ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇都宮スタッフ・吉野組コミュの7月24日イベント改善論議

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらで
先日の続きをやりましょうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ゆっくり考えたら
必ずいい試案も出ますからるんるん
新しくトピックスを
立ててやりましょうよぴかぴか(新しい)
組長その方が
いいと思いますからわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

コメント(26)

最初は俺からいきますわーい(嬉しい顔)

先ずは
アナウンスのやり方で

「15時には
 撤収作業が始まります。
 トラックも搬入します。」

飽くまでも不快を
抱かせない方法でお客さんを
誘導するやり方を
考えなきゃダメだよね。


アナウンスが
会場全体に聞こえにくいなら
入り口にて
タイムテーブルが解る
簡単なポップも必要だよね。


受付やる側の意見としては
サークルさんと一般さんが
ごちゃ混ぜにならない為にも
外販部隊は
朝から列整理を徹底しなきゃ。
会場設営にて
長机とパーテンさえ
決まればフリーな人を
確保できるはずだから。

昨日出た意見としては
値段が
1コインならば
お客さんが喜ぶよねって話。
パンフレットもコスも
その値段でいけるならば
委託やら企画販売も
もっと商品が動くよね。

お客さんのシェアは
学生さんが大きいから
財布事情もあるし
集客力を高めたいならば
宣伝よりも口コミで
やると効果はあるよ。


なんて思いますけど
皆さんはどう感じますか?
組長って、誰やねん!僕的には列整理してる時に、さりげなく拡声器で「当イベントは15時から撤収作業開始うんぬん」的な事を言ってみたらどうかな?って思う
> 仙道清春@スケット団さん
他の会場も拡声器で
やってるのかな?って
思ったりしてるんですよ。
効果的でコストが
かからないからいいけどねるんるん
ただあまりやり過ぎて
クレーマーが
出現しなきゃいいと
毎回あれ見て思うんだ。
> あさしんasあさきすとさん


否定から入ってすみませんm(_ _)m


?値段は変えられないと思います。
金銭面は運営側が責任を持っていれば、値段を変えなくてもいけるはずです。

それにコスする人は1000円かかるけど、しない人は500円って…差がありすぎだと思うので。


?撤収作業

…気配りでカバーすればOK

サークルさんと一般さんがいて、イベントがあるってことで『てめぇら早く帰れよ!俺らが遅くなんだろ』的な気持ちは家かそこらへんのドブに捨てて、やれば行けるはず(≧∇≦)


お客がいると撤収出来ないならば、イベント終了と同時に撤収を開始しなければよいのです!!

30分くらいサークルさんの片付けの時間を設けて、イベント終了30分後に撤収作業に入る…それなら両名とも問題ない…はず!(b^ー°)



?列整理

あれはどの部署よりも一番に始めないといけないと思います。

スタッフよりも早く来るお客もいます。

そこまで早くこいとは言えませんが、スタッフが集まって、名前書いたら、列整理する人は何よりも早く決めた方がいいですね(≧∇≦)


以上
でしゃばってすみません
> カゲ帽子さん
いいご意見でしたね。
確かに入場値段の開きは
気になってしまうよね。
不公平な感じだと
あまりよくはないもん。
ってなると
企画がとても大事だね。

毎回太陽さんが
これなくても宮ならではの
オンリーなイベントとか
提案して欲しいかな。

コスイベントと
サークルさん参加以外の
新しい事して欲しい。

予算的にクリアできる
楽しみがあれば
もっといいのになぁ。

> あさしんasあさきすとさん

ん〜企画ですか…

僕はお絵描きが好きだからお絵描きしたやつをパネルにバシッて貼って、みんなに見てもらいたいぜ(≧∇≦)


いつもパンフには抜粋された人のしか乗ってないから、コンテストにしなくても『お絵描き貼り場』みたいな
> カゲ帽子さん
ちょっと大きめな
掲示板みたいな奴ならば
男子更衣室のパーテンで
代用できそうじゃない?
みんなに
イラスト見てほしいならば
コストもかからないし
楽しめそうな予感もしますねうれしい顔

イラスト掲示板は
いけるんじゃないかなるんるん
みんなちゃんと自分の意見持っててすごいなぁぴかぴか(新しい)
私は与えられた仕事をこなすので精いっぱいですあせあせ(飛び散る汗)


ちなみにイベントの進行・運営に関してはカゲ帽子様と
ほぼ同意見です手(パー)
サークル様、一般来場者様共に楽しんで頂けるイベント運営が
一番ですよねうれしい顔

けど、撤収作業に時間がかかって会場使用の延長料金が
かかるようになってはイベントの開催自体が危うくなるのも確か。
清春先輩の言うとおり、イベントが終わる時間というものを、
サークル様、来場者様にもちゃんとわかってもらうことも大切なことです!

そこで、私からの意見手(パー)


イベント終了10分前ぐらいから、BGMで「ほたるの光」みたいな、
イベント終了を促すものを流してみてはどうでしょうか??


あと、以前意見があった、アナウンスを流す前に効果音を入れるというのも試してみる価値はあると思います。
「ピンポンパンポーンるんるん」「会場からのご案内です〜」みたいな。

こういうの本部で用意してくれるかな??
駄目なら私の方でもちょっと探してみようかと思いますかたつむり
>カゲ帽子さん、朝霧さん

宇都宮オリジナルの企画いいですねわーい(嬉しい顔)
コンテストじゃなくても、掲示板的なものがあると
気軽に参加できて良いかもですね指でOK

私もこの意見に賛成です手(パー)

昔は宇都宮のアニメイトの壁が掲示板になってて、
イラスト張ったりして、よく同志を募ったものですむふっ
話の内容に沿ってないですけど

朝から万札が出るとお札が足りなくなるのでお店で見掛ける“ただいま千円札が不足しております。ご協力お願いします”の紙を貼ったらどうですか?

私がバイトしてた時もやっていたのですが優しいお客さんはお札出してくれますし、崩そうと思ってたけど万札出すのやめるか…な人もいると思うんです。

それでも出す人は出しますけどね(苦笑)崩そうとしてお札持ってるのに万札出す人いるんですよね(^O^)

効果は微妙ですけどやらないよりはマシかなぁとあせあせ(飛び散る汗)
> 秋桜@熟年夫婦に必死さん

本部方面のことはあまりわからなかったので、こうして意見を出してくれるのは嬉しいです(≧∇≦)



そうですね。
万札出されたら困りますよね

それは張り紙を作って、受付や本部に朝の内は張っておいたほうが、対応がスムーズにいっていいと思います(o^∀^o)
> ジェニ( ̄∀ ̄)さん

ホタルの光、いいですね(≧∇≦)

それなら『あ!もう時間だ』って感覚でわかりますね(o^∀^o)


ピンポンパンポーンはさ
何におとしたら流せるかな?

やっぱりCDにおとしたらいいんかな?
こういうことは…PCとか詳しい人にパース(?・o・)ノ三□
> カゲ帽子さん

万札出されても
ある程度は対応できるんだようれしい顔
最初から
お札のおつりがあればあせあせ(飛び散る汗)
今回はおつりが
硬貨しかないんだものあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
万が一って事があるから
できるならば
夏目漱石さんを提示して
くれたら嬉しいのだけどね。
> ジェニ( ̄∀ ̄)さん
そうでしょうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
サークルさんで
スケッチブック持ってる方は
イラスト掲示板スペースで
色々と好きな具合に
あれこれできると思います。
コスイベントだけじゃない
新しいイベントも
お客さんを呼ぶ企画だし
お金もかからないですよ。
お互いに楽しめるのが
1番ですからねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
> カゲ帽子さん

無料の着メロサイトとかに
ほたるのひかりとか
ありそうなカンジだね。

でもなんか
パチンコ屋みたいだけど
それはそれでアリなのかな?


