ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラゴンクエストXコミュの【ネタバレあり】WiiU版専用トピック ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いっぱいになりましたので新しく作成しますね。

前トピック
【ネタバレあり】WiiU版専用トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72544885&comm_id=5620888

一応、話しの流れ上、多少のネタバレが発生する可能性も考えて、敢えて【ネタバレあり】としました。

ただし、極力内容的なネタバレは避けるよう、ご協力お願いします。

このトピック作成時の時点でWiiU版ドラクエは15000以上インストールされているようです。盛り上がってきましたね〜わーい(嬉しい顔)

このトピックは、プレイ中に発生した問題や質問等にご利用ください。たまには、WiiU版DQX関連の雑談もおk。

コメント(102)

>>[060]

まだ迷宮に不慣れな方は、パッと見すぐに判ります。
だから、パラディンや僧侶で入った時は、ボス戦ではまずパッシブもほとんど取れていない初心者さんの防御を上げて、できるだけ一緒に最後まで戦えるようにしてから自分自身は動くようにしています。
ハヌマーン戦ではいかずちからは『逃げて』と叫ぶし、バリクナジャ戦ではジャンプした瞬間『逃げて』と叫びます。
迷宮はできるだけ全員一緒に最後まで戦えてこそだと思っているので、初心者だからといって見捨てるつもりはありません。
僕だけじゃなく、結構似た考え方の人もいるので、これからも安心してご参加くださいわーい(嬉しい顔)
ま、中には変な人もいますけどねあせあせ
タホドラキーの帽子を手にしていらっしゃる方を多く見かけますが、自分の所にはまだメールが来ていません。
というか、アカウント管理システム用のアドレス以外は受信拒否になってるので送られてこないだけなのかも…
始めたばかりで継続特典等もまだもらってないのでアドレスがわかりません。もしもらっている方がいらっしゃいましたらドメインだけでも結構ですので教えていただけると助かります。
よろしくお願いしますm(__)m
>>[67]

自分もありました。

自分の時は

画面が暗くなるまで放置

だいたい同じタイミングでコントローラーの通信がOFF

何かボタンを押して、ニュートラル状態で通信ON

でもどりました
だいたい、放っときゃ直るんですよ。
5分で本体との接続は一旦切れるんで、次もまた間違ってアナログスティックを倒し込んだままにしなければ、普通に操作がでるようになります。
もしもすぐに、って事なら、WiiUメニュー画面に戻ればその時も一旦接続は切れるので、コントローラー(パッド)は元に戻ります。
要は本体とコントローラー(パッド)との接続の問題ですからね。
状況までは記載されておりませんでしたので。
お気に障ったのでしたらば謝ります。
ごめんなさい。
ダウンロード版を購入して、プレイしてますが、最近はエラーが多すぎてまともにプレイ出来ませんあせあせ(飛び散る汗)

インターネット設定等に問題はありません。

どなたかわかる方はぃますか?
>>[77] すみませんあせあせ(飛び散る汗)エラーの内容はプレイしてると突然、「サーバーへの接続が出来ませんでした。」と言うメッセージが出てます。

エラーコードはDQ-100-044-Xと出ます。
>>[078]

僕の場合、接続の強制ダウンは、よほどサーバーが重い時にしか食らいませんので、原因は他にあると考えた方がよさそうです。
因みにうちは、ケーブルテレビ回線にバッファローの無線LANルータ。
外部記憶装置としては、同じくバッファローのハードディスク1TB。
ソフトはダウンロード版です。
>>[79] うちは光回線にバッファローの無線です。

無線のフォームウェアをアップデートしたらだいぶ調子よくなりましたよわーい(嬉しい顔)
>>[080]

ファームウェアのアップデートは有効ですね。
取り敢えず以前よりは落ち着いたみたいで、安心しましたわーい(嬉しい顔)
>>[81] アップデートした日は良かったんですが、昨日、今日と同じようなエラーが出てログインすらままならない状態ですげっそり

お友達紹介キャンペーンがまだで、DQ10を始めて一ヶ月未満の方がいらっしゃったら、一緒にキャンペーンをしませんか〜?
メッセージお待ちしてまーす!
こんにちは。
今更ですがwiiUを購入したものです。
よく分からないので教えていただきたいことがあります。
購入した物wiiUと先行者特典ダウンロードパック。(まだインストールはしていません)

現在 wii でプレイ中
このキャラをwiiUでプレイしたい。また状況によってはたまにもとのwiiでもやりたい。

もし可能であれば2アカ目をwiiでプレイしたい。
課金する気はない。
おともだち紹介キャンペーンやりたい。

この状態ですと、どの手順で進めたらいいのでしょうか?
分かる方いたらよろしくお願いします。
>>[84]

WiiからWiiUへの移行する場合には
WiiUにwiiUと先行者特典ダウンロードパックドラクエ10をインストール後

「新規登録」のプレイヤーデータ
  ↓
「すでに遊んでいるアカウントを登録する」

のところで、これまでWiiで遊んでいたアカウントとパスワードを入れればOKです。
その後オンラインで遊ぶを選んだ際にWiiU版のレジストレーションコードを入れることになります。

【Wii U】 Wii先行プレイヤー優待サービス ご利用方法 (2013/5/2 更新)
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/6cdd60ea0045eb7a6ec44c54d29ed402/

上のサイトで 「ゲームをはじめるには」 の項目を確認ください。

この場合、アカウントは増えないので課金は増えません。

これまでのWiiからもWiiUからも同じアカウントにログインできます。しかし、同時刻に両方から同じアカウントにはログインできません。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
もし可能であれば2アカ目をwiiでプレイしたい。
課金する気はない。
おともだち紹介キャンペーンやりたい。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ということを可能にするには新しくWii版のDQXを買ってWiiにインストールすることになります。

ただし、Wiiで今のキャラを遊ぶことを放棄すれば可能になります。

長くなるので次のコメントにします。
>>[84]

続きです。「キャラクター引っ越しサービス」というものを使えば可能になります。

 この場合は、Wiiで複数のキャラクターを作っている状態で、あるキャラクターだけを別のアカウントに引越しさせるというものです。

 先ほど説明した手順よりもやり方が複雑になります。

 更に、別のアカウントにキャラクターが引越しになるので、元のWiiにはそのキャラクターが引越しになるので元のWiiではそのキャラクターでは遊べなくなります。(別のキャラクターでなら遊べます。)

 アカウントが増えますが、WiiUの方だけ課金して、Wiiの方の課金を止めればいいと思います。

 新しく作ったアカウントにキャラクターを引越しさせる前におともだち紹介キャンペーンの手続きをすればできますね。

 やり方は冒険者の広場にありますので、探してみてください。探せないようなら「キャラクター引っ越しサービス」はしない方がいいかなと思います。そのやり方の方が探すよりもまた複雑なので。

 あと「キャラクター引っ越しサービス」の場合にはセキュリティトークンの導入を求められます。スマホがあれば「スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン」というのがアプリで入れられるのでこちらの方が無料なのでいいです。
>>[86] 親切にありがとうございます。
まず最初のwiiとUで両方プレイは完全に理解しました。

2アカのためには基本的にはもう1個ソフトが必要なのですね。
さすがにそれはもったいないと思いましたので引っ越しサービスについては広場を読みました。
無料期間延長ということでラッキーです^^

ただ、最近クレジットの更新を行ってしまったのでその分は両方課金しつつの2アカになるのかもしれませんね。
その課金の料金とモーモン帽子の欲しさを考えてみます。
それとwiiで元キャラを遊ぶのを放棄したとしても、ゲストログインはできるということでしょうか?
今はハードのトークンを利用していますので、引越をしたらもう1個トークンを携帯なりで用意します。

大変わかりやすい説明で助かりました!
ただひとつだけ注意点がありまして。

IDを分けて引っ越した先のキャラクターは、オンラインプレイ継続日数がリセットされます。
再び引っ越した日にちからの換算になりますのでご注意ください。
しかも、どうやら既に元で受け取り済みのプレゼントを再び受け取る事もできないようなので、それなりの覚悟が必要です。

ただ、元に残った方は、引き続き継続日数はしっかり換算されますけどね。
格差が生じてしまうので、どちらを残すか、しっかりと決めてからにした方がいいですよ。
>>[88] ありがとうございます。
すっごい罠ですね!ルーラストーンが・・・。
やっぱり引越サービスでwiiUに移動するのはリスクが高そうです。
タダより高いものはないのかもしれません。
ありがとうございました!
>>[87]

解決しつつあるようですが、一応お返事しますね^^

>それとwiiで元キャラを遊ぶのを放棄したとしても、ゲストログインはできるということでしょうか?

 この辺がWiiとWiiUの違いがありまして、Wii版のドラクエ10とWiiU版のドラクエ10でアカウントが違う場合、ゲストログインができないようです。

 Wii版同士、WiiU版同士ならゲストログインはできるんですけどね。
>>[90]

ゲストログインできないんですか!
聞いてよかったです。
色々難しいですね;;

ありがとうございました。
昨日WiiUのバージョンアップして、落ちるようになったんですけど、みなさんはどうですか?
>>[92]
いまのとこ感じないですね^^/めったに落ちないです。
2分おきくらいに落ちるのですが、自分だけみたいですね。ありがとうございました。
あまり関係ないかもですが、Wii Uのプレミアムセットに白い本体が出るみたいですね。
今までは黒い本体ならUSB機器いらないと言えてたのがそうでなくなりますね。
何故かGWを境に1~2時間に1回くらい落ちることがあったのですが、昨日のVer.1.4.1にしてからは調子良かったです。まぁまだ3時間くらいしかやってないんで、たまたまかもしれませんが。土日も落ちないといいな!
電源OFF時のソフト更新っていうのがドラクエ10ではできてないようなのですが…(=_=;)
皆さんはできてますか!?

無音でインストールを待つという苦痛…(>_<)

なんとかならんかいな〜
( ̄▽ ̄;)
バージョン2導入について公式広場で情報が出ましたね。
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/bbcbff5c1f1ded46c25d28119a85c6c2/

この中の「質問 2 Wii Uのパッケージ版は、ディスクを入れておく必要がありますか?」
の回答に、バージョン1がダウンロード版であればバージョン2をパッケージ版で購入したとしても
インストール後はディスク不要と書かれてありました。今のところパッケージ版には初回封入特典が
あるようなので、そちらを選択することができるのはありがたいかも。

逆にバージョン1がパッケージ版でバージョン2がダウンロード版の場合はプレイ時にディスクが必要と
先日の開発・運営だより第13号にて回答がありましたのでご注意を。

どなたかわかる方、教えてください。

最初に借り物のWiiUでプレイしていて、実家でもやりたいとWiiUを買い、U版をインストールして
今までのキャラで遊べるようにしました。

その後バージョン2が出るにあたって、自宅もWiiUにして、再度U版を購入してインストール、
また同じキャラで遊べるようにしました。

現在U版のレジコが一つ余っている状態です。
で、この余っている方のレジコで複アカにして、特典の帽子をゲットしたいなと思ったのですが、
その際には新しくスクエニアカウントを取得しなければならないのでしょうか?
今までのスクエニアカウントに2つのレジコを入れることはできるのでしょうか?


同じスクエニアカウントが使えない場合、バージョン2が出たら、2アカウント分レジコが必要になるのでしょうか?

ちなみに二つのキャラを同時にプレイする予定はありません。
>>[100]

まずは
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
で、この余っている方のレジコで複アカにして、特典の帽子をゲットしたいなと思ったのですが、
その際には新しくスクエニアカウントを取得しなければならないのでしょうか?
今までのスクエニアカウントに2つのレジコを入れることはできるのでしょうか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

アカウントを二つ作らないと帽子はゲットできませんから。新しくアカウントを作ることになりますね。

レジストレーションコードはアカウントを作る際に必要なものです。既にあるアカウントには新しいレジストレーションコードはどうやっても使うことはできません。

それで、それぞれのアカウントでバージョン2をあそびたいのであれば、2アカウント分のバージョン2のレジストレーションコードが必要になりますね。

>>[101]

ありがとうございますm(_ _)m
やっぱりそうなんですね。
あわよくばと思ったのですが。
帽子ゲットにむけてオフライン頑張ります〜。

ログインすると、残り71件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラゴンクエストX 更新情報

ドラゴンクエストXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。