ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴールドウイングGL1500/GL1800コミュのドコドコへ行ってきました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドコドコに行ってきました。
まずは
<photo src="v2:2043190166">

<photo src="v2:2043190164">

<photo src="v2:2043190162">

<photo src="v2:2043190160">

<photo src="v2:2043190158">

1月25日
今日は天気も穏やかなので 牡蠣とぜんざいを食しに。
先ずは近くのセルフでGLちゃんを満腹に。愛知の清須からそのまま高速へ一路三重の浦村へ
高速は湯の山SAから鈴鹿にかけてノロノロ。ここはいつもだ、いやになるね。
最近は暫定三車線ができ少し渋滞緩和したけどまだまだね。
でもバイクだからそれなりに早く抜けることができます。
伊勢で高速おり鳥羽を抜け何時もの店で牡蠣を食べ お土産ゲット。
次はかねてからの懸案 タイヤサイドの皮剥き。幸い気持ちいいワインディングロードのパールロード。
で 大王町へ 車が少なく快適に皮剥き。
大王町では ライダーズカフェ、マザーロード見学。
また 大王町では う〜と古い車に遭遇。
みんな知らない人が多いと思う。
ここから復路 県道32号で伊勢へ
伊勢神宮前で赤福ぜんざいを食す。
本日の目的は此で完了。後は帰るだけ 一般道 高速と使って帰る 気温15度あり 快適な寒くないツーリングでした。全部で370キロ 燃料警告灯が点いたが無事 清洲着。
後はいつものパターン。グビグビターイム。

コメント(56)

>>[19]

せっかくの旅行記なのですが、写真がすべてリンク切れで見れないのが残念です。
本来のこのトピックスとは主旨が異なるかもしれませんが、先日行われたグッドライダーズミーティングに行ってきました。
結構キツイ練習で、47歳のオジサンにはいい練習になりました。
あちこちでやっているようですが、富山は比較的空いているとのことですので、もし興味がおありでしたらいかがでしょうか。
http://toyama-nifukyou.jimdo.com/
先々月に引き続きグッドライダーズミーティングに参加してきました。
少しずつですが乗りこなせるようになってきましたが、すでにステップのバンクセンサーがありません。
現在の走行距離1800kmです。

https://www.facebook.com/shinya.yamashita.7/posts/1188649611157270?notif_t=like¬if_id=1473039321528866
5/27に奥伊吹スキー場でにりんかん祭りが開催されたので行ってきました。
駐輪スペースにはみんな斜め停めなのですが、我がGLだけには誘導係の人が写真のようにまっすぐ停める番長停めを指示( *´艸`)

後から来たハーレーのウルトラかなんかも普通に斜め停めだったのにねw
>>[39]

ありがとうございます^^
ぶらぶらと走ってますのでまた書き込みます♪
ちなみに帰りは1枚目の写真の栃ノ木峠、永平寺傍の宇坂峠などひたすら峠を求めて走り、最後は山中温泉の道の駅に立ち寄って帰宅です♪
昨晩、ナイトツーリングへ!
高速ドライブを楽しんできました。
大津サービスエリアで夜食をとり、23:00流れ解散でした。
先日書き込んだお店主催のツーリングで城崎温泉に行ってきました。
写真は、途中中抜けして一人で走ってきた兵庫r11 但馬漁火ラインの竹野海岸周辺です。
この辺りは山陰海岸国立公園に属していて、東西約50kmの但馬海岸は起伏に富むリアス式海岸となっています。

お天気は良いですが、この日は波が高く、道路の一部に波がかかっていたり、海を見れば昔の東映映画のオープニングのような景色となっていました(笑)

この辺りは右の写真のようにひたすらクネクネと走ることができます。
先日の日曜日は信州新町のジンギスカン街道にジンギスカンを食いにツーリング♪

松本からR143青木峠を越えて、r12修那羅峠、同じくr12アルプス展望回廊を通ってジンギスカン街道へ・・・
帰りはr394,497を使ってオリンピック道路に出て白馬経由で帰りました。

松本から美麻まで1時間以上ひたすらクネクネと走るルートです( *´艸`)
https://youtu.be/UIkp3qhKlKQ

青木峠などの走行動画です。
>>[47] 路面が良ければもっと楽しいですよね♪
>>[49]
いやいやいや、あれは比べちゃいけない対象です( *´艸`)
https://youtu.be/5YycNBDwGJI

アルプス展望回廊の走行動画です♪
https://youtu.be/hhJdAItemv0

先日の城崎ツーの時に走った但馬コースタルロードの走行動画です♪
実は細々とGLでのツーリングを題材としたブログを書き始めました。

元々はmixiの日記が本家なのですが、mixi会員で「友達」になってないと見れないので、ツーネタのみをブログに転載という形を取っています。

写真はmixiより少し少な目で、ツーネタとは言え全てうpしているわけではありませんがよろしければご覧ください。

それと、mixiより現在かなり遅れてのうpになっております(´・ω・`)

http://mejiro-gl1800.blog.jp/

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴールドウイングGL1500/GL1800 更新情報

ゴールドウイングGL1500/GL1800のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング