ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行くぜ!陸前高田!!コミュの二回目の陸前高田 1/3 起動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高田松原に松を植えようプロジェクト 起動!




長者原SAにて


今回は、打ち合わせと現場の状態の把握のために乗用車での移動でした。



前回の救援物資満載のバスは、移動が大変時間がかかりましたが、

今回は、スムースに移動できました。



21:00出発が・・・・

はい、出遅れ

22:15 AQUAISM出発です。

メンバーは

小澤・山口・桂谷・秋山・外間・松本

前回のメンバーに、故斎藤 千保美さんの彼氏が、ちほみちゃんの意志を引き継ぎ参加してくれました。

23:28 東京IC通過

7/6 0:07 東北道 川口IC(埼玉県)通過

2:15 那須高原SA(栃木県)休憩

5:25 長者原SA(宮城県)休憩

5:46 一関IC(岩手県)下車

5:52 JR一関駅到着

一関駅にて、協力企業の湘南貿易株式会社の土井様と合流の為一時待機



7:20 JR一関駅出発






震災前の高田松原 道の駅



8:50 陸前高田市 高田松原 道の駅到着

高田松原を守る会 鈴木様と現地視察と打ち合わせ



鈴木様には、高田松原を、細かくご説明頂き本当にありがとうございました。



約2kmの松林が無残に流されています。



震災前の写真



中央の赤い看板から、位置を把握していただければ、そこに、水はない



奇跡の一本松 




高田松原の状況は大変厳しく、奇跡の一本松は皆さんが、24時間体制での監視を続けていますが

葉の先端は、徐々に赤くなってしまっています。復興のシンボルを守りたい。



奇跡の一本松は、樹齢260才以上の松だと説明を受けました。

過去、4回の大津波にも負けず堂々と立っています。30mくらいあるのかな?

先端を見上げると、首が痛くなる感じです。



AQUARIUM GROUPのホームページ http://aquarium-fuji.com


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行くぜ!陸前高田!! 更新情報

行くぜ!陸前高田!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング