ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株で200億稼いだB・N・F氏コミュの本日のB・N・F氏情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
B・N・F氏情報があったらこちらのトピにどうぞ。


画像はフジテレビ系列「週刊人物ライブ スタ☆メン」スタ☆メン奉行(2006年01月08日放送)

160万円を50億円超に ジェイコム20億男の投資術
AERA2006年1月9日号
http://www.asahi.com/business/aera/TKY200601110285.html

コメント(100)

昨日、テレビにちょろっとでてましたね。
前の日に1億ぐらい損をして、次の日の利益は3億て言ってました。
すごいな〜。
四年前にサブプライム問題とスタグフレーションを予見しているかのようなコメントが↓
まるで未来が見えるかのような、情報収集能力と鋭い分析力です。

61 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [] 投稿日:04/01/31(土) 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
25日のBNF氏のニュース報道を録画してみています。。。つかDVDにして保存しました(笑)。

BNF氏とその後に登場した新興でファンダバリバリのシングルマザーの対極さには笑えました。
相変わらずBNF氏はテクニカル重視でしたね。
経産省次官が講演にてデイトレーダーを「バカで浮気で無責任」と発言したことに対してコメントしてます↓

ジェイコム男「またか」と冷ややか…経産省次官が失言で
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008020802_all.html
ジェイコム男、株大暴落でも25億円の儲け - 社会ニュース : nikkansports.com
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20081028-423556.html
対談・「ジェイコム男」 B・N・F vs 北尾吉孝 『SBIマネーワールド』
http://www.sbi-com.jp/?m=pc&a=page_o_free_page&c_free_page_id=104
あの「ジェイコム男」がオリックス株主9位に
107万株保有、時価総額60億円

http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060503_all.html

ひさびさの近況ですね。
BNF神、兼松・JVCケンウッド・河合楽器の大株主にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-1454.html

以下2ちゃんまとめサイトより引用

1:アマシイラ(関西地方):2010/06/11(金) 16:26:14.51 ID:cbpIiDfJ
【兼松株式会社】大株主の状況 (平成22年3月31日現在)
株式会社三菱東京UFJ銀行  13,298千株 3.15%
農林中央金庫  12,460千株 2.95%
東京海上日動火災保険株式会社 11,612千株 2.75%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)  7,724千株 1.83%
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)  6,849千株 1.62%
兼松日産農林株式会社  6,239千株 1.48%
小手川 隆  5,150千株 1.22%

http://www.kanematsu.co.jp/Portals/0/pdf/k_soukai/shoshu_116.pdf 10ページ

【JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社】大株主の状況 (平成22年3月31日現在)
パナソニック株式会社  266,454,660株 27.56%
小手川 隆  53,000,000株 5.48%
第一生命保険株式会社  18,522,680株 1.92%
株式会社りそな銀行  13,724,559株 1.42%
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)  12,370,400株 1.28%

http://www.jk-holdings.com/ir/stock/stockholder/data/100608_2nd_business_term_report.pdf 13ページ


【株式会社河合楽器製作所】大株主の状況 (平成22年3月31日現在)
株式会社河合社団  4,778千株 5.58%
東京海上日動火災保険株式会社  2,750千株 3.21%
明治安田生命保険相互会社  2,700千株 3.15%
小手川 隆  2,300千株 2.69%
共栄火災海上保険株式会社  2,250千株 2.63%

http://www.kawai.co.jp/ir/pdf/2010/disclo_20100525.pdf 14ページ


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   えっと、職歴なし。大学は中退ですか… 
             |     ` ⌒´ノ   では、とりあえず自己アピールをどうぞ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \ 私は御社の第二位株主です
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

これ言ってみたいww
本当に採用されたら、社長も含めて社員全員緊張しちゃうね!

JVCって、数ヶ月前に増資してましたね。
それと、業績がガタガタで、決算でも不備があったりして、何かと騒がしい会社だという印象。
彼が狙いそうな銘柄。
僕もJVC持ってますよ。かなり含み損が出てますけど。
8924 (株)リサ・パートナーズ りさ・ぱーとなーず [不動産業]

個人株主第三位に名前が載っています。
本人がインタビューに答えた訳じゃないみたいですね。
ツイッターの方では取材してほしいようなことを女性記者?
か誰かに言ってたみたいですが…
ずっとご無沙汰だから早く登場してほしいよう!
週刊新潮に久しぶりに近況のってますね。

以下引用

アキバ170億円ビルを無借金で買ったジェイコム男

「ジェイコム男」が今度は、アキバの170億円ビルを、ポンとキャッシュで買っていた。
そのビルは秋葉原駅から、徒歩3分の中心街に位置し、約800平方メートルの土地に地上6階、地下2階。
以前は家電量販店「LAOX」が構えていたあが

この優良物件をジェイコム男が手に入れたのが今年2月22日のこと。
しかも不動産登記を見る限り、彼はこの170億円はすると見られるビルを、何と無借金で飼っているのである。
荒稼ぎを続けていたのである。

ところがー。
「最近の『ジェイコム男』には変化を感じます。」と経済部デスクが言う。
「彼は08年にも秋葉原のビルを90億円で買ったばかり。最近は株式市場でも名前を聞かないし、
いよいよ株の世界から足を洗って、不動産業に本腰を入れるようになったのでは。」

この件について本人に取材を申し込むと「無理です。」と一言。

一方で、「彼はデイトレードを”ゲーム感覚で本当に楽しい。と言っていた。
本格的に不動産に乗り出すとは考えにくいと思ういす。」
とは、さる兜町の関係者
週刊新潮買いました。凄いですね。いったい今どれだけあるんかと思います。
確かに、B・N・Fさんに変化を感じますね。

様々な株に投資していたB・N・Fさんが、保有資産の大半を秋葉原不動産に投資しだしたということは、彼にとって今までにない巨額の集中投資です。

株式投資がメインの収入源ではなくなってきているように思えます。
真贋は不明ですが「B・N・F」氏が最近、 結婚して子供をもうけたとのうわさ。

お幸せに。

http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=291607&dt=2012-03-23
http://media.yucasee.jp/posts/index/11213?oa=ymm5284
日本一有名な個人投資家BNF氏が所有する東京・秋葉原の商業ビル「AKIBAカルチャーズZONE」を巡り、開店に関わるコンサルタントを請け負った都内の一級建築士事務所が、追加の働きに対して報酬が支払われていないとして、約2500万円の損害賠償を求めて、東京地裁に訴えを起こしていたことが28日わかった。

もう株はやってないのでしょうかね。
元2ちゃんねるコテハンのニートレーダーBNFさん、川崎汽船の大株主になっていた!!
http://blog.livedoor.jp/dodonpa_1/archives/8425117.html

久しぶりに大株主リストの中で名を連ねてましたね。
著名投資家のBNF氏が、ふるさと納税制度で三重県伊賀市に1500万円の寄付を行っていたことが26日わかった。500万円の寄付で純金手裏剣が返礼品としてもらえるというもの。沈黙を保っている孤高の投資家が、高額寄付という形で久々に表に登場した。

 26日付け朝日新聞電子版で伝えられ、伊賀市総合政策課は、ゆかしメメディアの取材に事実を認めた。

 忍者ゆかりの地である三重県伊賀市が実施している、このふるさの納税は500万円の寄付で純金の手裏剣が返礼金として戻ってくるというもので、10月以降に募集されたもの。

 総合政策課によると、この500万円以上の寄付はBNF氏が初めてだといい、同市とはゆかりはないものの「伊賀忍者を使った観光PRのために役立ててほしいということで、お振り込みいただいた」という。伊賀市はとても感謝しており、今後は観光行政に大いに役立てたい、としている。

 これまでの同市へのふるさと納税の額は平成22年度の1226万円を最高に、年々減少傾向にあった。しかし、26年度はBNF氏の寄付により制度が始まって以来の高額となり、観光行政の振興に一役買いそうだ。

ログインすると、残り71件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株で200億稼いだB・N・F氏 更新情報

株で200億稼いだB・N・F氏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング