ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡上農園部コミュの5月25日 追肥ナリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
落花生、とまと、茄子、玉蜀黍(トウモロコシ)、西瓜(スイカ)、南瓜(カボチャ)、苦瓜(ゴーヤ)、胡瓜(キュウリ)と、夏野菜全般に追肥しました。―野菜の漢字ってなかなか奥深いと感じると同時に、夏野菜って"ウリ"が多いんですねぇ―肥料は自家製堆肥ブレンドです。宮野さんから「良い堆肥だね」と、お墨付きってわけです。

追肥したあと、わらの代わりに落ち葉をスイカ、カボチャ、里芋のあたりに敷き詰めました。これはいわゆる腐葉土に近く、雑草の生育を抑え、保水効果もあって、実ができたときに泥で汚れないというスバラ式自然循環型落葉農法なのです(笑)

絹さや、そら豆も収穫。宮野さんに大根とたけのこももらいました。おかげで最近セザールはたけのこ三昧なので食べたい方はぜひセザールまで。

それから水やりは雨も比較的降っているので、これからは神経質にやらなくても大丈夫です。茄子が死にそうになってたらやるぐらいにしませう。奴の体は93.2%水分ですからな。

追肥ならぬ追記:畑の帰りにブダイ氏と赤荻で一杯引っ掛けましたが炎天下での畑仕事終わった後に呑む生ビールは格別でしたよ。しかも、冷奴(豆腐まるまる1パック)が付いて350円は安いっっ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡上農園部 更新情報

岡上農園部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング