譲渡」ステップにも入ります。
こちらは別途トピをご参照ください!

コメント(41)

更新データ、多摩テックテック各選手、OKです!
北海道コンサドーラーズ

陽岱鋼 スタミナB→C、巧打C→B、長打B→C
金子侑司 眼B→C、スタミナB→C、巧打C→B
角中勝也 外野C→B、足B→C、スタミナB→C、巧打A→S、長打C→D、打撃指数320→280
中村剛也 眼B→C、スタミナC→B、巧打E→D、打撃指数260→250
ギャレット 眼C→D、スタミナB→C、打撃指数260→250
安部友裕 一塁C→D、三塁C→B、長打C→D
大野奨太 眼B→C
大引啓次 眼B→C、巧打C→A、信頼0→-1
橋本到 眼B→C
ロメロ 一塁D→−、外野C→B、長打B→A、信頼0→+1

菅野智之 球速146→148、制球S→A、球威B→C
山口俊 切れB→A、制球C→D、安定B→C、球威B→D
松葉貴大 球速138→140、切れB→C
戸田隆矢 安定B→C
十亀剣 切れC→B、投球術B→C
関谷亮太 球速140→138、安定D→C、球威B→C
マーティン 球速152→150、球威A→C
ギルメット 安定B→C
大谷智久 切れC→B、制球C→B、投球術A→B
桑原謙太朗 制球C→B、安定B→A、球威C→B、投球術E→D
高橋聡文 球速140→138、制球B→A、安定B→A、スタミナE→D、回復22→24


見落とし…してないかなぁ…(不安)
すみません。パラ変更公示につきまして、うまく伝わっていないようでした。

選手リストに上げた7/16付けデータは、あくまでベスプレファームから引っ張ってきたデータをそのままコピペして所属選手を赤字に変えただけのものです。
一方、ベスプレ上のデータは1年目開始時、すなわち6/7付けのベスプレファーム・データのままです。

今までは、この6/7付けのベスプレファーム・データを、2年目から使う7/16付けのベスプレファーム・データに全て入力し直していたんですが、今その余裕がありませんので、皆さんで6/7付けのデータと7/16付けデータを見比べて、変わったところがあれば自己申告していただきたい、という主旨でした。
分かりにくくてすみません……。

例えば、よこはまのパラデス選手は以下のように変わっています。
6/7付け  J.パラデス B P - D - - - D C C E B C D A 0 0 250
7/16付け  J.パラデス B P - D - - - D C C C B C E B -1 0 260

この場合、私にチェックする余裕がありませんので、けそさんなり他の方からの指摘があって、初めてベスプレ上のパラ変更を行います。

ただ、選手リストを7/16付けに上書きしてしまっているので、よく考えたら見比べることが難しいですね。すみません……。

6/7付けのデータを改めて下記にアップしました。
http://28.gigafile.nu/0730-ced91747d7178e898b4aa49f0bf5d73f0

大変ご面倒ですが、各自改めてダウンロードしていただき、6/7データと7/16データを見比べて、相違点があればこのトピに書き込んでいただきますようお願いします。

書き込みがない場合は、6/7データのまま進行することになります。

ホスト役でありながらこのような中途半端な進行で大変申し訳ないのですが、コミュ存続のための苦肉の策ですので、何卒ご理解ご協力のほどお願い致します。
>>[4]

ありがとうございます!
修正します!
>>[5]
理解しました!
そうなると時間をとれるのが最短で火曜ごろになると思います...!
全力スペクトル

清田育宏 信頼0→+1
岡島豪郎 信頼0→-1
畠山和洋 巧打B→C
A.シリアコ 三塁C→D、長打B→C
平田良介 眼A→B、信頼+2→+1
エリアン.H 巧打C→E、信頼+1→0
小林誠司 信頼0→-1
中村奨吾 三塁B→C、眼B→C
M.ダフィー 眼C→B、巧打D→E
梅野隆太郎 眼C→B、巧打C→B、長打C→D
三好匠 眼C→B、巧打D→C
田中和基 外野B→C

千賀滉大 球質C→D
井納翔一 球速142→144
武田翔太 切れA→B、制球C→D、安定B→C、回復20→18
有原航平 タイプA→A+、制球C→B、安定C→D、球質C→D
大谷翔平 制球C→D、安定B→C
南昌輝 制球C→D、安定B→C
大石達也 球速142→138、制球D→C
森原康平 球速144→145、制球B→C、安定C→D、球質C→B
中崎翔太 球速146→144、制球C→D
茂木 長打C→B
片岡 打撃指数270→260
島内 スタミナC→B 巧打B→A
ウィーラー 眼B→C 信頼+1→0
阿部 眼A→B 対左-1→-2
ペーニャ(千葉ロッテ) 巧打D→E 信頼-2→0
伊藤光 三塁D→C
岡田幸(千葉ロッテ) 信頼-1→-2 対左-1→-2 打撃指数270→260
田村 巧打C→B
今浪 一塁D→C 眼A→B 打撃指数270→260
サントス 外野C→B 眼B→C 巧打B→C

石川歩 球速142→144 安定B→C
石田 切れA→S 制球A→B 安定A→B 球質C→A
和田 球速140→138 回復20→18
青柳 球速140→138
スタンリッジ 制球D→C 球質B→C
東浜 切れS→A
濱口 安定C→B 球質C→B
五十嵐 切れA→B
内 切れD→C 安定S→A 
増井 切れB→D 制球C→B

取り急ぎ。
時間があるときに再度、チェックしてみます。申告漏れがもしあればまた、コメントさせてください^^
ニューウェーブ北九州

田中賢介 スタミナB→C、信頼-1→-2
村田修一 スタミナB→C、信頼+1→0、打撃指数280→260
筒香嘉智 信頼+1→0
バレンティン 信頼0→-1
吉田正尚 一塁D→C
銀次 二塁C→B、眼A→B、信頼0→+2、対左-2→-1、打撃指数280→300
赤松真人 スタミナC→E
炭谷銀仁朗 信頼-1→+1
中島卓也 スタミナB→C、信頼-1→0、打撃指数280→270
駿太 巧打C→D

マイコラス 球速144→146、切れB→A、制球B→S、安定A→B、投球術B→C
塩見貴洋 球速136→138、切れA→B、制球A→B、安定B→C、スタミナB→C
二木康太 球速144→142、切れA→S、制球C→B、球威B→C
若松駿太 回復20→18
杉内俊哉 回復20→18
釜田佳直 球速145→146、切れC→B、安定C→D、投球術B→C
森唯斗 球威B→C
田中健二郎 球速138→136、切れS→A、安定A→B、球威A→B
黒木優太 回復22→24


見落とし…してないかなぁ…www
逆境バトルサンダース

江越大賀 長打B→C
梶谷隆幸 信頼0→-2
中田翔 眼C→B、スタミナA→B、巧打D→B、信頼0→-1
K.ジェンセン 指数260→250
大田泰示 巧打E→C、信頼0→+1
森友哉 スタミナC→D
J.アマダー 眼D→B、巧打C→D、長打A→B
吉村裕基 外野D→C、長打B→C
江川智晃 巧打E→C、長打B→C

J.ウィーランド 切れS→A
高梨裕稔 制球D→C、球質B→C
久保康友 球質A→C、回復20→18
高橋光成 球速144→145、安定C→D、回復20→18
B.ディクソン 球速144→145、切れC→B、制球D→C
安樂智大 制球B→C、安定B→C、球質B→C
B.ウルフ 球速144→146
吉田一将 球質B→C
A.カミネロ 球速150→152、制球C→D
姫路パントンズ
西川(日ハム)守備(一塁)C→D、選球眼A→B、巧打D→C
杉谷(日ハム)選球眼B→C
T岡田(オリックス)守備(外野)C→B、選球眼C→B
上林(ソフトバンク)守備(外野)C→B、巧打D→C、長打C→B、信頼0→ー1
荻野貴(ロッテ)走力A→B
メヒア(西武)巧打E→D、長打S→A、打撃指数250→260
今江(楽天)守備(一塁)D→C、選球眼B→C、巧打A→B
ロペス(横浜)信頼0→+1
京田(中日)スタミナC→B、信頼0→-2
鈴木誠(広島)守備(外野)C→B、選球眼B→C、巧打A→C、長打B→A、信頼+2→0、打撃指数300→260
坂本(読売)選球眼A→B、信頼+1→+2

斎藤祐(日ハム)球速138→140、切れB→C、制球D→B
益田(ロッテ)安定B→C、球質B→D、回復26→24
増田(西武)球速146→148、安定A→B、球質S→C
シュリッター(西武)安定D→C、球質B→A、回復22→24
高橋朋(西武)切れS→A、安定B→C
今村(広島)安定B→A、球質A→B
ジャクソン(広島)安定B→C、球質B→C
マテオ(阪神)球速148→150
マシソン(読売)切れB→C、回復28→26
澤村(読売)回復24→20

多すぎる・・・がまん顔
高山俊 信+2→0
源田壮亮 足B→A スC→B 長E→D
中島裕之 スC→B 信0→+1

当分まとめてチェックする時間もなさそうなので、小分けに提出します。。
多摩テックテック

再確認しましたところ、他にも見つかりました。

島内 スタミナC→B 巧打B→A このほかに、信頼+1→0 です。
ウィーラー 眼B→C 信頼+1→0 このほかに、巧打D→B です。

石田 切れA→S 制球A→B 安定A→B 球質C→A このほかに、球速140→138 回復20→18 です。
スタンリッジ 制球D→C 球質B→C このほかに、回復20→18

見落としちゃうもんなんですねぇ。。。スミマセン。
北海道コンサドーラーズ

安部友裕 一塁C→D、三塁C→B、長打C→D このほかに、眼B→C のようです。
ロメロ 一塁D→−、外野C→B、長打B→A、信頼0→+1 このほかに、打撃指数270→260 のようです。

山口俊 切れB→A、制球C→D、安定B→C、球威B→D このほかに、タイプB+→A+ のようです。
>>[7]
よこはまバイトリーダーズ

丸 巧打D→C 信頼0→+1
今宮 巧打B→A 長打C→D 打撃指数260→270
近藤健介 外野D→C
ゲレーロ 眼E→D スタミナC→B 長打A→S
原口 捕D→E 眼C→B 打撃指数270→260
パラデス 眼E→C 巧打D→E 長打A→B 信頼0→-1 打撃指数250→260
城所 巧打E→D 長打C→D
藤田 巧打A→S 信頼+1→0 打撃指数260→250
嶺井 眼C→D
川崎 眼C→B 巧打B→C 信頼0→-1 
福田永将 外野D→C 巧打B→C 長打B→C 打撃指数250→260
中谷 外野C→B 長打C→B 

金子千尋 球質B→C
今永 切れS→A 制球B→C 球質C→B
秋山拓巳 タイプA→A+ 制球A→S 球質B→C
田口 球速136→138
山岡 球質C→B スタミナC→B
星 球速146→145 制球C→D 球質D→C 投球術D→B
柳 球速142→138 制球B→A 安定C→B 
小笠原 安定B→C 球質B→D 投球術D→C
福山 タイプA→C 球速142→144 制球C→A 安定B→A
藤川 制球C→D
砂田 タイプC→A 球速140→142 投球術B→C
>>[15]

うわ!有難うございます!m(_ _)m
カゼイシロタ株

立岡 巧打B→C
大島 信頼-1→+1 打撃指数280→300
山田 走力A→B 信頼+1→0 打撃指数290→270
雄平 外野C→B スタミナC→B 巧打A→B 長打C→D 打撃指数280→300
鈴木大地 遊撃B→C 長打D→C 信頼0→-2 打撃指数290→280
小谷野 一塁C→D 三塁C→D スタミナC→B 巧打B→A 長打C→D 打撃指数270→280
森野 眼A→B 巧打B→A 打撃指数270→260
中村悠平 巧打B→A 信頼0→-1
倉本 三塁C→D 信頼+1→0 打撃指数290→270
糸原 実績E→D 巧打C→B
石川雄洋 信頼-1→0
飯原 外野C→D 打撃指数270→260
荒木雅博 巧打A→B 信頼0→-1

又吉 安定B→A 球質A→B
辛島 制球A→B 球質A→B
石川雅規 制球B→A
加藤貴之 タイプA+→B+ 切れS→A 球質A→C
山中 球速122→120 制球S→A 安定A→B 球質C→B 投球術S→A 回復20→18
田島 タイプA+→B+ 球速144→142 切れS→A 制球D→C 安定A→B
森福 制球S→B 球質A→C スタミナD→E
大隣 タイプA→C 球速134→132 安定B→C 球質B→C 投球術S→A
石山 球速144→145
秋吉 切れS→A

すいません、今夜はこのへんで。。。
>>[17] 自分はのんびりなもので、1チームあたり40分くらいかかってしまってますねwww
四茶ファントムズ

田中広輔 足B→A、眼A→B、長打C→D、信頼0→+1、対左-2→-1
菊池涼介 眼B→C、スタミナA→B、信頼+2→0、対左+1→0、指数300→270
川端慎吾 巧打S→A、指数320→280
B.エルドレッド スタミナC→B、信頼-2→+1
新井貴浩 眼B→A、スタミナB→C、信頼+2→0、指数290→260
長野久義 眼C→B、巧打B→C、信頼0→-2、指数290→270
岡大海 眼B→D、信頼0→-1
石原慶幸 巧打B→C
坂口智隆 長打E→D、信頼0→-1
亀井善行 外野C→B、眼C→B、巧打B→C、長打C→D、指数260→270
小窪哲也 一塁C→D
市川友也 眼B→C

K.ジョンソン 切れA→B、安定A→B、回復20→18
L.メンドーサ 球速142→144、切れC→B、安定B→C、球質B→C、技術A→B
内海哲也 安定B→C
攝津正 制球B→C、回復20→18
三ツ間卓也 球速140→142、切れA→B
宮西尚生 球速134→136、切れS→A、制球D→B
山口鉄也 球速140→138、切れA→B、安定D→C
岩瀬仁紀 安定D→B、回復22→24

なんかどのチームも全体的にパラダウンが多いですね。
>>[16]
うおー、ありがとうございます!
見返しましたがこれで合っていると思います!
>>[21] 間違っている箇所もあるかもしれませんが、他チームをまるで自分のチームのように見入ったり(覗き?www)できて、これはこれで面白いですwww
でも、これはこれで変更箇所が多すぎて結局のところTakenokoさん大変なのは変わりないだろうなぁ、と思わずにはいられませぬ^^;
大牟田スマイルアクセス

秋山翔吾 長打C→B
渡辺直人 一塁C→D 三塁B→C 巧打A→B 信頼+1→0
糸井 外野B→C 眼B→A 長打B→C 信頼+1→+2
内川 巧打A→S
マギー 二塁・→C スタミナC→B
中村晃 外野C→B 眼S→B 巧打A→S
外崎 外野C→B 走力B→A 信頼0→-1
桑原 巧打C→B 信頼+2→0
バティスタ 眼D→C 実績E→D スタミナD→C 巧打E→D 長打B→A
マレーロ 眼D→C 
牧原 外野B→C
西田 巧打B→D 長打C→D

吉見 タイプC→A+ 球速140→138 安定B→C
能見 球速140→138 切れA→S 制球B→C 球質C→B 
飯田 制球C→D スタミナC→D 回復20→22
原 タイプA→C 切れS→A 安定C→B 球質B→C スタミナC→B
岩崎優 タイプA+→B 球速136→140 切れA→B 制球B→C 安定B→A 球質C→A 
西村 球速145→146 切れA→B スタミナC→D 回復20→22
岡田俊哉 球速140→136
小石 切れS→A 安定B→C 球質S→B 回復22→20







 




 
>>[13]

浦和レッドヤンクス

高山 信頼+2→0
源田 走力B→A スタミナC→B 長打E→D 信頼+1のまま 対左-1→-2
中島宏之 スタミナC→B 信頼0→+1
浅村 巧打B→A
宮崎 三塁D→C 巧打A→S 信頼0→+1 打撃指数270→290
鳥谷 巧打B→A 信頼0→+1 打撃指数270→290
栗山 眼A→B スタミナB→C 巧打B→C 長打D→C 打撃指数290→270
甲斐 巧打C→D
大和 眼D→B 巧打C→B 打撃指数280→270
西川 眼B→C 打撃指数260→270
武田健吾 実績E→D 打撃指数250→260
上本博紀 巧打B→A 打撃指数260→270

涌井 球速144→142 制球B→C
菊池 球速146→148 制球C→B 球質B→C
メッセンジャー 球速144→145 制球B→C
石川柊太 切れC→S 安定C→B 球質D→C 
岡田明丈 タイプB→A 球質B→A 投球術D→C 
岩貞 切れS→A 制球D→C 安定B→C
薮田 球速146→148 安定B→C 球質C→B
牧田 球速130→128 制球A→S 投球術A→S
吉川光夫 球速144→142 制球D→C 球質B→C 回復20→18
大瀬良 切れA→B 安定C→B
福谷 球速146→148 制球C→D 球質C→D
ドリス 球速150→152 
両国ゴールデンドロップス

西野真弘 信頼0→-1
ペゲーロ 眼C→B スタミナC→B 打撃指数250→260
柳田 長打B→A 信頼+1→+2 打撃指数280→260
井口 眼B→A 巧打D→B 長打C→D 信頼+1→0
戸柱 長打D→C 信頼0→+1 打撃指数270→260
デスパイネ 眼C→B 巧打C→D
福留 外野B→C 巧打B→C 信頼+1→0 打撃指数290→270
レアード 三塁C→B 信頼0→+1
高田 一塁C→D 三塁D→C 眼B→D 巧打D→C
會澤 眼B→C 巧打C→A 打撃指数250→260
柴田 外野B→C
※下水流 R P - - - - - B B C B D C C C 0 +2 260

※1年目オーダーの下水流のパラ、
下水流昂 R P D - - - - - A D C D C B D 0 0 250
どうも、別の選手(同じカープの磯村捕手あたりのもの?)になってたようです^^;

西 タイプA→C 安定C→B 球質B→C
ジョーダン 制球C→D 投球術B→C スタミナB→C
大野雄大 球質D→C 投球術C→B
ブキャナン 投球術B→C スタミナC→B
佐野 タイプA→A+ 球速140→144 投球術B→C
バルデス 切れA→B
ハーマン 球速148→146 制球C→B 安定C→B 投球術D→C 回復22→24
モイネロ 球速142→144 切れB→A 安定D→C 投球術D→C
西野勇士 球速145→140 切れA→B 球質B→E 投球術C→B
谷元 制球C→D 投球術C→B
山崎康晃 球速144→145 安定B→A 球質C→B

本日は、ここまで。
単なる目写しで入力しているため、もしかしたら、『→』の左側と右側を逆に入力しているかもしれません。一応、確認してみてください^^


>>[22]

いやいや、ありがとうございます!
これなら1ウィンドウとゲーム画面同時展開でスバヤク修正できます!

今までは、全チームの全選手を一人ひとり確認するか、最新ベスプレファーム・データを流し直してからチーム構成を一からやり直すしかなかったですから……。

皆様がこの方式で協力していただけるなら、しばらくこれでやっていってみようと思います。
修正期間も、極端な話次の開幕データアップまでたっぷり時間があるわけですからw

引き続きよろしくお願い致します。
>>[27]

ちらっと今見ただけですが…
両国さんの福留は 外野C→B
じゃないですかね。

本来 僕がやろうとしていた役を、有難うございます!^ - ^
明日までちょっと予定があるもので申し訳ありません m(_ _)m
>>[29] やっぱし!!途中、どこか逆になってるのではないかと、なんとな〜くですが気になってましたので、良かったです(笑)  
>>[027]
すみません、ありがとうございます。
全力スペクトル

梅野隆太郎 眼C→B、巧打C→B、長打C→D このほかに、信頼-1→0 のようです。
南昌輝 制球C→D、安定B→C このほかに、回復24→22 のようです。
岩嵜翔 切れC→B 
>>[31] ハッシーさんのコメントがなければ、福留の外野、危うく間違ってしまうところでした、こちらこそスイマセン。。。^^;
>>[32]

ありがとうございます!
やっぱり結構見落とすもんですねぇ。
ニューウェーブ北九州

安達了一 信頼-1→-2
吉田正尚 一塁D→・
>>[34] 見落とさないほうが無理、と思うくらい、結構、手強いですよね。ついつい、まばたきし忘れて、目が乾いてきますwww
逆境バトルサンダース

中田翔 眼C→B、スタミナA→B、巧打D→B、信頼0→-1 このほかに、長打A→B のようです。

高橋光成 球速144→145、安定C→D、回復20→18 このほかに、投球術C→D のようです。
B.ディクソン 球速144→145、切れC→B、制球D→C このほかに、投球術A→B のようです。

しかし…下がりまくりですね安樂君><
楽天に、あのクルーズが入るとは〜!
>>[37]

クルーズの今夜のヒーローインタビューはちょっとウルッときましたね!
頑張れ!クルーズ!!!
姫路パントンズ

京田(中日)スタミナC→B、信頼0→-2 このほかに、打撃指数260→270 のようです。

京田は、さらにアップしてくれてもいいように思います^^
>>[38] バンデン攻略において、嶋のファウルがしつこすぎて、球数放らせて、あとあと効果があったとすれば、良かったなと思います♪
四茶ファントムズ

川端慎吾 巧打S→A、指数320→280 このほかに、スタミナB→D のようです。
B.エルドレッド スタミナC→B、信頼-2→+1 となってますが、スタミナはCのまま のようです。
松山竜平 眼B→C 長打C→B

宮西尚生 球速134→136、切れS→A、制球D→B このほかに、タイプC→B のようです。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラフトリーグで遊ぼう! 更新情報

ドラフトリーグで遊ぼう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング