ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーフォーゼコミュの第36話 予想・感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第36話 本・気・伝・歌
脚本:長谷川圭一
監督:渡辺勝也
アクション監督:宮崎剛
(ジャパンアクションエンタープライズ)

※※※※※※※※※   必読   ※※※※※※※※※※※

●ネタバレは厳禁です。
放送の内容、及び次回予告の内容のみ可とします。
次回予告の内容を超えるものはネタバレとなります。

●見逃した等の理由で他の参加者にダビング依頼をするのはお止めください。
番組の録画焼き増し依頼は著作権法に抵触する恐れがあります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




コズミックステイツを解除してしまったフォーゼ。ライダー部を辞めるというJK(土屋シオン)を必死で説得しつつも、マグネットステイツにチェンジ。カプリコーン・ゾディアーツを攻撃するが、逃げられてしまった。変身を解除した弦太郎(福士蒼汰)は、コズミックステイツの解除の秘密もJKにあることを実感する。

一方、JKは学校で正体を明らかにし、五藤(川村亮介)とのユニットを再結成することを宣言。カプリコーン・ゾディアーツのギターで歌いまくるJKに学校中が異常に盛り上がる。その中には賢吾(高橋龍輝)やユウキ(清水富美加)らの姿も。普通じゃない熱狂ぶりに弦太郎と流星(吉沢亮)は危機感を募らせる。

そんなカプリコーンの力に着目した立神(横山一敏)は、我望(鶴見辰吾)にあることを進言。新たな野望を達成するため、我望は五藤、そして立神に新たなる力を授ける。その恐ろしい力とは…!?

コメント(149)

弦太郎とJKが歌ってた歌が良かったです!

ジーンゴッドの歌よりロック感じました!

CD化されたらいいのにな~
タチバナさん、もうちょいマシなとこにメテオ逃がしてあげなさいよ。(笑)


神宮海蔵。昭和の軍人みたいな名前ですな。あせあせ
メテオ、適当な場所にポイッ(笑)

タチバナさんはあんなことまでできるなら、宇宙からなんかビーム的なもの出して敵を瞬殺とかできんのですかねえ。

> 湘南マロンさん

自分が死んだことに気がついてない未成仏霊みたいになってましたよね今日(笑)
> まみちい*糞でぶさん
賢吾かと思います。パッと出の生徒がもつはずないし。
それかタチバナさん
>湘南マロンさん

サウンドトラックに収録されるのですね♪
要チェックです!
情報ありがとうございました!
結果的にJKとの絆が深まりめでたしめでたしと余韻に浸っていたところで、次回予告での流星が全部持ってったwwwww
>JKが弦ちゃんにギターを教えたそうです。

絆深まってるのが、番組内だけじゃないのがイイですな。
思ったんですけど、レオさんがキャンサースイッチ持ってたじゃないですか。

多分校長が渡したんでしょうけど、何で持ってるの?って感じにはならなかったんですかね

それとも、理事長にキャンサースイッチ渡すところってありましたっけ?
今日の宇宙キター
複数人の背後で爆発の演出が
なんとなく昭和のスーパー戦隊を連想しました
> ディケイドはかせ@HTTさん

理事長が校長の目の前でレオに3つのスイッチ預けてましたよね…確か。
コアスイッチを持ってるのは賢吾なのかな?

それが彼の病弱設定につながってたりするのかなぁ
> ディケイドはかせ@HTTさん
あ、本当ですね(゜ロ゜)!

理事長はキャンサーがいつの間にか
ダークネビュラ行きにされていることを
どう解決したんでしょうかね?
牧瀬くんがコアスイッチもってたらヤダな(笑)
メテオ相手に良いところが無かったスコーピオンがメテオストームをボコボコに…
幹部スイッチに強弱があるのではなくスイッチャーの素質が影響するのか。
「獅子座が強い」のでなく「立神さんが凄い」のか。
そして「あの時の右足の傷が」パターンか。


五藤君を記憶消去で済ます理事長に優しさを感じる。まぁ単に「音楽好き」で「有名になりたい」学生らしい学生だったし。
校長が理事長にキャンサーはメテオストームに遣られましたがスイッチはなんとか回収しましたむふっみたいなポイント稼ぎがあったかもですね
久々の、ナベカツ監督のライダー作品。
面白かった。
フォーゼは
(残り話数を考えれば)
無理でしょうが、新ライダーでも監督してほしいですね。

神宮 海蔵のアナグラム

神 カイゾーグ

神グー カイゾー

神宮 海蔵
> のっぽ(ΦθΦ)さん

もしかして、1話に出てきた謎のスイッチですかね?

けんごのうさちゃん、流星の包帯(//∇//)
実は最初から(産まれたときから)賢吾の身体の中(コア)に入り込んでいたのかなとか、
それが賢吾の身体にかなりの負担を強いるが故、あの病弱設定に繋がるのかなとか、
妄想が止まりません。

最初にあのロッカーのドアを開けたスイッチとは、何か関係あるんだろうか?

とゆうかタチバナさんお久しぶりです!

てか(元)橘さんの空気っぷりが素敵です!いいとこ見せるには、そろそろもずく風呂でパワーアップしないと…
コアスイッチって、
1話でケンゴパパが握ってたから、
月面に落ちてるもんだと
思ってましたw(゜o゜)

そういえば、
五藤くんはスイッチで歪んで
悪事をしたわけではないですよね?
純粋に「ギターが上手くなりたい」、
「ビッグになりたい」って
感情からですよね?
> だいじゅ(ω・`さん

五藤君はそうですね。音楽バンドで有名になりたい普通の高校生。
「このスイッチ押して演奏したら歌が上手くなり人気出た」くらい。

最初の楽器店でも戦闘意志が不明なのにライダー部から戦いを仕掛けましたから。
特にライダー達に大きなダメージも与えてないし、戦闘向きではなかった。

音楽で人々を支配したい、って感情ならある意味、アリエス山田も演劇で人を支配したいってのに近いけど、アリエスは趣向が悪かったと言うか、やり方が悪いと言うか。
> よーぐると王子さん
レスありがとうございます^^

やっぱり
それくらいの軽い気持ちですよね
ダークネビュラ送りに
されなくてよかったです(^o^;)
メテオVSレオ・ゾディアーツにて

メテオの肉を切らせて骨を断つ?戦法には
あっぱれ!の一言
仮面ライダーに苦戦はつきもの。
今後どのような闘いになるか目が離せないですねわーい(嬉しい顔)

点滴 石を穿つ !
メテオが必殺技を決める前に言い放った言葉は
努力を続ければ、やがて成功するという例えだそうですが
フォーゼは何かと勉強させられますね。

来週も楽しみです。
長々とダラダラと失礼しました(^◇^;)

海蔵という名前、カイゾーグと深海開発用改造人間にかけてあるのが凝ってますね。
海をからめた親子ドラマになっているのも上手い。
久々に感想を記載します
が今回は特にレオとメテ
オストームの戦いが熱か
ったす(^-^)/

サブライダー無双期間も
終わり、例年通りパワー
ダウンしていくかと思い
ましたが、実力で勝る相
手を試行錯誤で一矢報い
る姿はどことなく昭和時
代を彷彿させてくれた気
がしましたー(^-^)/

ログインすると、残り122件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーフォーゼ 更新情報

仮面ライダーフォーゼのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。