サザエさんの
エンディング曲を聞くと
明日から学校だぁ〜
みたいな具合になるから

アニソン系で
お知らせできる曲だと
いいんじゃないかな?
> あさしんasあさきすとさん

アニソン系ならちびまる子ちゃんのOPとか、まんが日本昔話のEDとかも推薦します




宇都宮イベントオリジナルソングを作るwww(冗談です
> カゲ帽子さん

宇都宮オリジナルなら
ご当地ソングで
えりのあが歌ってる
「とちまるくん」なんか
ゆるくて好きですけど
アニソンっぽいからいいかもねぴかぴか(新しい)
先月は、お疲れ様でした。とりあえず、popの追加で頼んでみました


? 「百円玉が不足しています。ご協力お願いします」
?「まったく、百円玉がありません。ご協力お願いします」

?「千円札が不足しています。ご協力お願いします」
?「まったく、千円札がありません。ご協力お願いします」

?「本日のイベントは、午後3時までとなります」


あと、イベント終了前の曲なのですが、「ホタルの光」と放送入れる前の音を本社にあるか確認中です


また、もしイベント終了近くにかけるなら、ディズニーの曲で、ゆっくりとした曲は、どうでしょうか?
たとえば、アラジンの曲や「星に願い」をなど、どうでしょうか?
穂月様、いろいろと手配ありがとうございます!!
やはりPOPが有るのと、無いのでは反応が全然違うと思うので、
とても助かりますうれしい顔

BGMの件ですが、絶対に「蛍の光」が良いという訳ではなく、
イベントの終了時刻が近づいているという雰囲気が伝われば
ディズニーの曲とかも良いと思いまするんるん

またイベント後半になると、BGM曲のリクエストが無くなり、
同じ曲ばかり流すのも申し訳ないと思うので?
スタッフ様も、かけたいCDがあればどしどし持ち寄りましょうわーい(嬉しい顔)
流石松本さん!ありがとうぴかぴか(新しい)私の案が採用されたの嬉しいな♪ヾ(。・ω・。)ノ゙

ディズニーでもいいね♪慣れるまでお客さんはなんだ??って思うだろうね(笑)

BGMはダウトさんCD出たから持って行く!\(^0^)/リピートしないから安心して下さい←

こうやって少しずつ改善されていくといいね☆
お疲れ様です。
昨日、popとBGMの件で返事がきました

popは、頼んだ分はOKがでました。

しかし、BGMはNGでした。

次回に向けて、他にも案出れば助かります
よろしくお願いします


P.S popで「これがほしい」 ってものがあれば、また頼んでみます
ディズニーもいいが、ジブリの曲でもいいんでは?

あとは、アナウンスで促すしかないのでは?アナウンスやる方にもよるが、大きな声でハッキリと言わないとお客さんには聞こえないからね
おぉ〜ジブリもいいですねわーい(嬉しい顔)
こうやっていろいろ試行錯誤できるの良いですねぴかぴか(新しい)

とりあえず、自前で準備できて、これならイベント終わりだって感じられるCDありますか??
ちなみに私の方で「夢の中へ」って曲がありまするんるん
「探し物はなんですか〜、見つけにくいものですかぁ〜ムード

ってやつウッシッシ
確かに、ジブリもいいね

誰でも分かるような曲がいいかもね
各部署毎に、マニュアルを作ろうって言ったけど…、僕のやり方と他のスタッフさんのやり方は違うんだよね…。かと言って、押し付けられないし…議論の余地有りか?
> 仙道清春@スケット団さん
マニュアルあるのいいと思います♪

こういうやり方もあるという感じでいいのではないのでしょうか?

特に本部のマニュアルがあればいいなと思います☆

出来る限り私も手伝いたいです(*´Н`*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇都宮スタッフ・吉野組 更新情報

宇都宮スタッフ・吉野組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング