ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベスト・キッドコミュのウィル・スミスの息子主演で「ベスト・キッド」リメイクか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなニュースを見つけました!!

http://eiga.com/buzz/show/8864

ウィル・スミスの息子主演で「ベスト・キッド」リメイクか?

「ロッキー」のジョン・G・アビルドセン監督が、ラルフ・マッチオとパット・モリタを主演に、空手の修行をする少年を描いた84年のスポーツ青春映画「ベスト・キッド」(84)は世界中で大ヒットし、3本の続編(1本は主人公を女の子に変えた番外編)が製作されたが、このリメイク案が噂として浮上している。

その主演に、「幸せのちから」で映画デビューを飾ったウィル・スミスの9歳の息子、ジェイデン・クリストファー・サイア・スミスの名が挙がっている。プロデューサーは製作プロ“オーバーブルック・エンタテインメント”を率いるウィル・スミスと、「オーシャンズ11」シリーズのベテラン製作者ジェリー・ワイントローブで、全米配給するのはソニー・ピクチャーズだという。ちなみに、ワイントローブは84年版のプロデューサー。

だが、ソニーはこの噂について、正式に決定したプロダクションではなく、現在検討中の多数ある企画候補の中の1つに過ぎないと説明。エージェントなどのクライアントに向けて送った(製作者などの名を記した)ニュースレターがうっかり出回ったものだという。


映画 映画 映画 映画 映画 映画 映画 映画 映画 映画

ちなみに、ミヤギさん役はジャッキー・チェンといぅウワサだそぅです。

http://eiga.com/buzz/show/9039

なお、ウィル・スミスは、ネット上で噂になっていた息子のジェイデンが主役をする「ベスト・キッド」(噂ではミヤギ役はジャッキー・チェン)には出演しないと、彼のパブリシストから発表があった。




実現するのでしょうか。。?

コメント(23)

なんとまたすごい話。
もし実現した場合にリメイクはリメイクとして別物と考えることができるならば、これはとても楽しみなニュースですね。主人公が9歳となると物語のイメージもかなり違ってきますし。
出来がどうあれリメイクされれば、オリジナルの「ベストキッド」がいまいちど注目されたり再評価されることにつながると思うので、是非実現して欲しいです。今後の情報に注目ですね。
特撮でCG使うわけじゃないのでリメイクする必要なくないっすかね?
オリジナルのままでじゅうぶん現代に通用すると思うんですけど。
どうせやり直しするくらいなら続編作っちゃえばいいのに。
リメイクはどうしても「二匹目のどじょうを狙い」や「主演俳優を売り出す為の踏み台」
としか思えないので、たとえベスト・キッド以外の映画でも、あまり良い感じがしませんね。
愉快さん

>リメイクされれば、オリジナルの「ベストキッド」がいまいちど注目されたり再評価されることにつながると思う

このリメイクのニュースを読んだ時、ワタシも真っ先にこのことが頭に
浮かびましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

リメイクされた作品の出来がどぅかは別として(実際のところ
本当にリメイクされるかどぅかもまだ未定のよぅですし)、
ミヤギさん&ダニエルさんを知っている世代にはまた思い出して
もらい、知らなかったヒトたちには、これを機会に知って
もらえたら嬉しいですねexclamation



しょうじ・クルーニー さん

>オリジナルのままでじゅうぶん現代に通用すると思うんですけど。

ワタシもそぅ思います!!
ラストの鶴拳のところも、スローモーションになったりしなかった
ところが、あえて良かったなって思います。

「ケンカしなぃためにカラテを習う」といぅスピリットは、現代の
イジメ問題の解決策のひとつ・・・とならなぃだろぅかと
思うんですケドねウインク



ハリー。さん

そぅですねぇ〜、ワタシも正直、リメイクされるコトでオリジナルの
ベスト・キッドが再注目されるカモといぅコト以外では、
リメイク版にオリジナルのベスト・キッドと同じような期待は
なぃですねぇあせあせ

とは言っても、もしリメイクが実現したとしたら、きっと
観に行くだろぅとは思いますがあっかんべー(やっぱり出来が気になるので)
勿論リメイクされたら気になるので観に行きますよん。
ただね、リメイクされると少し寂しい気持になるんですよ。

昔々、日本テレビ系のドラえもん(声:野沢さん、富田さん)からテレビ朝日系のドラえもん(大山さん)に代わって人気が出て(ピンクレディーが衰退する原因と言われている)、いかにもオリジナルの様な扱いに寂しい思いをしたのに似ています。 最近では、大山ドラえもんから水田わさびドラえもんに代わった時も同様に寂しかったですね。

決して新しい物を否定しているのではありません…。
ハリー。さん

>リメイクされると少し寂しい気持になる

そのキモチ、ワタシもわかりますexclamation
ドラえもん、ワタシは大山さんの時のがイチバン馴染みがあったので、
今のニューバージョンはかなりの違和感がありますねあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)

ワタシの場合、サザエさんのカツオの声が変わった時(数年前だったと思います)、
ショックで、次の日トモダチに言いまくりましたもんあっかんべー

でも、ニューバージョンしか知らない世代には、それが普通として
とらえられるワケですもんね。

同じように、【ベスト・キッド】がリメイクされた時に、オリジナルを知らない人たちに
どのように扱われるかが、少し心配ですねがまん顔
少しずつ具体化していっているのでしょうか?

http://cinematoday.jp/page/N0012120

ジャッキー・チェンがリメイク版『ベスト・キッド』の師匠役?

インターネットサイトMonkey Peachesが伝えたところによると、中国の制作会社チャイナ・フィルムの社長ハン・サンピンが、ウィル・スミスがプロデュースしている『ベスト・キッド』のリメイク企画に参加していることを明らかにした。サンピンによると、リメイク版のタイトルは『ザ・カンフー・キッド』(原題)で、オリジナルでノリユキ・パット・モリタが演じた師匠ミスター・ミヤギ役にジャッキー・チェンかチャウ・シンチーを起用しようと考えているそうだ。また、主演にはウィル・スミスの息子で、『幸せのちから』で名演技をみせたジェイデン・クリストファー・サイア・スミスが候補に挙がっているそうだ。実現すれば、チェンにとって『ラッシュアワー』シリーズに続く、ハリウッドでのはまり役を手にすることになりそうだ。

カンフーキッドですかぁ・・もはや完全に別物ですね。(笑)

変にベストキッドを意識せずに、独自の路線で面白い作品を
作ってくれれば良いんじゃないでしょうか?
以前の情報で「それにしてもなぜジャッキー」と思っていたのですが、まさかカンフーとは、ですね。わりと具体的な話になっているようなので、このままちゃんと実現してくれることを祈るばかりです。
でも今回の記事の最後の一文…。こないだミクシィニュースでみた記事では、ジャッキーは『ラッシュアワー』を自らこきおろしてましたけれどね。やりたくなかったけれどお金のために出演しつづけているらしいです。
基本コンセプト(イジメ→師匠との出会い→トレーニング→立会い→勝利)を踏襲するという前提での話しですが、伝統的な中国武術には試合がないので、試合形式に特化した散打の話になるのか? それとも、伝統的な○○拳が主体のなるのか? その場合はストリートファイトでの戦いになるのか?

色々興味は尽きませんが、別物と考えたほうがよさそうですね。
>変身サイボーグさん

ホントに、別物ってカンジですねあせあせ
しかしカラテでもなぃのにリメイクってことは、やっぱりいじめられっこが
修業らしくない修業によりカンフーを身に付けていじめっこを
やっつける・・・みたぃな部分が使われるのですかねぇ?



>愉快さん

もぅ、この映画が実現して、オリジナル【ベスト・キッド】が再度注目を
浴びるコトだけが楽しみですねわーい(嬉しい顔)

>ジャッキーは『ラッシュアワー』を自らこきおろしてましたけれどね。やりたくなかったけれどお金のために出演しつづけているらしいです。

ええええええーそんなコト言ってたんですかexclamation & question
ジャッキーきらぃじゃなかったのに、なんかガッカリ・・・
ポリシーもって仕事するヒトだと思ってたのにバッド(下向き矢印)



>ハリー。さん

カンフーって、試合っていぅものがなぃんですか!
勉強になりますグッド(上向き矢印)
ストリートファイトもありかもしれませんね!ウインク
>aguringさん

昔の中国武術の試し合い(ためしあい)は真剣勝負で、死者がでる事もあったようです。 文化大革命により武術家は弾圧され、密かに受け継がれて来たので現在は体の鍛錬や技の熟練(功夫)や表演が主になっます。 中国武術は門外漢なのであまり詳しくありませんが…。


映画は、套路(とうろ=型)の試合で決着をつけたりして…。
>ハリー。さん

すごぃ詳しいですね!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

>昔の中国武術の試し合い(ためしあい)は真剣勝負で、死者がでる事もあったようです。

サトーとミヤギさんの決闘ルールを思い出しました衝撃

「死んだほうが負けだ。」


でもこぅいぅ場合、ホントに死んだらどぅなるんでしょうexclamationexclamation & question
やっぱ“殺人”ですよねぇ。。

2のラストのチョーゼンも「殺せ」って言ったケド、ほんとに殺したら、
ダニエルさん、殺人になりますよねげっそり

・・・って、話がそれてしまぃましたあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)
決定だそうですexclamation ×2

http://eiga.com/buzz/20081112/10

[eiga.com 映画ニュース] 空手を通して成長する少年の姿を描いた84年のヒット作「ベスト・キッド」が、ウィル・スミスの息子ジェイデン・スミス(「幸せのちから」)を主演に迎えてリメイクされることになった。

リメイク版は北京ほかの都市で撮影が行われるとのことだが(オリジナル版の舞台はロサンゼルス)、いじめられっ子の少年が風変わりな空手の師匠との交流を通して強くなっていくというプロットはそのまま生かされるようだ。

コロンビア・ピクチャーズの企画で、オリジナル版を手がけたジェリー・ワイントローブ、スミスの製作会社オーバーブルック・エンタテインメントのジェームズ・ラシター、ケン・ストビッツらがプロデュースにあたる。中国電影集団公司(China Film Group)も共同製作で加わる。

ラルフ・マッチオと故ノリユキ・パット・モリタが主演した「ベスト・キッド」は、その後2本の続編が製作されるヒットとなった。番外編にあたる「ベスト・キッド4」では、まだ売れる前のオスカー女優ヒラリー・スワンクがモリタの弟子役を演じている。


公開はいつなんでしょうかね?
最近のラルフ・マッチオの画像が!!
やはりどこかベビーフェイスが残ってますね!!

『ベスト・キッド』のラルフ・マッチオ、リメイク版について語る
http://cinematoday.jp/page/N0016628

息子の名前がダニエルなんて、
この作品に対する愛を感じます!
ずいぶん前の別の記事では、ラルフ・マッチオはリメイク版には賛成しかねるようだと書かれていました。
http://www.mtvjapan.com/news/cinema/15141
きのうの早朝の【めざましテレビ】で、この件がやっていました電球
いじめられっ子の主役がウィル・スミスの息子で、ジャッキー・
チェンが老人メイクで師匠を演じるとのこと電球
私自身は寝ていて、朝起きるためのオンタイマーから聞こえて
きたので映像は見てないんですが、「【ベスト・キッド】と言えば…」
と言って鶴拳のシーンが流れたようですTVぴかぴか(新しい)
どなたか見た方いますか?
ウィル・スミスの息子、ジェイデン・スミスがジャッキー・チェンと共演!
『ベスト・キッド』8月14日に公開決定
http://www.cinematoday.jp/page/N0023153

公開日決まったみたいですねわーい(嬉しい顔)
全然カラテじゃないベストキッドをある意味楽しみに見に行きますげっそり
コブラ会のTシャツでも着ていこうかなダッシュ(走り出す様)
映画の原題はどうなるんでしょうか?
カラテじゃないのに【The Karate Kid】???

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベスト・キッド 更新情報

ベスト・キッドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング