ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーフォーゼコミュの第33話 予想・感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第33話 古・都・騒・乱
脚本:中島かずき
監督:諸田敏
アクション監督:宮崎剛
(ジャパンアクションエンタープライズ)

 校長(天野浩成)の方針で修学旅行が秋から春に変更。弦太朗(福士蒼汰)たち3年生は京都へ行くことになった。京都ではレポートを書くため、班ごとの自由行動になるが、弦太朗の班にはなぜかライダー部ではない優希奈(秋月三佳)が。流星(吉沢亮)は弦太朗に馴れ馴れしく近づく優希奈に不審を抱く。

 京都ではゾディアーツから解放され、さっそく自由行動を始める弦太朗たち。しかし、賢吾(高橋龍輝)は「行きたいところがある」と単独行動。さらに弦太朗と流星はリブラ・ゾディアーツを発見する。
 京都にゾディアーツが?
 フォーゼ、メテオに変身しリブラと戦うが、奴らの目的はいったい…!?

コメント(220)

予告がきになって。。。
財団X。。ますます、Wをみなければ!!
今回は、なんでしょうか、イケメンサービス回ですかね。。
まさかの財団X登場にはびっくりした。
そういえば、第1話でも風都タワー倒壊の記事の書かれた新聞が出てきましたよね。

そして、今回の財団Xの登場……なんかいろいろ勘ぐってしまうな……。
> PencilManさん
AtoZとストーリーが繋がってるということは、財団X、W、オーズが存在している前提になりますからね……
>☆Luka☆さん

白い服の人達は財団Xという組織で、仮面ライダーWが戦っていたミュージアムという組織に裏で資金援助を行っていました

W本編では壊滅されず、その後昨年末の映画で再登場。その中でゾディアーツスイッチにも資金援助していることが判明した訳です
皆様の財団X登場からの考察を見ていると、W・オーズを斜め見だった自分が悔やまれる…ううう
フォーゼ見ながら過去も追いかけねば
魚屋ユウキも可愛いんだが阻止された姫コスユウキがどストライク過ぎて惚れたww
待ち受けにしたいくらいだハート達(複数ハート)



2号ライダーはツンデレが伝統になるのは実は嬉しいww
> PencilManさん
フォーゼ2話の新聞に風都の記事があったよ
ユウキの魚屋さんがやたら可愛くて思わずにやけた笑ハートげんちゃんと流星も似合ってたしぴかぴか(新しい)コミカルなフォーゼ面白すぎるんるん
MEGA MAXの時から雰囲気は感じていましたがディケイドの大ショッカーが無理矢理過ぎたので財団Xというものを事前に作成しておいて平成2週目の共通の敵になるんでしょうかね
そうなると冬の映画は前年とのコラボ、財団X絡みのストーリー路線になるのかなぁ
> 昇竜厨まとくねさん

昭和ライダーはレギュラーシーズンでの先輩ライダーの客演が多くて
当時子供心に興奮したものです。

難しいとは思うけど、見てみたいですね。
冒頭の京都駅のシーン、一般客が普通に反応してましたねwwなんと羨ましいwww
大杉先生アップシーンなんか交通整理の警備員さんモロ映り込んでましたしww
…もっとアングル(

それはさて置き流星くんデレまくり&「弦太朗は俺が守る」発言になんというかご馳走様でした(*´∀`*)
これから色々な期待が高まります(*´∀`*)

太秦で久々にコスプレもいいかもなぁーと思って行きたくなってしまいましたw
TVシリーズでも財団Xが出た以上、出来ることなら話の統一性は持たせてほしいかな。ディケイド+オールライダーのお祭り映画は、これはこれで別枠として(批難するつもりはありません)、7人ライダー+クウガ+W以降のライダーで世界観が構築される、とか。
ショッカー残党が財団を結成し、クウガの遺伝子やベルトを研究した後Wやスカルが生まれた、とか。千年前の陰陽師がコズミックパワーを研究してオーメダルを生み出した、とか。(後は妄想になるので自粛)
流星は別としてミスマガ二人にモテモテとかちょっと妬けるもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

俺のスイッチがラストワンを超えそうです。
ゆきなとユウキ、ゴーカイピンクにしても、一回共演してますね。朝じゃやれない、刺激強いやつですが…(笑)

コスプレの回でしたが、物語も動きそうで、楽しめました。

流星の…おじゃる。はウケた。
流星の急激なデレに未だに慣れないうれしい顔
格好悪いと思ったコズミックステイツでさえ今では格好良く見えるというのに…(笑)
しかしゾディアーツ勢も…邪魔物のフォーゼが学園にいない今がチャンスだということになぜ気付かないww(笑)

財団Xやはり出て来たかexclamation「X」ってなんでXなんだろうってずっと思ってたけど多分「10年」って意味ですよね
これからあと7作品ぴかぴか(新しい)続けて支援していってほしい(^w^)笑
> にゃっきぃ☆さん
質問する前に調べて下さい。
来月レンタル&販売開始のMOVIE大戦に出てきました。
やす♯↑さん


伏見稲荷ですよ(*≧∀≦*)
フォーゼとしんちゃんがコラボしている後ろに
大杉先生のイラストが追加されてる(笑)
コスプレ回と思いきや、ストーリーも大きく動かしますね。

財団XはWからこの10年の裏組織として世界の繋がりを期待します。
Wは良い設定残したなぁ〜まだまだ平成ライダー13作品目なのに20作品が楽しみになる仮面ライダーってやっぱり凄い。
流星くんが明るいキャラになってるんるん 仮面ライダー部の(修学旅行組み)みんなも^ ^ いい雰囲気になりましたね〜(*´∇`*)
> ronpaさん
録画確認しました。
確かに!(^w^)

まぁ…やるときはやってくれる顧問っすからね(≧∇≦)
しなとさん>あの警備員さんは京都駅前のバスターミナルで乗客を誘導しておられる方なので映り込んでいても問題ないです。
さすがに京都駅前じゃ一般の方を映さないように撮影するのは難しいですよね。
前回のシリアス回から
一変のギャグ回でしたね(^-^)

ギャグ回でありながら
レオ登場やザ・ホールの謎、
我望理事長を動かしたりと謎が
いろいろ解明されそう!

流星の変わり様がすごい!
「弦太朗はおれが守る」と言ったり、
めちゃめちゃいいヤツに
なってたじゃないですかwww
ユキナを妨害するところも面白かった

レオ、いきなり
スイッチャーを明かされましたが
よかったんでしょうか(^-^;
次に消えるのはレオな気がしてきました…
ヴァルゴもまだなのに

ジャイアントフット×フリーズの時、
ケンゴとユウキが
ダチョウ倶楽部のネタのように
跳ねていたことが笑えましたw芸が細かいw

来週も楽しみです\(^o^)/
流星のキャラ変が面白かったですね。
今回の激変は、ストーリー上の文脈があるのでなんとか大丈夫そうですかね。

これ以上激変して、ただいま公開中の劇場版の海東のように、キャラが壊れ過ぎて痛々しい感じにならない事を祈ります。。
> SHO-HEI@コズミックさん
Xって記号は謎を意味する時に使われますからね
謎の財団って意味だと思います

確かにディケイドの様に10の意味も持たせられますからピッタリですよね
まあフォーゼよりアルティメットクウガのほうが遥かに強いですけどね。
校長やっぱ強いじゃん!と見直しましたよ
直接戦闘では毎度フォーゼ&メテオをあしらい、なんだかんだ見込みのある生徒を発掘し無事アリエスを覚醒させる
ちゃんと結果も残してるのにいちいち校長の扱いが軽すぎるw
もうあんな学校裏切っちゃいなよ!

それから流星は弦ちゃんに貸しがあるとかじゃなく二郎にもああいう風に接していたのだろうなと
親友だから何がなんでもおれが助ける!って元から友情が重い奴だったんだろうなと

ゆきなちゃんがヴァルゴだと予想しておきます
前も書きましたが“味方側に急にアプローチする女性キャラが現れたら敵側の美人局のパターン”だと思います

ログインすると、残り191件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーフォーゼ 更新情報

仮面ライダーフォーゼのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。