ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西Jazz通信コミュのミントウクレレ倶楽部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62648653&comm_id=5631082
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62796794&comm_id=5631082

●関連人物、場所コミュ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62376210&comm_id=5631082

●ライブ・できごと一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64643031&comm_id=5631082


以前は毎月第3日曜に例会があったが、今はどうなっているかわからない。
会長はフランキーという尼崎に住む人物のようだ。
彼は尼崎を緑化する市民運動の会長も任されているが、ゴルフが趣味という。
彼は、アローミュージックスクールで、ボーカルとウクレレのレッスンを受けていた(今は分からない)。i_nikinikiさんがミントウクレレ倶楽部のことを告発しだすと、アローミュージックスクールのホームページからウクレレレッスンの記載が削除されてしまった。スクールも何か責任を感じているのか。
きつねさんの在職する大学が何も対応していないのとは対照的だ。


ミントウクレレ倶楽部の会長を筆頭に、複数の男性たちが、犬さんに対してセクハラ発言、暴言をあびせていたことが分かっている。
犬さんは、「ミントウクレレの会合に来い」と彼らに迫られ行こうとしていたが、病気のせいもあり、ついに行くことが無かった。
我々は、犬さんが彼らの倶楽部に一人で行かずにすんで、結果的に良かったと考えている。


2009/8/16 カフェミントで初の会合


2010年10月02日12:39 犬さんのメールより。

私は長い間、勘違いをしてしまっていたのです。
マイミクさんが、「師弟関係ってめんどうだ。逆らえないから」というようなことをつぶやかれていたころ、ちょうどウクレレの会の方たちと接触が始まったので、Sさんとうまくいくには、Sさんの上の方に認めてもらわなければいけないんだろうと思いました。
それが、ウクレレの会と、何か関係ある、と勘違いしてしまいました。

私は、ウクレレは、自分の所属するスタジオの、ハワイのウクレレの先生から、年に1回だけ習っています。ウクレレは、フラダンスの発表会の時に、バックで演奏するために必用なため、先生から習い始めたのです。
楽器としてやりたいのは、ドラムです。
でも、好きな人と一緒になるためには、ウクレレをしなければならないのなら、頑張って梅田まで行こうと、当初は思っていました。

年明けから、「マキアート」後に、「Loveress」というHNに変えておられました。
主たる人(つまり、その日記の主は、猫をかっている、小太りの方)、そして、難病を抱える方、あとお一人は、いつも暴言を吐いておられる方、その3人が主な構成です。

その主たる人、つまり日記を書く人の、絵文字の使い方、難病を抱える方のくだりが、ウクレレの会のある方と一致すること、暴言を吐く方の言い方の一致、そして私の日記との連動…それから推察して、ウクレレの会の方々なのかもしれない…そう思いました。

-------------------------

盗撮されたのち、手がきれいな女性はどうか、手がごつごつした女性のほうが美しい(ウクレレの会やまひろ)

性格が美しいほうがいい

韓国に、毛穴の汚れがとれるツアーがあるからいこう(ウクレレの会フランキー)

夏の旅行にかんして、興味ない、めんどくさい(→めんどくさいが口癖)「めんどくせぇ」が口癖
「めんどくさい」



猫を飼っているが、もう年老いていて、いつ死ぬか、いつ死ぬか、と心配で不安

-------------------------------
以下、犬さんのメール。

家族ぐるみでお付き合いしているので、離婚してしまうと、もう彼らとは会えなくなる、そう思っていました。


「もうドイツには行きません」

好きな人がそう言ったのですか

そうじゃないです。なんとなくそういう気がしたのです

なんとなく…それは嘘です。はっきりとした意思をもったアクセスから、そう判断していたのですが、そう書くと、立場が悪くなる方がでるのでは…と、其のときは考えてしまっていました。


やまひろさんは、いやみたっぷりで、ペン習字を習いはじめました。
「字が汚い」そういわれ続けていた私は、もう我慢ができなくなり、次に行った西宮のジンジャーのライブで、丁寧に字を書きました。

----------------------------

ウクレレの会の人に、敵前逃亡か?といわれた

「本気でやれよ、楽しいから」
「死ぬ気でやったのか?」と書かれていました。「死ぬ気でやれよ、死なないから 」

「これぐらいの気合で勉強がしたい」

「アバター」関連のアクセス多数。



犬さんが、ライブで拍手せえへんかったり、にこにこしてなかったりすると、

「お前がこのライブを楽しめへんのは、ジャズ理論がわかってないからや」っていうて、言い始めたらしいよ。

「ウクレレの会」もその筋から出た話らしい。

ウクレレかしまし男子3人組は、

「お前はやる気がない」「死ぬ気でやれよ、死なないから」「死ぬ気でやったのか?」と、犬さんを責めてんて。

でな、「死ぬ気でやらへんから、お前はSさんのことは本気やない、せやから、恋の勝者は、熊さん(リラックマ)やねん」って犬さんを追い込んでんて。



音楽の聴き方はいろいろあるやろ?

「私がジャズを楽しめないのは、理論がわからないためです。だからもっと勉強したいです」と言ってたんやって。

でも、ほんまにそうなんやろうか。

犬さんは、きつね(`_´)さんやその仲間たちのプライドを保つために、日記でライブの感想を書くときは、そうとう苦心したらしいよ。


客にそんなに気をつかわせて、何がしたいん?

客を楽しませるためにやってるんやないことは確かやな。

「ことばあそび」は、ウクレレの会の会長の「趣味」のひとつだそうです。

会長の「趣味」の「ことばあそび」の一例に「世の中ね、顔かお金かなのよ」
があります。
ジャズ関係者が集団で入って犬さんに足跡を残したコミュの名前です。





●尼崎21世紀の森づくり(24)
●アローミュージックスクール
●思い立ったらすぐ『行動』や!!(90503)
●回文の小径
●死ぬ気でやれよ、死なないから(169274)
●ジャズピアニスト石田ヒロキさん(65)
●人生をめちゃくちゃ楽しむコツ(166185)
●捨てるなら飼うな〜無責任〜(6914)
●それでも好きなら愛だよ
●猫や犬を捨てる奴は俺の敵だ(26817)
●ベーシスト 宮上 啓仁(23)
●ペットブームの裏側で・・・・・(3713)
●本気でやれよ、楽しいから
●マイミクなのに荒らしちゃった(44)
●やまひろ48
●(´・ω・`)
●世の中ね、顔かお金かなのよ

コメント(23)

このコミュに、犬さんは以前参加していたそうです。

犬さんが日記を書くと「なぜそうなるのか?」と思うような反応が返ってきたそうです。

無愛想なオーナーの店に客が入らないのは、マスターがむすっとして、料理がまずく見えるからだ、「客は正直だ」という話を書くと、
「(扇町であったギター祭の時に)Sさんがむすっとしていたからだろう。お前はやっぱりSさんのことは本気じゃない」と、ウクレレの会に参加しようとしていた素人ドラマーYさんに言われたそうです。

Sさんはそのライブ以降、きつね(`_´)さんを筆頭に、ウクレレの会の人達から、「DV野郎」と非難されていたようです。

Sさんを「DV野郎」と非難していたのは、きつね(`_´)さんとウクレレの会の人達であって、
「Sさんは、寒い中、出待ちをする私を気遣ってくれて、優しいです」と犬さんは言っていたそうです。


いい気分(温泉)説明

ドーモ。部長のウクレレオヤジ Frankyです。

cafe MINTのウクレレ同好会ですが、1月24日に名称変更しました!

ミントウクレレ倶楽部です

これからも、よろしくお願いします

メンバーさんからのリクエストで、専用コミュを立ち上げることにしました

写真のアップや、連絡などウクレレ同好会メンバー限定にしたほうが
良いという事ですので、
参加条件も管理人承認の非公開とさせていただきました

当面はミントウクレレ倶楽部に参加した方とこれから参加予定の方が、参加資格があるということにさせていただきます。

もちろん、cafe MINT ウクレレ同好会自体は、参加自由なので
cafe MINT のイベント案内をご覧になって、参加してくださいね

また、メンバーの皆さんから、ご意見、ご要望も随時受付中ですので、よろしくお願いします

開設日 2009年12月02日
(運営期間614日) 管理人 Franky 副管理人 - カテゴリ 音楽 メンバー数 22人 参加条件と
公開レベル 管理人の承認が必要(非公開)
夏に、海外に住む友人たちに会いにいくことを犬さんが計画した時には、
「長期間海外旅行するなんて、本気じゃない」と、きつね(`_´)さんとその仲間達に言われたそうです。

きつね(`_´)さんは、自分のCD発売の時期を狙って「おめでとーライブ」をしたかったようで、「何月何日までに、Sさんをあきらめるか、旅行に行くかを決めるように」と、コミュの書き込みを通じて、犬さんに通達してきたそうです。

犬さんは、きつね(`_´)さんのライブの予約を、いつもせかされていたそうですが、Sさんとの関係にまで、期限を言い渡されたことには、動揺したそうです。

夏の数週間、海外の友達に会いに行くと言っただけなのに、なぜそんなことを言われたのか、分からなかったそうです。

犬さんが夏の旅行の話を日記に書いた直後、
ぺこさん(仮名・画家)から、「やっぱりSさんとのことは本気ではなかったんですね」とメッセージが届き、日記には、「自由奔放な女にはついていけない」と書かれたそうです。

何かあるとすぐにmixiにログインし、暗躍していた「迷い道」さん(赤い服が好きな女性)も、その日記に反応し、
その旅行の中止を決めた犬さんは、「Sさんの気持ちも考えずに、長期旅行を計画し、申し訳ありませんでした」と日記で謝罪したそうです。

自称イベント企画S猫さんは、「友達は大事なので、会いに行かないと、一生後悔するかもしれませんよ」「旅行を反対しているのはSさんではないでしょ?」と書き込んでくれたそうです。
それでも犬さんは、きつね(`_´)さんが反対しているのだから…と、旅行を取りやめたそうです。

その日記を書いた後、
ウクレレの会長、素人ドラマーY走る人さん、常に口の悪いD雷さんが、

「お前には愛が無い」「お前が旅行をやめようが、俺達は興味ない」「そんなことをごちゃごちゃ書くなんて、めんどくさい女だ」「とにかく、お前は性格がくそ悪い」と、犬さんを責めたそうです。

ウクレレかしまし男子三人組は、いつもつるんで犬さんをいじめていたそうです。

ウクレレの会長が「犬さんがウクレレを演奏する映像をアップしてください」とコメントしたのを受け、犬さんは携帯で録画したそうです。
携帯で録画できる時間が短すぎるのと、音質が悪く、苦労したそうです。

犬さんがmixiで映像をアップしても何も反応しないくせに、ウクレレの会長は、すかさず自ら録画した自分のウクレレの演奏をmixiで披露したそうです。
携帯ではなく、きちんとした録画機器でされたもので、きれいな音で録音できていたそうです。

常に口の悪いD雷さんは、「きれいな音ですね、さすが会長!」とコメントをしたそうです。

犬さんは「この人たちは、私にウクレレの会に参加しろと言いながら、来てほしくないのではないか」とその時思ったそうです。

ウクレレの会長は難病を患っているそうですが、その話を会長が日記に書き、それに対して、心配するコメントを残さなければ「性格が悪い」と責めたそうです。


毎月あるウクレレの会合に参加するかどうか月始めに催促し、「参加できない」旨を伝えると、 「敵前逃亡」と、素人ドラマーY走る人さんに言われ、
「自分につながる全ての人に感謝しろ」責められたそうです。

Y走る人さんは、犬さんが「字が汚い」とも、揶揄していたそうです。

きつね(`_´)さんのライブで書いたアンケート用紙に書いた字が、彼らにとって「上手」でなかったのでしょう、犬さんは、ずっと「字が汚い」と足跡を残されていたそうです。

Y走る人さんは、正月に「字を練習する」と言って、字を練習してみせた日記を公開したそうです。

これらは全て、犬さんにはすぐに「自分に対する意地悪だ」と分かるけれども、他の人にはわからない方法でされていたそうです。

犬さんは、それが苦痛でしようがなかったそうです。

クイズのような執拗な意地悪をやめてもらおうと、犬さんは、「また妄想が暴走している」と日記に書いていたそうです。

妄想でない証拠に、
きつね(`_´)さんが、犬さんのお兄さんにライブの誘いのメールを送ったくせに、犬さんをちゃんとライブに誘ったかのように、ジャズ関係者に説明していた一件(これについては※   参照)

「まだあわてるような時間じゃない」という足跡を残し、
同時に、ウクレレの会長と親しくしている(自称)奈良在住占い師の日記が削除されたそうです。

その日記には、「恋の勝利者はリラックマさんです」というような内容だったそうです。
このタイミングで日記が削除されたのをうけ、犬さんは直感的に、犬さんがライブに行かなかったせいで、「やっぱりお前は本気じゃない」というメッセージを匂わせる、いつものやり方だと思ったそうです。

犬さんは、自分のとった行動や、書いた日記に対して、ウクレレの会のかしまし男子三人組が、いつもうがって解釈し(おそらくわざとでしょう)、苦しんでいたそうです。

mixiでさんざん意地悪をしておいて、「ウクレレの会にぜひ参加して下さい」とコミュでは、にこやかに誘いをかける三人組が、犬さんは怖かったそうです。
会合に参加すれば、セクハラ、パワハラを受けるのではないかと思ったそうです。

だいたい、ハワイの本場の先生からウクレレを習っている犬さんが、わざわざそんな危険を犯して、梅田まで行く理由が無いと思います。

「これからいろんな人に会うことを期待しています」「あなたに関わる全ての人に丁寧に接しなければいけません」というお侍さんのお弟子さんの言葉と、かしまし男子三人組の陰湿ないじめに対する恐怖の間にはさまれ、犬さんは動けなくなっていたそうです。

「歪み」2010年08月05日22:54ハル投稿

ネコだったら

良かったのに。

心を傷めず

子孫繁栄に没頭出来ル。


モラル等

関係無く。


その役割を果たせばいいダケ。


人間に

産まれたのに

欲に塗れた願望を

注がれ続けてきたアタシは


この世には

決して無い様な

心のこもった

本物の

「綺麗事」



欲情スル。





到底



叶わないナラバ



感情ナンテ



消えて



粉々に為ればイイ。





散々

本能に

弄ばれて

オモチャにされた

アタシに





本能を

諭サナイデ。





頭デハ

ワカッテルのに

心が

云うこと利かないノ。





「トラウマ」って

こういう事ナノカナ??





生きてる限り

感情が有る限り

ギシギシした記憶ガ

常にツイテマワル。




打開策は

何処に有ル?


以上ハルの日記より。

注:犬さんは「猫」と言われていたそうです。
その由来については、また次の機会に書きます。
ご好評を頂いているやまびこシリーズですが、中でも「ウクレレ」シリーズは反響が大きく、感謝している次第です。

今回のやまびこは、「猫や犬を捨てる奴は俺の敵だ」です。
このコミュに合わせて、
「捨てるなら飼うな〜無責任〜 」
「ペットブームの裏側で・・・・・」
というコミュに入られて、犬さんは足跡を残されるようになったそうです。


犬さんは当時犬も猫も飼っておらず、なんのことかわからなかったそうです。

私たちの調査では、Sさんは「犬」扱いされていたようです。
ある人物のブログで、「Sさんはペットの犬だ」という既述が見つかりました。
書かれた時期は犬さんがSさんと出会う前で、複アカどんべえさん(かびの研究所関係者、お侍さんの教え子)の支援者が、複アカどんべえさんのライブの感想を書いた箇所で発見されました。

「離れていくなら近付かないで」というコミュにも入って足跡を盛んに残されていたことと、
ジャズ関係者がSさんをペット扱いしていたことから、犬さんはどうせSさんをふってしまう…こう言いたかったようです。


さて、ミントウクレレ倶楽部かしまし三人組が、犬さんになんと言っていじめていたかわかりました。

2010年年明けからスイーツのHNを取得し、かしまし三人組が犬さんをいじめていたことはすでに書きました。

そのプロフでは、
「やまひろ」と思われる人物の自己紹介がされていたそうです。

現実世界の「やまひろ」は、太っていたようです。
ダイエットのために、2010年年明けから、ジョギングを始めた様子が日記に書かれていたそうです。
「やまひろ」のプロフ写真は、招き猫だったそうです。

「やまひろ」は現実世界では男性ですが、そのプロフでは女性になっていたそうです。
そして、「やまひろ」は、太ったブスで、狭い部屋に一人で住み、猫を飼っていると書いていたそうです。

その猫が年老いていて、いつ死ぬか、いつ死ぬか、と心配で不安だと書いていたそうです。


犬さんの携帯に送られてくるHうっふんメールには特徴があります。
「気に入らなかったら、ぽいって捨ててくれたらいいんだから」というような既述です。
出会い系で、いきなりこういう文を送ってくる人物は、おそらく普通ではいないと思われます。


さらに「ドイツから帰ってきた」とか「ドイツから来たばかり」という人物からのメールも多いようです。

医学の勉強に行っているのに、「ドイツ」からの帰国というのは、現実世界ではマイナーではないでしょうか。カルテはドイツ語で書かれていますが、こんにち的に医学の勉強で留学するとすれば、アメリカが主流と思われます。

おそらく犬さんが「ドイツに住む友人たちに会って回る」と日記に書いたことと関係すると思われます。

その日記を書くと、いつもは早朝と、会社から帰宅後の夜以降にmixiにログインする「やまひろ」が、三時ごろ(だったと犬さんは記憶していました)すぐにログインしてきたそうです。
そして、犬さんが日記を消さないようにするためか、「ドイツ、いいですね、ソーセージが食べたい」というような内容のコメントをすぐに書き込んだそうです。
犬さんはそれを見て、「珍しいことがあるもんだ」と思い、「私はジャーマンポテトが好きです」と書き込んだと記憶しているそうです。

それから、ドイツ旅行に行くことをマイミクにとがめられ、Sさんのことは本気じゃないと責められたため、犬さんは「もうドイツには行きません」「Sさんの気持ちを考えず、勝手なことを計画して、申し訳ありませんでした」と謝罪の日記を書いたそうです。

それを受け、スイーツのHNでミントウクレレ倶楽部かしまし3人組は、
「今日めんどくさい人間を知った。」「お前が旅行をやめようが、自分達には興味ない」「そんなことをごちゃごちゃ書くなんて、めんどくさい女だ」「とにかく、お前は性格がくそ悪い」という内容だったそうです。

ウクレレの会会長は、お侍さんのサポーターヤマトナデシコさんと一緒になって、犬さんがヤマトナデシコさんに送ったmixiメールを回し読みしていることがわかっています。

調査を続けます。

犬さんに送りつけられたHうっふんメールの詳細は、
「関西Jazz通信(携帯編)」をご覧下さい。

「やまひろ」という人物は、2010年正月、ペン習字を習いはじめたことを日記に書いたそうです。

犬さんはその頃「字が下手!」というコミュに入って足跡を残されていたそうです。

2009年11月16日、南森町の「フラットフラミンゴ」であったきつね(`_´)さんと、彼と仲良しのピアニストのライブに出かけてからだろうと、犬さんは言っていますが、何がきっかけかは特定には至っていません。
しかし、犬さんがライブでアンケートに記入して提出したのは、「低音一家」かきつね(`_´)さんがリーダーのライブだけだそうなので、彼らのライブが出所だということは言えるでしょう。

さて、なぜ犬さんが 2009年11月16日のライブが「字が下手!」といわれるようになったと思ったのかは、
犬さんが会話をした、コモンカフェでお菓子教室を開いていた「ゆきこ」という輸入雑貨店店主との話の内容からだそうです。

犬さんは、犬さんのお兄さんのメアドを知りたがっていた「ゆきこ」という女性のために、嫌がるお兄さんを促し、お兄さんにメアドを書いてもらったそうです。しかしお兄さんが適当に書いたため、読みにくかったそうです。メールが届かないといけないと思った犬さんは、「ゆきこ」という女性に、
「兄の書いた字が汚くてすみません。読めずにメールが届かないことがあってはいけないので、念のために私のメアドもお伝えしておきますね」と、その女性に自分のメアドも書いて渡したそうです。

たぶんそのやりとりを、「ゆきこ」という女性が、ジャズ関係者に話したのだと推察されます。

犬さんをいじめるための「見せつけコミュ」の一覧を提示するコミュがいくつか発見されています。おそらく「このコミュに入って」とだけ連絡がいき、ジャズ関係者は、なぜそのコミュに入ったら犬さんが嫌な思いをするのか詳細は知らないまま入っているのだろうと、私たちは今の段階では考えています。

「やまひろ」という人物は、おそらく犬さんが「字が下手」なんだと思い、このコミュに入り、2010年に「字の練習をする」と言って、わざわざ練習したノートを写真に撮り日記を書いたものと思われます。

「やまひろ」という人物は、「これぐらいの気合で勉強がしたい」というコミュに入って犬さんに見せ付けていたそうです。
さらに、「本気でやれよ、楽しいから」「死ぬ気でやれよ、死なないから」というコミュにも入っていたそうです。

この3つのコミュは、ジャズ関係者が好んで入るコミュで、特にウクレレの会の会長、「やまひろ」、毒舌男のかしまし三人組は、犬さんをミントウクレレ倶楽部に来させようと、意地になっていたことがわかってきています。

ウクレレの会の会長は、ライブで犬さんが拍手を容易にしないことをとがめ、「ミュージシャンもバカじゃないから、犬さんが拍手をしていないことに気づきます。他の客もいるんだから、拍手したほうがいい」と犬さんに拍手をするよう促すコメントを書いたことがあるそうです。


そして、犬さんがジャズのライブをニコニコして聴かない、拍手を容易にしないのは、犬さんがジャズ理論を理解していないからだ、という論法で犬さんを責めていたようです。


2010年年明けから、ウクレレの会かしまし三人組による、ネット上のいじめは加速し、「世の中ね、顔かお金かなのよ」と、ウクレレの会の会長の趣味である「回文」を名前につけたコミュに入って、足跡を残されるようになったそうです。

「字が下手!」にみられるように、ウクレレの会ときつね(`_´)さん、熊  ̄ (エ)  ̄  さんとその仲間たち(コモンカフェのウーパールーパー閣下)がしていた犬さんに対するストーキング行為、ライブでのいじめは、綿密には連携がとれていなかったと推察されます。

しかし、ウクレレの会の会長が「なう」と、2009年秋頃からmixiのつぶやきで連呼するようになったのと歩調をあわせ、きつね(`_´)さんも自身のブログで「なう」と言うようになったこと、
きつね(`_´)さんのライブで、きつね(`_´)さんのなじみの客に話した内容(犬さんのお兄さんの字が下手)ということが、犬さんに見せ付けるコミュのネタになっていること、
きつね(`_´)さんのライブで、犬さんを盗撮した映像を見たものでしか知りえない、犬さんの手がきれいだということに言及してウクレレかしまし三人組が犬さんをいじめたこと、
などの点から、全く接点がないと言い切るのは無理があると思われます。

さて、「やまひろ」という人物はHNに「(´・ω・`)」という顔文字を使用し、犬さんのヤフーメールには、この顔文字を冠した件名で、多くのHうっふんメールが届いています。そのことは、2011年正月の私の日記ですでに書きました。犬さんに届いているHうっふんメールについては、いずれ詳細に解析する予定でいますので、「やまひろ」という人物を装って他の誰かが犬さんに送りつけたものか、「やまひろ」本人か、分析できしだい、公表する予定です。

犬さんは以前、24時間巡回ヘルパーをしていた頃があったそうです。
それは、サービス利用者の生活リズムに合わせ、ヘルパーが1日に何度も利用者を訪問するサービスだそうです。

朝の起床時に訪問し、排泄の介助、朝食を食べる介助をする。
昼に再度訪問し、昼食の介助をする。
夕方また訪問し、夕食の介助をする。
夜中に訪問し、排泄の介助をする。

と、家族のケアが難しいところをヘルパーが入って、在宅での介護生活を成立させるためのサービスだそうです。滞在型ヘルパーと違い、1回の訪問が15分程度と短く、エリア内を、チームを組んだヘルパーがぐるぐる巡回するそうです。

そのことを犬さんは以前小熊 ̄(エ) ̄さんに話したことがあったそうですが、2010年2月13日のライブの日には、小熊 ̄(エ) ̄さんはヘルパーに興味があるのか、もっとつっこんで犬さんに質問してきたそうです。

その一つが、夜中に利用者宅を訪問するとき、鍵はどうするのか?というものだったそうです。

それは利用者によって違うそうで、夜中に訪問したとき家族が鍵を開けてくれる家もあれば、あらかじめ利用者から託された合鍵を使って訪問する家もあれば、中には、離れにいるお年寄りの部屋が常時あきっぱなしになっている時もあったそうです。

犬さんは、自分がヘルパーであったことは嘘だと、ジャズ関係者に言われていると感じていたそうです。

ミントウクレレ倶楽部の会の会長の弟さんは、老人ホームで介護職員をしているそうで、「自分は介護職がどんなものか知っている。詳しい」と言っていたそうです。

2010年マイミクのPikoさんが、「ぼくもヘルパーの資格をとろうと思うんですけど、やっぱり3級からとったほうがいいですかね?」と、犬さんの日記に書き込んだそうです。

実用性があるのは2級からだそうで、犬さんは「2級からとった方がいいのではないですか?」と書いたそうです。「1級は実務経験が必要で、欲しくてもいきなり1級は取得できない」とも書いたそうです。

そのコメントを書くと、ベーシストトキさんなどがmixiにログインし、ジャズ関係者に動きが見えたため、「また何をいちゃもんをつけられるか分からない」と思った犬さんは、念のために、ネットで1級の取得条件を調べたそうです。

「基本的には実務経験が必要であるが、自治体によっては実務経験無しでいいところもある」という既述を発見し、すぐに日記に訂正を入れたそうです。

そうしなければならないほど、犬さんは、長期間にわたって、ジャズ関係者に粗探しを受け、執拗に「嘘つき」と言われ続けていて、敏感になっていたそうです。


今回のやまびこは、「愛が足りねぇよ。」 です。

これは、ウクレレの会かしまし3人組が犬さんに見せ付けたコミュです。

2009年8月16日、カフェミントで初の会合があったそうです。

犬さんは、長い間、勘違いをしてしまっていたそうです。
マイミクPikoさんが、
「師弟関係ってめんどうだ。逆らえないから」というようなことをつぶやいたころ、ちょうどウクレレの会の会長と、ウクレレの会に加入しようとしている「やまひろ」(ドラムを習っている30代男性、システムエンジニアで、仙台にしばしば出張する)という人物と接触が始まったので、
Sさんとうまくいくには、Sさんの師にあたる人物に認めてもらわなければいけないんだろうと思ったそうです。

ウクレレの会の会長は、音楽教室でウクレレとボーカルのレッスンを受けており、音楽教室の誰かとSさんには「何か師弟のような関係がある」と勘違いしてしまったそうです。

犬さんが習いたいのはドラムであり、
当時犬さんはすでにウクレレを習っており、自分から「カフェミント」で開催されるというウクレレサークルに入りたいとは思っていなかったそうです。

しかし、Sさんと一緒になるためにウクレレを習う必用があるなら、梅田にまで行こうと考えたそうです。

初会合の告知では、「参加する気がある方は、何日までに会長まで連絡を」とせかされたそうです。

犬さんはYouTubeに「アロハオエ」という曲をアップしていたそうです。
その曲を、初会合で練習すると、告知されていたそうです。
さらに、「フラダンスを踊ってもらってもいい」とも書かれていたそうです。

2009年11月8日、お侍さんのお弟子さんの誘導によって、Sさんのソロを「70点」と日記に書いてしまった犬さんですが、その誘導のきっかけは、ウクレレの会会長がmixiで公開した、音楽教室のピアノ講師ときつね(`_´)さんの先輩だという(きつね(`_´)さん談)Tさん(サックス)とSさんのライブ映像だったそうです。

Tさん(サックス)は、熊  ̄ (エ)  ̄  さんと仲良しであることがわかっています。

きつね(`_´)さんも、Yさん(きつね(`_´)さんの短大の後輩。トランペット)がブログで紹介しているように、熊  ̄ (エ)  ̄  さんと仲が良いことが分かっています。
Yさんによれば、熊  ̄ (エ)  ̄  さんとは、きつね(`_´)さんつながりの人間関係だとブログで紹介しています。

ウクレレの会会長がmixiで映像を公開したきっかけは、自称イベント企画Sさんに呼び出されて、木屋町の「はげ×2」という店で呑んだ時の会話だろうと犬さんは言っています。

犬さんは主婦でもあり、交通の不便な場所に住んでいるので、夜に用事もなく出かけることはまず無いそうですが、
「わざわざ私に声をかけてくださったのだから、何か直接会って話さないといけない、重要な話があるに相違ない」と思ってでかけたそうです。

そこで、水樹奈々のおっかけオタが、犬さんにたくさんの曲をYouTubeにアップさせておきながら、一回も聴かずに、自分の日記で自分の好きな曲を紹介したことを話したそうです。

犬さんは、不誠実なおっかけオタのマイミクを切りたいけれど、自分からは切れないと言ったそうです。

おっかけオタが自分のアップした曲を聴いてくれなくとも、犬さん自身は、
おっかけオタの曲を聴いたそうです。
「マイミクの紹介した曲は、聴くようにしています」と言うと、自称イベント企画Sさんは、何度もそのことを確認したそうです。

それからすぐにmixiでウクレレの会の会長が映像を公開し、「犬さんのつぶやきを楽しみにしてる」という自称イベント企画Sさんを立てて、何度もその映像が「いい」とをつぶやいたそうです。

それがヤブ蚊さんの気に障ったようで、「自分もひつこいが、犬さんはもっとひつこい」と、つぶやきをとがめたそうです。

犬さんは、好き勝手に言いたい放題言うジャズ関係者の言い分を、あっちも立て、こっちも立てするのに、四苦八苦していたそうです。
「自分につながる全ての人に感謝」しろといわれ、「礼儀に欠けるやつが嫌い」と責められ、ジャズ関係者に認めてもらえなければ、Sさんとの仲を認めてもらえないと勘違いしていた犬さんは、逆らうことができず、右往左往していたそうです。


何度かウクレレの会の会合に行きそびれると、「やまひろ」という人物は、
「敵前逃亡か」と犬さんを責めるようになったそうです。

ウクレレの会の会長は、「犬さんのウクレレの演奏を見たいので、映像をアップしてほしい」と言ったそうです。

そこで犬さんは、携帯で動画を撮ってmixiで公開すると、ウクレレの会長はそれには何もコメントせず、今度は自分の日記で自分のウクレレの演奏を公開し、うくれれかしまし3人組の一人が、「さすが会長!綺麗な音です!」と太鼓もちをしていたそうです。
携帯で簡易に録音したので、犬さんのウクレレの音は、音割れしていたそうです。

犬さんはその時、ウクレレの会に行くのが怖くなったそうです。
2009年12月13日、自称イベント企画Sさんの計略にひっかかり、「Sさんと犬さんをルミナリエで会わせよう」という表向きの企画に行かず、犬さんはきつね(`_´)さんのライブに行ってしまったことはすでに以前の日記に書きました。

その当日、「やまひろ」と思われる人物から「ワインは白か赤かどっちが好きか」ということを聞かれたり、
「ロックを普段聴いているが、ジャズを聴き始めようと思うので、なんという曲がお勧めか」とたずねてくる男性や、
「お昼を食べるのに、元町でお勧めの店はどこか?」と、京都在住の犬さんにたずねる男性からメッセージを受け、
「なんだかおかしい」と犬さんは思っていたそうです。

結局、犬さんはきつね(`_´)さんのライブに行き、きつね(`_´)さんの
挙動が不審なのを感じとり、mixiで何が起こっているか確認しようとしたそうです。

すると自称イベント企画Sさんが「まだ用事が終わらず京都です」と日記に書き、
「やまひろ」という人物は「今年は秘密裏にでっかいことをしようと思ったけど、来年はそんなことはやめる」と日記を書いたそうです。

犬さんは確証は得れないけれど、おそらく自称イベント企画Sさんがジャズ関係者に「Sさんと犬さんをルミナリエで会わせよう」と働きかけ、
準備していたのに、犬さんがそれをすっぽかしたことになっていると思ったそうです。

犬さんはすぐに日記で、「何か私のために計画してくださっていたようですが、私が至らぬために、皆さんにご迷惑をかけてしまったようです。申し訳ありませんでした」と書いたそうです。

犬さんはいつも、クイズのようなコミュニケーションに翻弄され、何が起こっているのか、ジャズ関係者が何をしたいのか、よくわからなかったそうです。

本当にSさんと犬さんをルミナリエで会わせようと思っているなら、きちんとその旨を伝え、約束をすると思われます。

ブログや日記、つぶやきなどで、「来い」と気を送っても、普通のヒトは気づかないと思われます。

犬さんは、約束していないことでも、なぜかジャズ関係者の中では「確約事項」となっており、それを礼儀知らずな犬さんがすっぽかしたり、無視したりしていると思われていると感じていたそうです。

それでも犬さんは「申し訳ありません」と、そのたびにジャズ関係者に謝っていたそうです。

2010年年明けから、スイーツの名前をHNを取得したウクレレかしまし三人組が、犬さんに日記を見せ付けていたようです。
そして、いつまでたっても自分たちの思い通りにいかない犬さんに腹を立てた三人組は、「Loveless」というHNに変更したそうです。

主たる日記の書き手は「やまひろ」という人物と思われ、それにコメントを残すのが、難病を抱える人物(つまりウクレレの会会長)、もう一人が会長の太鼓もちで且つ暴言を吐く人物だそうです。


「やまひろ」という人物は、2010年1月31日、三宮「コーナーポケット」で犬さんが盗撮された映像を見ていたようです。

犬さんは自分の顔がよく見えないようにするため、あえて両手を顔の前に合わせて聴いていたそうです。いつも勝手に携帯でシャメをとったり、ビデオを撮ったりする人がいるからだそうです。

するとそのライブの後、「手がきれいな女性はどうか、手がごつごつした女性のほうが美しい」と、「やまひろ」という人物は日記で書いたそうです。

犬さんは「コーナーポケット」の女性オーナーに指示された、ベースの真正面の最前列に座らされていたため、犬さんが手を合わせているのをとくとくと見るためには、演奏中のミュージシャンが犬さんをじっと見るか、ベースのま後ろに設置されたアイカメラでリアルタイムに見るか、もしくはアイカメラで録画したものを見るか、いずれかの方法でないと不可能と思われます。


そして、ウクレレかしまし3人組でつるんで使っていた「Loveless」というHNでは、
「手がきれいなより、性格が美しいほうがいい 」と書いたり、
「自分はブスだ」となげく「やまひろ」と思われる人物に対し、
「韓国に、毛穴の汚れがとれるツアーがあるからいこう」(会長)
というやりとりを日記で書いたそうです。

犬さんが夏の旅行の計画を書くと、Pikoさんが、「そんな長期旅行に行くなんて、やっぱりSさんのことは本気じゃない」「犬さんは自由奔放すぎる。そんな女はどうか」という日記を書いたため、
「勝手な計画を立てて申し訳ありませんでした。もうやめます」と犬さんが日記を書くと、

ウクレレかしまし3人組でつるんで使っていた「Loveless」というHNでは、
「夏の旅行にかんして、興味ない、めんどくさい」と書いたそうです。

それから「「めんどくせぇ」が口癖」というコミュに入って足跡を残されるようになったそうです。

犬さんは、離婚してしまうと、家族ぐるみで付き合いのある、海外にすむ友達たちと会えなくなると思い、会いに行くならこの夏しかないと思って計画を立てていたそうです。

犬さんは、「愛が足りねぇよ。」 というコミュに入って、ウクレレかしまし3人組に足跡を残され、悩んだそうです。
いったいどうすればいいのか、どうしたら認めてもらえるのか、どうしたらお気に召すのか、手をがさがさに荒れさせれば認めてくれるのか、そうではないだろう…
犬さんは、クイズのようなジャズ関係者のコミュニケーションに振り回され、へとへとになっていったそうです。

犬さんは「順調にいきすぎると罠か?と思う」
「計画通り」
「騙されてくれてありがとう」
「信じやすい騙されやすい」
「信じる者は掬われる。まず足元を」
「だって壊したかったんだもん。」
というコミュにあわせて入られていたそうなので、HNに裏と表があるように、ジャズ関係者に彼らが説明していた「犬さんを応援する」という言葉にも、2面性が元からあったのかもしれません。
ドイツ旅行
私はイギリスから帰国して、もう6年になります。

その6年間、毎年毎年、マンチェスターとドイツの各地にちらばる友達に、「今年こそ遊びに行くから」と毎年言いながら、行けずにいました。

私は斎藤さんと一緒になってしまうと、家族ぐるみでお付き合いしている彼らと、もう二度と会えないと覚悟していました。

だから、1ヶ月ほどドイツに行く、と日記に書いたのです。

するとpikoさんからすぐにメッセージが来て、

「あなたは自由きままな鳥のような方ですね」
といわれました。

そして日記を見に行くと、性的な自由奔放さを非難することを暗示させる内容を書いておられました。


私は、定岡さんやPikoさん、ローリーさん、さわやんさんに限定して、「いちいち、日記の内容を性的な意味にとるのはやめていただけませんか?」と訴えました。
イギリスとドイツに友達がいること。
もう何年も会えていないこと。
一人は、帰国直前に流産してしまって、とても心配していましたが、正月に来たもう一人のマンチェスターの友達が、その子がまた妊娠してちゃんと赤ちゃんを産めたこと、真理ちゃんに抱っこして欲しいと言ってたと伝えてくれたこと、急には人間関係を清算できないこと、今年を逃すと、もう彼らに会えなくなるであろうことを訴えました。

するとPikoさんは「その性的な意味に取る人というのは、まさか私のことですか?」
とコメントされたので、
「そうです。うそです。でも、私をそのような女だと斎藤さんも思っているなら、もう斎藤さんとはお付き合いできそうもありません」
と書きました。
それに対してPikoさんは、「そうですか?私はセクハラにはならないよう、気をつけています」と書いておられました。
セクハラは、定岡さんがそのころ、「真理」という名前入りでとても下品で卑猥な日記を書いたことから、私がPikoさんにご相談して、定岡さんに削除してもらった一件を指しておられるのだと思います。
もしくは、正月明けに、卑猥なコミュ満載でアクセスされて、具合が悪くなった時のことをおっしゃっているのかもしれません。
それほど、いつもいつも、何かというと、卑猥な言葉を浴びせられていました。


そのころ、もう一人の私「とんとこ」は、「マキアート」という名前(本当はやまひろさん)とマイミクになっていました。
「マキアート」さんは、「(ウクレレの会に来ないのは)しょうがないのかなあ
」と書いていました。
「マキアート」さんは太っていて、猫と二人暮らし。ダンボールを机に暮らしている設定でした。
マキアートにコメントを残す、主要なメンバーは、難病の人(女)、乱暴な口をきく人(性別不詳)。

「マキアート」さんは、自分が太っていて、醜いことを悩んでいました。
すると、難病の人は、「女性は性格ですよ!」と励ましておられました。
そしてご自分の病気のつらさを書き、それでも頑張っていることを書いておられました。そして、「韓国に、毛穴からごっそりよごれがとれる、エステツアーに一緒に行こう」と誘っておられました。
そしていつのころからか、「マキアート」から「Loveress」に名前を変え、

私がなかなか斎藤さんをあきらめないのをやゆして、「嘘ばっかりついてしまうのは、理想と現実が違うからだろう」と書いていました。
でも、私は、「諦めなければいけない時がきたら、すっぱり諦める。それはストーカー被害を受けてから、そういうのはよくないと思っているからだ。でも諦めなくていいなら、情熱的に愛す」と書いていました。
周りが何をやいやい言おうと、今、その時ではないと思っていたので、諦めませんでした。

そして自称「マキアート(女)」は、その老猫がいつ死ぬか、毎日毎日不安でしょうがないと言い出しました。
私は主人と13歳離れています。そのことを揶揄されているのだと思いました。

さらにそのころは「借金問題」のコミュに入った方のアクセスが多くなっていました。おそらく、家のローンか何かでしんどいので、私が主人と別れたがっているとかんぐられたのだと思います。

そして、ドイツ旅行のことを書いて、Pikoさんに自由奔放な女だと非難されたので、「とんとこ」の方で、「もう旅行はやめます。あなた(斎藤さん)がいやがることはしません。あなたあっての私です。友達に丁寧に説明すれば、分かってくれると思います。」と書きました。
するとさわやんさんが、「それは、あなたの好きな方が言ったのですか?」とコメントされたので、「違います。ただなんとなくそう思っただけです」と書きました。
いつも私はそう書いていました。
「妄想です」「私がただ勝手にそう思っただけです」と。
でないと、どなたかが、不快な思いをしたり、迷惑になったりするのではと思ったからです。
すると「直接言われたのでなければ、友達は大事です。行かないと、きっと後悔しますよ」と書き込まれました。
私はその日記を削除しました。

すると「マキアート」は、「めんどくさい」という日記を書きました。
「今日、自分にとっては大事と思っていても、他人にはどうでもいいことがあるということがわかりました。」と書きました。
すると、ウクレレの会でいつも、暴言をはかれる方と思われる方が、「ああ、あのバカ野郎のことですね。あ、どうでもいいコメントなので、削除してもらっていいです」と書いておられました。たしかにンカンカで旅行のことを書いた直後、やまひろさんは、「ドイツ旅行いいですね、食べ物がおいしそう」とか、そういうことを書かれていました。
彼らにとって、私が旅行に行こうが何しようが、どうでもいいことなのです。

私はその日記を受けて、「めんどくさい」といわれると悲しい、と、「とんとこ」で書きました。
昔「ガイアシンフォニー」という映画を見ました。
そこに、病弱ながら、一生懸命丁寧に生きるおばあさんが出てきました。
彼女の一番悲しい言葉は「めんどくさい」です。
普通の人がなんなくできる日常のことが、彼女には、とてもとてもたいへんなことなのです。そしてそれがやっとのことでできた時、喜びが生まれるのです。丁寧に丁寧に生きる方です。
私は小さいころから病弱だったので、とても共感しました。
その映画は、そのおばあさんの話しか覚えていません。
それぐらい、強烈で、そして共感したのでした。
「めんどくさい」と切り捨てる、ウクレレの会の人たちに、もうついていけないと思い、マイミクを辞退させていただきました。

急には人間関係を清算できないこと、
  この文削除がよい

そうです。うそです。
  そうです。そうです。 ですか?

それに対してPikoさんは、「そうですか?私はセクハラにはならないよう、気をつけています」と書いておられました。
セクハラは、  …

  …書いておられました。コメントが誰に対してのものであれ、あるいは、単に象徴的意味で書かれたにせよ、受けてにセクハラと受け止められる、言葉の重みに自覚が無い様子です。
セクハラといえば、…

私がPikoさんにご相談して、定岡さんに削除してもらった一件を指しておられるのだと思います。
  …もらった」こともありました。
もしくは、
  それ以外にも

正月明けに、卑猥なコミュ満載でアクセスされて、具合が悪くなった時のことをおっしゃっているのかもしれません。
  悪く」なったこともありました。 


マキアートの問題はわけて行くほうが良いと思う
Lovelesss
でもその方たちは、サークルに来るように、コミュニティの掲示板で、サークル
の楽しさを強調して誘うのですが、陰で、ひどいことをおっしゃり続けていまし
た。
陰で、別の名前「Loveless」を使って、mixiの日記を書くのです。
ドラムを習っておられる方、別名「Loveless」さんの日記に、
サークルの主催者の方とサークルの参加者の方が意見を書き込んで、
私に色々伝えようとされました。

三人とも女性のフリをして書くのですが、男性が書いているからか、違和感のあ
る日記でした。

その方達が私に伝えたのは、

私と主人の歳が離れていることをとらえて、
夫がいつ先に死んでしまうか、不安でしょうがないんだろう…、とか、
手がきれいな女性より、ごつごつしてるぐらいの方が魅力があるとか…、
やっぱり女は性格だとか…。

日記を書いている方は、自分が美人でなく、太っていて悩んでいることを日記に
書きました。
それに応えて、女性のフリをしたサークルの主催者の方が、
「女はやっぱり性格です。スタイルや容姿じゃないですよ。
私は薬をのんで、頑張ってます。
今度韓国にエステに行きましょう、毛穴の汚れがごそっととれるそうですよ」と
書いておられました。
主催者の方は難病をお持ちで、ずっとお薬を飲んでおられるのです。

そのような日記を読んで、私はいったいどうすればいいのか…、
手袋をしないで家事をして、手荒れを起こした方がいいんだろうか…、とか、悩
んでしまいました。


カエルさんたちは、犬さん(仮名)を、
支配下におきたかったようや。

だって、犬さんは、普通の主婦。

自分の好きな楽器を楽しめたらそれでいい、それだけのひと。

でもカエルさんたちは、本音で話す犬さんを、ねじふせようとした。


「本気でやれよ、楽しいから」
「自殺するなら死ぬ気になって遊べ」
「死にたい奴は死ね」
「やる気ナイヤ人」
「サボリ癖」
「死ぬ気でやれよ、死なないから」
「なんでも「知らん」でごまかす!」


 ムードD7るんるん G7るんるん Cるんるん G7るんるん Cるんるん ムード  

って、責められててんて。

犬さんは、すでに、他のその楽器のサークルに入ってるのに、
そのサークルクローバーコーヒーに入るよう、迫られててんて。

毎月決められた日までに、そのサークルに参加する意思表示をしないと、
「敵前逃亡か??」と言って、責められてんて。
「死ぬ気でやったのか?」とも言われてんて。
死ぬ気って…。やりたい楽器を、好きなように楽しむ、それが許されへんって、どういうことなんか、ちょっと理解しがたいねんけど…
井戸村は、やっぱり、ようわからんわあ。

犬さんは、困ってしまっててんて。

サークルやのになあ。

自由参加のはずやのになあ。

なんやろ?

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西Jazz通信 更新情報

関西Jazz通信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング