ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケーヨーコミュの雑談しましょう。 ( ̄+ー ̄)ニヤリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


なんか暇つぶしでもいいから遊んでください。


つーか暇です。

( ̄▽ ̄)


コメント(767)

パートナー契約の方、教えてください。

うちの店はパートナーの契約上の月の休みが、9日から10日になって、店長曰く、「本部指示で」…だそうなのですが、本当にみなさんそうなのでしょうか?
明日は、初めてのハンディ入力だぁもうやだ〜(悲しい顔)

やり方がわからねーexclamation ×2
仮面ライダーXジェRさん
本部からの教育DVD見てませんかぁ? いきなりハンディ入力なんてあり?
>ままさん
  こんばんわ^^
  契約の時に店長が“10日”って説明してました。
  でも実際は12〜14日くらいお休みがあるので
  毎月1〜2日有給いれてます。
とどちゃんさん、レスありがとうございます。
&ちょーお久しぶりです。

そうですね、実際は契約以上にみんな休まされていますねがく〜(落胆した顔)

仕事も回らない、お金も回らない…困ったものです考えてる顔
まだ9日です右斜め下右斜め下右斜め下右斜め下 気ぃ使って日を選んで有給1〜2日入れてもらってます。
みなさんのお店も1日3回のモップ掛け
やりますか??

うちのお店だけかな??
> とどちゃんさん

うちの店は、朝1回だけです(^_^;)
>のぶねえさん
  そうなんですか。。
  てっきり本部からのお達しかと^^
こんばんわ じゅんさん
午前と午後の交代の時に部門さんがかけるそうです。
私は夕方からなので実際に見ていないのですが。。。
>まいめろさん

確か書くと思いましたよ。
扶養してる側も扶養される側と両方とも。
給料から天引きされている税金を確定し、還付するか追徴課税するか決めなきゃならないし。
地震 大丈夫でしたか?
お怪我はありませんか?
063はワインとかが割れて、天井のガラス(?)の仕切り板にヒビが入ったりしてます。
計画停電のため、昨日は午後から閉店でした。
結局停電はなかったんだけどねあせあせ
さっき、フジテレビのスーパーニュースで液状化のニュースやってたんだけど、新浦安店前での液状化現象の瞬間の映像だった。
昨日エリアマネージャーから新浦安店の被害を聞いてたんだけど、あれじゃぁ泥だらけになるはずだと思った。

183はエアコンの吹き出し口が若干ずれて、店内奥の通路に3本ヒビが入りましたが、営業には問題ありません。
計画停電に振り回されてる感は否めませんが。

デイツー3店舗が閉店中だそうです。
東北方面の店では、店頭で営業してる店もあるそうです。

その他、各地の従業員の方々は大丈夫でしたでしょうか?
183では従業員全員問題なく自宅で生活しています。
ライフラインも計画停電があるだけで、その他問題ありません。
ただ、毎日の余震で地震酔いしてる感じです。
>のぶねえさん
  私もニュースみましたTV
  ショッキングな映像でしたよね。。。

  うちの店から東北のお店に応援に行ったレギュラーさんが言ってました。
  “お客さんから売ってくれてありがとうって何回も言われたんだよ”って
  “せつなくて居られなかった”って

  計画停電でふりまわされても
  多少 物が買いづらくても
  家族がそろってて あったかいものが食べられるんだもの
  頑張らなきゃですよね^^  
そうそう。
アタシ達は全然幸せな生活させてもらってるよね。
多少の不便なんて、被害がひどかったところに比べれば、屁でもないくらい些細な事。
アタシ達がいつも通り働いて、いつも通り消費して、いつも通り生活しないと、日本の経済が滞ってしまって、被災地を支援できない。
そういう意味で頑張らなきゃね(^o^)
初書きですっ♪
ぴぴのすけさん→元町店行けました?
> 754 ぴぴのすけさん

> さっき、ケーヨーのHP見てて知ったんだけど、いつのまに、社長が林さんから醍醐さんに代わったの
> じゃあ、林さんは会長になったの

さて、いつだったか…(^^;)
だいぶ前だと思います(^▽^;)
269波崎店大変混雑です(笑)

誰か来てますか?
広告の石油ストーブ。
60台、14:00で完売してしまった…。
なんか、異常じゃない?
夏の扇風機と同じ道を歩むような気がする(^^;)

冬の節電とか言ってるね。
(`・ω・´ )

> 758 とが。(つ・ω・)つさん

なんかね。
関電・九電は制限?かかるみたいですね。
みんな、「停電した時に寒いから、予備で」って感じで買ってるみたいなんですよね。
アタシ的には、「寒けりゃ着込めばいいだろ」くらいにしか考えてないんですがww
夏、暑くて脱ぐには限界があるけど、冬、寒くて着込む分にはいくらでも着込めると思うんですがねぇ(笑)
実際、ヒーター付ける程でもないけど微妙に寒い時に、部屋でベンチコート着てたりしますしね(^▽^;)
扇風機と同じく、広告の石油ヒータが広告が出たその日のお昼過ぎに完売して、夕方に買いに来た客が広告の石油ヒーターくださいって言ってきて、お昼過ぎに完売した事を言ったら、広告を出してるのに何で無いんだよexclamation ×2って言われて、めっちゃキレてきた!!
馬鹿な客の相手はイライラMAXで面倒だから、客が少し黙りこんだら、ハイ…失礼しますーって逃げる俺!!
> 760 オザ けんさん

うちも似たような状況でしたが、正直に「60台入荷して、全部売れちゃったんです」って言うと、その「60台」っていう数字に納得なのか、なんか言いたそうだけど渋々帰って行きます(笑)
> *★*Miyu*★*さん
波崎に来ていただいてありがとうございますハート
皆様、ご無沙汰しております。

もうじき棚卸しですね。
1月半ばに店長が変わり、棚卸し前なのに担当部門が変わりました。
入社→01(3年)→07(3年)→01と、古巣に戻った感じですが、3年も離れてるとやっぱわかりませんね。
先々週各地で地震があったせいか、防災グッズがバカみたいに売れてて、ずっと防災に手を取られ棚卸しの準備が全くできてません(>_<)

震災後の電池パニックのせいか、電池の数がかなり違っていて、その恐怖からは逃れられましたが(^▽^;)

皆さんは棚卸し準備、進んでます?

ログインすると、残り738件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケーヨー 更新情報

ケーヨーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング