ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tuscanが好き!コミュの液晶メーターの修理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タスカンの液晶メーターの修理はアッセンブリー交換で、
そのお値段40万円と聞いてましたが、(ディーラー談)
このほど、液晶部分のみの交換若しくは修理出来るようになったみたいですね。

http://sanc-auto.cocolog-nifty.com/tokyo_chiba/

この前、SANCを訪れた際にもそんな話チラッと聞いてましたが、
さっき上記ブログ見たら液晶交換の写真UPされてました。

修理代は幾らになるんでしょうかね?

コメント(19)

satさん、
まだチェックしてませんでした・・・あせあせ
パーツのことを考えるといつもドキドキしますねー。
浜名湖の帰りに液晶の色がめちゃめちゃ濃くなって読めなくなりまして、あーあ、って思いましたが、停めてしばらく放っておいたら治りました。よかったー。ほっとした顔

いままで、ディーラー外で修理してくれる所が何ヶ所かありましたが、
ディーラーで修理という選択肢が増えたんじゃないでしょうか?

問題は必要な部品がすぐに入ってくるかどうかたらーっ(汗)
もう、オーナーじゃないんですが。
T350cの場合は液晶の故障では無く、基盤側に問題があったようです。

基盤を修復すると液晶の問題は解決しました。
要は高い部品を替えなくても済むって話です。
部品も必要ないんで安上がりで済むはずなんですが。

タスカンは違うんですかねぇ?
にゃんまげさん、
他所のところでは恐らく基板交換だと思います。
基板の入荷待ちをしてる方がいますから。
必要な部品ありましたら言ってください。自分でストックしている部品もありますのでSPEED6用ならあります。
TVR自社製部品は心配ですが、ヘッドガスケット等は社外なので何とかなります。
T350 TAMORAは最悪メーターを中身ごと替えてしまえばいいですがタスカンはどうにもなりません。(まったく別のデザインでもよければいいですが)
やますさん、
はじめまして。
もしやTVR日記の陶山さんでしょうか??
噂によるとウチに今いるタスカンがもともとタスカン日記に出てくる個体じゃないかという説があります。わーい(嬉しい顔)
どうぞよろしくおねがいします!
だいさん、satさんはじめまして、微力ながらTVR LIFE応援させていただきますのでやさしくしてくださいね。
液晶の乱れがよく起こる方は、直接アースしておくと改善されることがあります。バッテリー上がりだけはしないようにしておくことも心がけた方がよいかと思います。TVRのアーシングは奥が深いです。
Mattさん
交換のたびにオドメータリセットされてしまうんですかexclamation & question

アーシングかぁ〜、今は2本の線が入ったり消えたりです。
Mattさん
>2年半で3万キロ
僕は2年半で1万5千キロ。Mattさんの半分ですねウインク
と、言うわけで液晶メーターの交換いたしました〜あせあせ

線が出始めてから1年強ですね〜
初めは1本からでしたが、次第に増えていき、
交換直前ではMAX12〜3本まで増えてました。

いまはメーターも綺麗に表示され、フラストレーションも溜まりませんね〜

部品代+工賃で67,000円でした。
アッセンブリー交換よりはマシですが・・・涙

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tuscanが好き! 更新情報

Tuscanが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング