ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラフトリーグで遊ぼう!コミュの【4年目オフ】オールスター戦!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4年目オフのオールスター戦です!

まず、4年目優勝監督のまっくすさんとハッシーさんにつきまして、監督推薦及びオーダー提出をするか、若しくは管理人委託とするか、宣言願います。

宣言後、選手補填選抜に移ります。

タイトルホルダーとして出場決定となった選手は、以下の通りです。


<サンシャイン・リーグ>

山田哲人(R)首位打者、最高出塁率
菊池涼介(C)最多安打
今江敏晃(P)最多二塁打
糸井嘉男(P)最多三塁打、最多四死球
エルドレッド(NW)本塁打王、最多四死球
筒香嘉智(YB)本塁打王、最高長打率
カニザレス(P)打点王
梵英心(C)最多犠打
西野真弘(R)最少三振
今宮健太(R)最少三振
大島洋平(BT)盗塁王

内海哲也(P)最優秀防御率
バリオス(R)最多試合、最多セーブ、最優秀救援
菅野智之(YB)最多完投
大野雄大(R)最多勝
大谷翔平(R)最少敗戦、最高勝率、最高奪三振率
藤浪晋太郎(P)最多投球回数、最多奪三振
ウルフ(NW)最少被本塁打
ディクソン(R)最少被本塁打
三浦大輔(YB)最少与四死球


<ムーンライト・リーグ>

ルナ(RL)首位打者、最多安打、最高出塁率
浅村栄斗(A)最多二塁打
陽岱鋼(A)最多三塁打
中村剛也(A)本塁打王、打点王、最多四死球、最高長打率
鈴木大地(A)最多犠打
柳田悠岐(HW)最多四死球
中村晃(SA)最少三振
銀次(SA)最少三振
片岡治大(HC)盗塁王

牧田和久(A)最優秀防御率、最多投球回数、最少与四死球
呉昇桓(HC)最多試合、最多セーブ、最優秀救援
金子千尋(SA)最多完投
小川泰弘(HC)最多勝、最多奪三振
メンドーサ(A)最少敗戦
岸孝之(SA)最少被本塁打、最高奪三振率
杉内俊哉(SA)最少被本塁打
石川雅規(HW)最高勝率


上記選手の現状パラメータは以下の通りです。

<サンシャイン・リーグ>

; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
4 山田哲人 R P - - A - - - B A B C B D A +1 +1 270
4 菊池涼介 R P - - A - - - A A C C B B C 0 +1 290
5 今江敏晃 R S - - - B - - B C C B A S C 0 0 290
9 糸井嘉男 L S - - - - - B S B A A B C B +1 -2 290
7 B.エルドレッド R P - C - - - D B C B C C E S 0 0 260
7 筒香嘉智 L S - D - D - C B D B C C B A +2 -1 270
; B.カニザレス R P - D - - - - C C B C C B B 0 0 260
5 梵英心 R P - - - B C - B B B B C B C 0 +1 280
4 西野真弘 L S - - B D - - B B B D C B D +1 -1 290
6 今宮健太 R P - - - - A - S B C C B B D 0 0 270
8 大島洋平 L S - - - - - A B A C B B A D -1 -2 290

; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
; 内海哲也 L C 138 A A A A A B 20 200
P E.バリオス R A+ 148 C D C B C D 24 200
P 菅野智之 R A+ 145 A A A B A A 22 200
P 大野雄大 L B+ 142 B B A B B A 22 200
P 大谷翔平 R B+ 152 C C B A D B 20 200
P 藤浪晋太郎 R A+ 150 C C C B D A 22 200
; B.ウルフ R D 142 B B C B A B 18 200
P B.ディクソン R A 144 A C A A B B 20 200
P 三浦大輔 R C 138 A A B D A B 20 200


<ムーンライト・リーグ>

; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 走 眼 実 ス 巧 長 信 左 指数
5 H.ルナ R P - D - C - - B C A B B B B +2 +2 300
4 浅村栄斗 R S - - B D - - B B B C B D B +1 +1 280
8 陽岱鋼 R P - - - - - A A A C B B D B +1 0 280
5 中村剛也 R P - D - D - - C C B A C E S 0 0 260
6 鈴木大地 L S - - C - B - A B B C B A D 0 -2 290
8 柳田悠岐 L S - - - - - B A A B C B D A +2 -1 270
9 中村晃 L S - C - - - C B B B C B S D +2 -1 320
5 赤見内銀次 L S - C - C - - C B B C B S D +1 -1 300
- 片岡治大 R S - - B - - - B A C B B A D 0 +1 280

; 投手 投 タ 球速 切 制 安 質 術 ス 回 指数
P 牧田和久 Ru A 130 B A A S S A 22 200
P 呉昇桓 R B+ 148 D C B C C D 26 200
P 金子千尋 R A+ 145 S B A A A A 22 200
P 小川泰弘 R A+ 144 A A C C B A 22 200
P L.メンドーサ R C 145 B C C A B B 20 200
P 岸孝之 R A 144 A A S C B A 22 200
P 杉内俊哉 L A 138 S B A B B B 20 200
P 石川雅規 L C 134 B S C B S B 20 200


監督推薦枠は以下の通りです。

サ・リーグ・・・捕手1名、投手3名
ム・リーグ・・・捕手1名、投手4名

なお、両リーグともファイナルボートとして、野手若しくは投手で1名主観選抜できます。
野手の場合は監督推薦とは別枠で、投手の場合は監督推薦枠内となります。
この選手については、現状どのチームにも所属していない選手でもOKとします。


では、ひとまず両監督の宣言をどうぞ!

コメント(21)

せっかくの機会なので有り難くやらせて頂きます!
こちらも同じく、リーグを代表してやらせて頂きます。
>>[1]

ありがとうございます!
では、監督推薦選手を加えて、采配傾向とオーダーをご提出願います!
>>[2]

ありがとうございます!
では、監督推薦選手を加えて、采配傾向とオーダーをご提出願います!
サ・リーグ、采配傾向とオーダーです。
(◆は監督推薦)

采配:+2、+2、+2、+2、ー2、ー2、+2、ー2、ー2

9糸井
4菊池
D山田哲
7筒香
3エルドレット
5今江
8大島
6今宮
2細川◆

ーカニザレス
ー梵
ー西野

S菅野
S大野雄
S藤浪
S内海
Sディクソン
S三浦
R千賀◆
Rヒース◆
R斎藤隆◆
Rウルフ
Rバリオス
R大谷翔

投手陣は先発タイプの選手ばかりでしたので、好成績だった救援タイプの選手より3名選抜しました。
サ・リーグの斎藤隆。
強奪した内海の補填選手が監督推薦です!
どちらの投手とも選ばれ、なんだかホッコリ(^_^)
ム・リーグ

采配: -2 +2 +2 +2 -2 0 +2 -2 -2

8 陽岱鋼
7 中村晃
9 柳田悠岐
D 中村剛也
5 ルナ
4 浅村栄斗
3 銀次
2 嶋基宏◆
6 鈴木大地
− 片岡治大
− 森友哉☆


P 金子千尋
P 牧田和久
P 岸孝之
P 小川泰弘
P 石川雅規
P 杉内俊哉
P 松井裕樹◆
P メンドーサ
P 森唯斗◆
P 西宮悠介◆
P サファテ◆
P 呉昇桓

(◆は監督推薦、☆はファイナルボートによる出場)


野手に控えが少ないですねぇ。
とにかく、全選手に出場の機会があるといいなぁ……。ピッチャーのほうが心配です(^_^;)
サ・リーグ、ファイナルボート選出選手を含め再アップさせて頂きます。
(◆は監督推薦、☆はファイナルボートによる選出)

采配:+2、+2、+2、+2、ー2、ー2、+2、ー2、ー2

9糸井
4菊池
D山田哲
7筒香
3エルドレット
5今江
8大島
6今宮
2細川◆

ー谷繁☆
ーカニザレス
ー梵
ー西野

S菅野
S大野雄
S藤浪
S内海
Sディクソン
S三浦
R千賀◆
Rヒース◆
R斎藤隆◆
Rウルフ
Rバリオス
R大谷翔

捕手が細川一人とやや心許なかったことと、出場試合記録達成を祝して兼任監督が選ばれ(選び)ました。
<第1戦>
【1勝】オール・ムーンライト 4−3 オール・サンシャイン【0勝1敗】
<第2戦>
【1勝1敗】オール・サンシャイン 3−1 オール・ムーンライト【1勝1敗】
<第3戦>
【2勝1敗】オール・ムーンライト 10−4 オール・サンシャイン【1勝2敗】
<第4戦>
【2勝2敗】オール・サンシャイン 13−3 オール・ムーンライト【2勝2敗】
<第5戦>
【3勝2敗】オール・ムーンライト 8−7 オール・サンシャイン【2勝3敗】
<第6戦>
【3勝3敗】オール・サンシャイン 4−1 オール・ムーンライト【3勝3敗】
<第7戦>
【3勝3敗1分】オール・サンシャイン 3−3 オール・ムーンライト【3勝3敗1分】
<第8戦>
【4勝3敗1分】オール・サンシャイン 1−0 オール・ムーンライト【3勝4敗1分】
今回はオール・サンシャインが制しました!
以上です!!!
ありがとうございます。第8戦までいったんですね。
最後に完封してシリーズ2勝を挙げた大野雄がMVPで良いと思うのですが、個人的には来季強奪でチームを去ってしまう選手でもあるので…少し微妙な気持ちです(笑)
シリーズの傾いた流れを止めてくれた三浦には敢闘賞をあげたいと思います。
これは本物のオールスターよりも熱い流れ、結果ですね。

来シーズンは是非とも優勝して監督をやってみたいものです。
まさかの引き分け!
これはスゴい!w

投手は仕方がない部分もありますが、こちらの野手は全員出場機会を与えられたようで良かったです。ファイナルボートにて選出の森がイイ場面で起用されたようなのも良かったです!^ ^

楽しかったです。有難うございました!
いやあ、第7戦の引き分けにはビビりました!

あと、1イニング10点とか7点差を追いつくとか、で最後は超・投手戦というドラマチックな試合が多く、非常に楽しめました!

皆様ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラフトリーグで遊ぼう! 更新情報

ドラフトリーグで遊ぼう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング