ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CASIO WAVE CEPTORコミュの「初めまして」専用トピックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いらっしゃいませ。
訪問のついでに、一言だけでも残していってやってください。
ついでに、持ってるモデルの紹介などもあれば最高。

コメント(37)

一週間ほどたちますが、まだ誰もこない・・・。
がんばって待機しよう・・・。
はじめまして。

WAVE CEPTORでも古いタイプ好きのコレクターです。宜しくお願い致します。

昨日、某カシオショップにてアウトレット品の『WVA-200』を5千円で購入しました。世代的にはシリーズ初期頃の物と店員さんは話してました。アナログ文字盤のガラス(?)面にデジタル液晶表示されるものです。アンテナは内蔵されていますが、全体的にはかなり分厚い造りです。

画像は左からアンテナむき出しの『FKT-110』、デジタルのみの『FKT-300』、昨日購入した『WVA-200』です。
キタ!

はじめまして。わざわざ写真まで。ありがとうございます。
WAVE CEPTORの輪・・・ちっちゃいかもしれませんが、広げたいと思います。どうぞよろしく。
Great Skeletonさん、はじめまして。

先ほど紹介させて頂いた機種は福島局のみで、未だソーラー機能の付いていないものばかりです。結構プラモデルみたいな感じですが、それなりの味わいがあります。

もちろん最近の他局対応の『WVA-400J』も持っていますが、酷使した為に押しボタンのメッキが剥がれたので入院しています。
明日、多局対応の『WVA-400J』が修理から上がってきます。腕にハメ過ぎていたのか押しボタンのめっきがはげてしまい4コ共交換しました。(実費)

また別途サービスとして2次電池も交換しています。工賃は代引きで¥4,200(税込み)です。※送料はサービス

帰ってきたら他のコレクション(WAVE CEPTOR以外)と合わせて近日中には公開します。
>酷使した為に押しボタンのメッキが剥がれたので
>入院しています。

え、そうなんですか?修理できるんですか。知らなかった。
私も1年間の留学生活中、ずっとつけていたため、ひどいモンです。中のプラスチック?が見えてきているんですよね。交換できればと思ってたのです。

カシオに問い合わせすればいいのでしょうか?
時間のあるときに、詳細をお教えいただければと思います!
>GreatSkeletonさん、ご無沙汰しています。

時計の修理の件ですが、まずカシオのHPからカシオテクノ株式会社にたどり着き、電話で見積もりを取りました。

http://www.casio.co.jp/support/repair/soudan.html

まず時計の裏面にある四角い4桁数字の横に機種コードがありますので症状と機種コードで確認すれば修理可能か否か教えてくれるでしょう。その時には見積もりを取ることをお勧めします。

私の場合はカスタマーサービスセンターが近くにあったので症状と見積もりの金額を持ち込んだ際に説明し、約1週間程度で代引きで届きました。

直接持ち込めない場合も何らかの方法を電話で教えてくれるはずです。

見積もりの件ですが、修理票には実際の約2倍程度の費用が記載されていましたが調整値引きとして見積もりの金額に合わせてありました。実際はその通りいけるかは保証は出来ませんが。
>デイビークロケットさん

そうでしたか、ありがとうございます。もうちょっと様子をみて、修理してみたいとおもいます。
なかなか新入りの方がきませんねぇ・・・。
どうもはじめまして(^^)

数年前にDESKTOP CLOCKタイプの「WAVE CEPTOR」を購入してから、その魅力にハマりました。
2年前には、念願のG-SHOCKタイプも購入でき、自分が所有する時計は全て「WAVE CEPTOR」となりました。時刻調整不要の便利さに慣れてしまったら、もう、手放すことは出来ません(^^;;

以下、手持ちの「WAVE CEPTOR」です。
・DQS-200J-8AJF
・DQD-310AJ-8JF
・DQD-510J
・GW-900J(G-SHOCK)

あと、2台ほど、初期のロゴの付いた機種も持っていたのですが、新機種購入の際に譲渡してしまいました。

ということで、よろしくお願い致します〜。
さんぞ〜さん

ようこそ!!3人目ですねぇ!!大歓迎です!

>自分が所有する時計は全て「WAVE CEPTOR」となりました。
むむ・・。わたしなんかより全然筋金入りですね。よろしくご指導ください!
大阪日本橋にある唯一のカシオショップの前を通るたびに、何かレア物(?)はないか見ていますがなかなかみつかりませんね。

秋葉原はあちらこちらにショップが散在しているので久しぶりに行きたいのですが、暇とお金がありません。とにかく初期タイプが好きです。
はじめまして。
WVA-430J-1AJFを使ってます。
今日、時計を見たら12時ちょうどで止まってました。
バッテリー切れみたいなので車の中の日に当たるところに
数時間放置して充電してやっと動き始めました。
普段、外に出る時間が少ないのでソーラーなのに充電できない
ですね。おまけに鉄筋のマンションに住んでいるので
電波もなかなかキャッチできないのです。
機能を全然使いこなしていませんね(笑)
はじめまして。
WVQ-110DJを使ってます。
シンプルで飽きのこないデザインです。
はじめまして!
WVA-501TJ(画像参照)を使ってます。
ちょっと古い学校の教室にかかってそうな時計をそのまま腕時計にした(?)感じが気に入ってます。今のところ狂わないし止まらないので大変重宝してます
初めまして。
自分はWVA-430Jを使ってます。
電池交換も時刻合わせも不要なのでかなり気に入ってますw。
しばらくこれを使って行こうと思ってます。
これからどうぞよろしくお願いします。
はじめまして

wave ceptorを愛用してます。
僕のはマスコミモデルと言われたイルミネーションがつく
ソーラータイプのWVA-501TJです。

電池交換不要,時刻あわせ不要でホントに便利です。
はじめまして。

wave ceptorを愛用してます。
モデルはWVA-500Jです。

オシアナスじゃないとこがミソでしょうか(笑)

電池交換不要で電波時計。
完璧です。
はじめまして。
10年以上ずっとCASIO(非G-SHOCK)使用です
1年半前からWAVE CEPTOR、そして昨日、TOMATOとのコラボ物をゲット!
僕は音楽ファンで、アンダーワールドの大ファンなので、
アンダーワールドもメンバーであるデザイン集団TOMATOも大好きなのです。CASIOとTOMATOのコラボは僕にとってまさに夢の競演! 2万円足らずで夢が自分のものになりました
至福です
デザイン、最高!
はじめまして(*n_n*)
電波時計を探していたところ、wave ceptor DFC-100に一目惚れしました☆
よろしくお願いします!!
初めまして。
左のFKT-200は10年前に買ったものでベルトは2回、電池は5〜6回交換しました。
右のWVA-200は先週の土曜日、地元のホームセンターにて
サービスカウンターのショーケースを眺めていたときに偶然発見して
保護という大義名分で衝動買いしてしまいました(^^;)

今時ソーラーじゃないのもどうかと思いましたが、
ツインセプトはもう商品化されないだろうという思いで大事に使い続けます。
はじめまして!!!

CASIO【wave ceptor】 WVQ-600dca-2avcsをネットで注文しました。

久々に購入しましたので、まだ届いていませんが、楽しみです。

今まで使っていたCitizenの【Eco Drive】が壊れたので、代わりに購入しました。

なんだか最近はソーラープラス・電波時計とかで楽ですね!しかもカッコイイ。

それに機能の割には、安い感じです。新品!ネット価格\8,000_送料込み

mixiには何でも有りますね感心してます。

今後もヨロシクです。
はじめまして。
Wave CeptorのWV-M120DJ-7JFを持っています。
安価かつ実用的ですね。

よろしくお願いします。
はじめまして。
ソーラー アナログ クロノグラフ WVQ-400J-1AJF(1枚目)を
オン・オフともに使ってます。
デザインとっても気に入ってます。

それとネットでとても人気のあるちょっと前のモデル
OVERLAND OVW-110DJ-1AJF(2枚目)
を昨日注文、明日届くのを楽しみにしてます。

最後に
父から「正確で、軽くて、薄いデジタル」が欲しいということで
MULTIBAND 5 WV-59J-1AJF(3枚目)
を買ってあげ、好評です。
(ソーラータイプがうまく探せなかったけど)
初めまして。

?WV-100J ILLUMINATOR WORLDTIME
(約6年ほど前に韓国にて購入しました)
?EDIFICE EQW-M1000D-1AJF
(先週購入、5月発売の新作です)
の2本を持っています。

CASIOは信頼度の高いメーカーだと思っているので、大好きです。

宜しくお願いします。

はじめまして。

私はてつみさんと同じ
『WVQ-400J-1AJF』を愛用しています。

先日ずっと愛用していた腕時計が壊れ、
折角の機会なのでいいものを探していると
この時計に出会いました。

G-SHOCKは有名すぎて嫌だったので笑
この時計はかなり気に入っています。

デザイン・実用性、どちらをとっても
最高の一品に出会えたと思っています!

ペアでLWA-M140D-4AJFとLWA-M140D-7AJFを買いました。半額以下でした。

すごいいい買い物できました。クリスマスの記念になります。

どうぞよろしくお願いします。
初任給で時計を買おうと決めていました。

カレンダー、タイマー、アラーム、ストップウォッチ、ワールドタイム、ライト…
シンプルなデザインなのに使える機能満載でとても気に入っています。

夜は電気を消すと液晶も消え、寝ているようで愛着がわきます夜
初めまして。
OVW-100BJ-3AJFをメタルバンドに変更して使ってます。
フルオートライトが凄く楽しいです。
液晶無しのモデルってのが最高にお気に入り。
良い時計だと思うんですが、カシオはGショックにばかり力入れすぎちゃって寂しいですね。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CASIO WAVE CEPTOR 更新情報

CASIO WAVE CEPTORのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング