ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴジラvsガメラ 大怪獣総出撃コミュのゴジラを演じた中島春雄さんの本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知で失礼します。
他でもお知らせしていますが、多くの怪獣ファンに知っていただきたく、よろしくお願いします。

昭和29年に誕生したゴジラを、ぬいぐるみの中に入って演じた、中島春雄さんの自伝が発売中です。
今年81歳の中島さんが、初めてゴジラや怪獣演技の全てを語ります。
「とても面白い!」「中島さんの生き方に感動!」など、非常に好評を得ています。
まだご覧でない方は、ぜひよろしくお願いします。

タイトル「怪獣人生――元祖ゴジラ俳優・中島春雄」
中島春雄・著
7月17日発売

特撮の神様・円谷英二が最も信頼した役者、中島春雄初の自伝!
ゴジラの初代スーツアクターとして、その後の怪獣演技の基礎を作った中島春雄。
ラドン、バラン、ガイラ、マタンゴ、ゴメス、ネロンガ……数々の人気怪獣を演じたその人生を、250点を超える貴重写真で綴った回顧録

■第1章 円谷英二との出会い、『ゴジラ』(54年)
〜前例のない着ぐるみ役者という仕事〜
■第2章 生い立ち・戦争・東宝入社
〜海軍、進駐軍での仕事、東宝入社〜
■第3章 ゴジラシリーズ
〜『ゴジラの逆襲』から『ゴジラ対ガイガン』まで。円谷英二から立ちまわりを任され、12作のゴジラでその基礎を作り上げた〜
■第4章  東宝怪獣
〜ラドン、バラン、マタンゴ、バラゴン、ガイラ……事故や怪我が日常茶飯事の現場で、数々の人気怪獣を演じた〜
■第5章  テレビでの怪獣
〜ゴメス、パゴス、ネロンガ、ユートム……ウルトラシリーズで見せた、映画とは違うテレビ怪獣の演技〜
■第6章 怪獣以外の出演作品
〜本多猪四郎、黒澤明、三船敏郎、河津清三郎……巨匠やスター俳優たちとの思い出〜
■第7章 円谷英二の死・引退
〜円谷英二の死と、怪獣役者の引退。東宝の一斉解雇。そして今〜

<プロフィール>
中島春雄(なかじま・はるお)
1929年1月1日、山形県酒田市出身。
元俳優。1950年、東宝の専属俳優になる。
『太平洋の鷲』(53年)でファイヤースタントを演じ、翌年『ゴジラ』で先輩の手塚勝巳とともに、主役ゴジラのぬいぐるみに入る。
以後、数々の東宝特撮映画で怪獣を演じた。並外れた体力と動物を観察したアクションで、円谷英二特技監督にも信頼され、日本独自のジャンルともいえる怪獣特撮映画に長く貢献した。
円谷プロのテレビ作品でも多くの怪獣を演じ、『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』(72年)を最後に俳優を引退した。
元祖ゴジラ俳優としてファンの熱い支持を受け、世界的にも知られている。

368ページ、写真250点以上。税込3045円。
よろしくお願いします。
洋泉社サイト
http://www.yosensha.co.jp/book/b67130.html

コメント(1)

ボギーさんが運営される「中島春雄コミュ」が中島さんご本人「公認」となりました! すごい!
ゴジラやウルトラ怪獣を演じた中島さんへの熱烈ラブレター的コメントで賑わっています。
よろしくどうぞ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5165126

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴジラvsガメラ 大怪獣総出撃 更新情報

ゴジラvsガメラ 大怪獣総出撃のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング