ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

悩みに効く読書会 ヨンデシェアコミュの第18回ヨンデシェア報告(^−^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11/5(土)に開催した、「第18回悩みに効く読書会ヨンデシェア」のダイジェストです!


ヨンデシェアとは?
↓↓
http://bit.ly/piLDUe


■11/5(土)第18回のダイジェスト
【今回の参加者さん】
Nさん(IT企業管理職/男性)
Hさん(会社員/女性)
Kさん(会社員/男性)


【会場】
渋谷「ヴェニスカフェ」


【悩みテーマ】
Nさん《自分が本当にやりたいことを見つけたい》
Hさん《叱り上手になりたい》
Kさん《人生のゴールは決まっているが、そこにいくための手段がわからない》

というテーマがそれぞれ出てきました。


今週はこの中からHさんの《叱り上手になりたい》
に対してオススメされた本を紹介します。

----
会社で営業事務をしているKさん。
各営業所から毎月売上データなどの書類を集める際、いつも決まって締め切りに遅れ、
内容もミスが多い営業所があるという。


先日Kさんが担当者にガツンと注意をしたところ、内容は改善された。
ただそれ以降担当者はKさんに対して萎縮してしまっているという。


どうすれば関係を悪化させずに上手く叱れるのか。
----

とのことで今回のテーマを出されました。


【テーマに対してオススメされた主な本】


・『20代で身につけたい 質問力』清宮普美代


・『「困った人」の説得術』出口知史、伊東明


・『人を動かす』デール・カーネギー



「人に気持ちを伝えて、理解してもらう」ことはなかなか難しいですよね。
どんな言い方で、どのタイミングで言うべきか。
日々、思考錯誤していくしかないのかもしれませんね。



次回は12/3(土)開催です!


詳細・申し込みはこちら!
https://www.facebook.com/event.php?eid=297245643637803

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

悩みに効く読書会 ヨンデシェア 更新情報

悩みに効く読書会 ヨンデシェアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング