ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京スカパラダイスオーケストラコミュの【ネタバレ可】東京スカパラダイスオーケストラ 25th Anniversary Hall Tour 2014「SKA ME CRAZY」感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ツアー始まってもう一週間ほど経っていますが、せっかくの25周年記念ツアーなのだから盛り上げたい!盛り上がりたい!!ということでみなさんでツアーの感想など語り合いませんか?

ネタバレ可、としていますので未参戦の方は閲覧ご注意ください!

↓公式HPより
「2014 年にデビュー25 周年を迎えるスカパラ。
そのメモリアルイヤーとなる2014 年、2 年ぶりとなるスカパラ全国ホールツアーが開催決定!
ライブハウスでは見られない、ホールツアーならではの演出はもちろん、25 周年ならではのセットリストも見逃せない。
全国のホールがトーキョースカでダンスホールに変わる!それぞトーキョースカ!
魅せるスカパラ、躍らせるスカパラ、叫ぶスカパラ、是非このホールツアーで体感せよ!」

25th Anniversary Hall Tour 2014『 SKA ME CRAZY 』ツアー日程

5 月17 日(土) 埼玉・川口総合文化センター リリア (17:30/18:00)

5 月18 日(日) 兵庫・神戸国際会館 (17:00/18:00)

5 月24 日(土) 山梨・東京エレクトロン韮崎文化ホール (17:30/18:00)

5 月30 日(金) 北海道・札幌市民ホール (18:30/19:00)

6 月1 日(日) 栃木・栃木県総合文化センター (17:30/18:00)

6 月7 日(土) 兵庫・淡路市立しづかホール (17:00/17:30)

6 月8 日(日) 京都・京都劇場 (17:00/17:30)

6 月14 日(土) 宮城・仙台市民会館 (17:00/17:30)

6 月18 日(水) 新潟・柏崎市文化会館アルフォーレ (18:30/19:00)

6 月20 日(金) 富山・高岡市民会館 (18:30/19:00)

6 月22 日(日) 長野・まつもと市民芸術館 (17:00/17:30)

6 月27 日(金) 鳥取・とりぎん文化会館 (18:30/19:00)

6 月29 日(日) 静岡・静岡市民文化会館 中ホール (17:30/18:00)

7 月1 日(火) 愛知・名古屋市公会堂 (18:30/19:00)

7 月5 日(土) 東京・TOKYO DOME CITY HALL (17:00/18:00)

7 月11 日(金) 福岡・福岡市民会館 (18:30/19:00)

7 月12 日(土) 広島・広島文化学園HBG ホール (18:00/18:30)

7 月19 日(土) 愛媛・西条市総合文化会館 (17:30/18:00)

7 月21 日(月) 高知・佐川町立 桜座 (17:00/17:30)

7 月24 日( 木) 大阪・大阪フェスティバルホール (18:00/19:00)

7 月26 日(土) 福島・いわき芸術文化交流館アリオス (17:00/17:30)

コメント(57)

淡路島行って来ましたー!

フェイスルーレットは谷中さんでした。
で、『めくれたオレンジ』歌いましたよ (*´ω`*)

渋谷で職質された時の話しとか、富士山の見える場所でインタビューされてる時に『あの山は何ですか?』と言う迷言を残した話しとかしてました。

昔の写真だけじゃなくて、吟遊詩人の明言も紹介されてました。

昔の写真見て、谷中さん膝から崩れ落ちましたwww
加藤さんは、淡路島で一人で美味しい魚を食べて暗い国道を歩いて帰ってる途中にコンビニに入ったそうです。

そしたら、お客さんは加藤さんと10-FEETのTシャツを来た男の人しかいなくて、思わず『俺、タクマ知ってるよ!』って言いたくなったけど言わなかったそうです。

で、その出来事をタクマさんにLineしたそうです。

連投失礼しましたm(__)m

京都、参戦してきました。

フェイスルーレットは大森さん。

前髪を上げると夜の匂いがすると言われるなどのお話でした。

昔、髪が長かった時代があるんだけど、その当時の鮮明な写真が無いらしく、イメージとして、マーティーフリードマン・野村のよっちゃん・ケニーG・葉加瀬太郎などの写真が出てきて、「ケニーGじゃねえし!」とかいちいち突っ込んでるのが面白すぎました。

「みんな歌ってるけど、30分トークでいいかな?」と言いつつ、川上さんと共作みたいに作ったという「one night」を結構しっとり歌いあげてました。
素敵でしたよー。

京都全体的には谷中さんの絶好調MCが面白すぎてすべて持っていった印象です(笑)。


皆様のご報告を楽しんでおります(^^)
ありがとうございます♪

2階席から眺めた感じですと、ステージ登壇に選ばれる方は、明らかに熱烈なスカパラファンは避けられているような感じでした(^_^;)
アピールは程々が良さそうです(^^)
>>[22]

ですよねー!
淡路島もステージに上がった人でスカT着てる人って2、3人しかいなかった気がします。
お子様連れとか結構多かった。
こんな時こそ熱烈なファンの人上げて欲しいな…とか思ったり。

私、欲望剥き出しだからステージに上がる日は遠そうですwww
>>[023]
きっと、メンバーが抱きつかれたりするのを恐れているのですねw

ベトナムのツアーで会場の全員がステージに登ってしまい、大変な事故になりそうだったとGAMOさんが言っていましたし(^_^;)

何かあってからでは遅いですものね♪
京都行ってきました〜!

ルーレットの大森さんは書いてくださっているかたがいるので割愛するとしてw
(とはいいつつあたしは大森さんファンなのでめちゃくちゃうれしかったです(*´ω`*))

他に印象に残ってることといえば、水琴窟の沖さんの演奏が凄すぎて鳥肌ものでした!
自分的にライブで鳥肌たったのって、国技館で民生が出てきた瞬間以来です!
先日、スペシャの収録ライブで上原ひろみちゃんと共演したのが刺激になって、あんな凄い演奏になったのかなぁと思いました。
淡路での演奏はどうだったんだろう〜?とかおもいつつ。

メンバーみんなが「京都大好きーーー!」って言ってくれてるのが本当に嬉しかったです♪
熱烈系なファンではないですが・・・どちらか言うとステージに上げられちゃったくちです・・・あせあせ

合唱するよりも、後ろからの至近距離で見る楽器さばきに見とれてました・・・
ラッキーでした!指でOK
一生思い出に残るライブでした!手(チョキ)

それにしても沖祐市さんのソロには酔ってしまいます!ウインク
はじめまして。

京都に行ってきました。
このツアーは行くたびに またどんどんスカパラが好きになってしまいます。
今もじわじわ来て涙が出そうです。

ライブの感想など書いています。
もしよろしければ♪
http://kemurinohibi.blog.eonet.jp/tongues/2014/06/post-38fc.html
滅多に聞けない美声、水琴窟のドラマチックな展開にやられ、「君と僕」に思わず泣けた・・・沖氏が最も印象的だった京都劇場。

オープニングの譜面台スタイルも、現在30代以上のお笑い好きな関西人には馴染みのある楽曲からで。
ちなみに「夕焼けの松ちゃん浜ちゃん」って番組、昔あったの覚えてる人・・・どれだけ居てるだろうか?
当時、小学生ぐらいだったのでスカパラの存在自体知らなかったが、スカパラの25年間だけでなく自分の子供時代の記憶まで色々思い返せた不思議なライブだった、と思う。
滅多に聞けない美声、水琴窟のドラマチックな展開にやられ、「君と僕」に思わず泣けた・・・沖氏が最も印象的だった京都劇場。

オープニングの譜面台スタイルも、現在30代以上のお笑い好きな関西人には馴染みのある楽曲からで。
ちなみに「夕焼けの松ちゃん浜ちゃん」って番組、昔あったの覚えてる人・・・どれだけ居てるだろうか?
当時、小学生ぐらいだったのでスカパラの存在自体知らなかったが、スカパラの25年間だけでなく自分の子供時代の記憶まで色々思い返せた不思議なライブだった、と思う。
昨日仙台市民会館、セットリストわかる方いたら教えてもらえないでしょうか…。
よろしくお願いします。
柏崎行ってきました!

今回のルーレットは欣ちゃん!
欣ちゃんも自分が当たるとは思わず、うろたえてましたw
そして、俺が1人で質問してそれに応えるわけにもいかないから〜誰か司会して〜っていうもメンバー誰も挙手せずで、司会もルーレットで決められてGAMOさんでした!

欣ちゃんの昔の写真でてきたのですが、スクリーンに「もっと昔の写真を見てみましょう!」という文字が出てきて、生後数ヶ月の写真や、1歳半くらいの写真などもでてきてました。
欣ちゃんはステージに倒れ込んで悶絶しててかわいかったですw

歌は世界地図でした。
久しぶりに聴けて嬉しかったです〜♪

メンバー紹介では大森さんがいきなり
「大きな森に1人きり、大森はじめです!」って自己紹介?したので、
谷中さんが自分の番の時に「谷の中の敦です!」ってマネしてわけわかんない感じになってたのが1番おもしろかったです(笑)

新潟のお客さん熱くてメンバーもニコニコ楽しそうでした♪
高岡市民会館公演に参戦してきました!
5年ぶりのライブでしたが、やはりスカパラは最高です!
欣ちゃんの繰り出すうねるビート、下を支えるベースライン、ギターと鍵盤の裏打ち、その上に乗っかるホーン隊。

生で聴けて正に、フロイデ!

会場の一体感もすごかったと思います。
あの光景を目にしながらの演奏って、きっとフロイデ!だろうなと思います笑
私も高岡参戦してきました
2年前の「壊れている」高岡駅が完成して
「立派な」高岡駅になっていることに
あんなに喜んでくれてうれしかったです(笑)
高岡に小学一年生の娘と参戦してきました。
音に驚くかと耳栓を用意したけれど、30分もすると外していました。
大好きなルパンが始まった所で一気にノリノリで飛び跳ねたり踊っていました。
娘は最後の方で「踊りつかれた・・・」とテンションが下がったものの、
フロイデで登壇でき、ステージからみた景色に再びテンションアップ。
家に帰ってからもずっとフロイデを歌っています(笑)

初めての子連れ参戦だったのですが、周りの方たちが本当に優しくて
登壇後の娘に「よかったね〜!」と声をかけていただいたり、
登壇の為に一緒にスタッフさんにアピールしてくれたりと感謝ばかりです。

娘は「踊りながら後ろをみたらみんなニコニコしてくれた!」と言っていました。
「みんな友達って感じがして楽しかった!」と、とても笑顔で話しています。
また行きたい!と満喫した様子でした。

わが子が踊りまくってくれたこと、ファンの方たちが優しかった事、
登壇した時に見えたみなさんの笑顔がすごく素敵で一体感がありました。
初めての子連れ参戦で不安もありましたが、本当にフロイデでした。
いまさらですが、仙台のライブ日記書きました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=14500763&id=1928426583
セトリ順で曲の話を書いてるつもりですので、セトリをお探しの方、参考にしてみてくださいm(__)m
加藤さんの凱旋ライブ@鳥取に参戦しました\(^o^)/

ルーレットは加藤コールが起こる中、選ばれたのはまさかの欣ちゃん!

で、ルーレットで司会を決めたら、加藤さんが当たりました(*´∀`)♪

加藤さん、欣ちゃんの座を狙ってたらしく
『山陰FMからお送りする、加藤隆志のJUSTA radio 』とか言ってました。

欣ちゃんが選ばれたはずなのに何だかんだと加藤さんの写真や映像がたくさんで加藤さん神戸の時みたいに床に転がって足バタバタさせてました。

豆腐ちくわと貝殻もなかも登場しました。
食べた加藤さん\気高っぽい!/って言ってました(*´ω`*)

メンバーみんなが加藤さんを故郷でフューチャーしてくれて大盛り上がりの加藤祭でした。

書きたい事はたくさんあるのでまたレポにでも書こうと思います。

個人的にヒットだったのは、『ペドラーズ2014』の最後の辺りで、メンバーが火の玉ジャイブみたいに右向け左向けするのがすごくかっこよかったです。

弾丸日帰りだったけど鳥取行ってホントによかったw(°▽°)v

静岡参戦しましたぁ!俺…ステージの上で、全力のフロイデ&スカダンスしました!スカパラ最高!まさかステージに上がらせて貰えるなんて…
大森さん生誕祭!静岡公演行ってきました〜!お誕生日プレゼント持って!

例のルーレットのコーナーはGAMOさん!

スクリーンに「年々若返って言ってるといわれるGAMOさんの写真を見てみましょう」という文字がw

出てきたのは2013年の写真(バンドコラボ企画で亀田さんとお揃いのスーツでの個人写真かな?)
それからどんどんさかのぼっていって2009年あたりとかサクブラの表紙になった写真とかだったような。
まぁ、ここら辺までは普通なんですがw
2005年ぐらいの写真とか、このころまだ髭はやしてるからうさんくささ倍増なんでしょうか?
そして何年だったかは忘れましたけど、ロン毛時代!www
ロン毛でちょっとパーマかかってましたw
「この前のテーマが将棋の先生でそれに飽きたからパーマかけてみた時の髪型です」って、いちいちテーマがあるんですねww

もう2、3枚写真が続くんですがどれも笑劇的でwww
最終的には高校の生徒手帳の写真みたいなのがでてきて、「こんなのどうやってもってきたの?ww」ってGAMOさんも膝から崩れおちてましたw(もちろん欣ちゃんもウケすぎて床に転がってましたw)
その写真には一言コメントが書いてあって「Cokeが好きだでや」って書いてあって、突っ込まれてましたが、その当時矢沢の永ちゃんが好きで意識してたそうです。

そして、そのあと、スクリーンには「本日は大森はじめの誕生日です」との文字が!
すかさず楽器を持って演奏を始めるメンバーがすごいなぁとおもいました!
というわけでハピバスカ!
大森さんはずっと照れくさそうにニコニコしてました(*´ω`*)
終わった時には「この曲もうちょっと短くならない?」って、なんか間が持たないそうですw

みんなにおめでとー!おめでとーーー!って言われてて照れながらも、もっと言って!っておねだりもしてましたw
大森さん、最初から最後までずっとニッコニコでご機嫌さんで可愛かったです(*´ω`*)

大森さんもついでに昔の写真とかだされちゃって、ソバージュ時代とか、あとタイでノリノリの写真とかだされてうろたえてましたw

北原さんがちょいちょいソロフレーズにハピバ的なアレンジいれてきてお祝い感満載でした。
あ、このままいったら大森レポになっちゃいますねwこのへんでやめておきますw

お誕生日ライブということでメンバーもみんなニコニコでハッピー感満載のライブでした。

あ、忘れそうになりましたが、フェイスルーレットはGAMOさんだったので、歌ったのは「I Beeped When I Shoulda Bopped”あんたに夢中”」でした。
ビックバンドな感じで昭和感満載でかっこよかったです(*´ω`*)

長文失礼しました(^_^;)
(日記ではもっと超絶長い日記になる予定ですw)
1日の名古屋行って来ました。
名古屋のホールライブは3年振りでしたが、とても盛り上がって楽しかったです。

フェイスルーレットは川上さんで、昔の写真と川上さんが名古屋で行きつけの居酒屋さんが出てました。

とても盛り上がって楽しかったのですが、例のカードを配る時にちょっと微妙な光景を目撃しました。

客席の後ろの方から女性二人組がステージの所へ猛ダッシュ→スタッフさん阻止→カードを持っているスタッフさんからカードを強奪しようと揉み合い→結局一人強奪してステージへ

一部始終を目撃したお隣の席の方と「何なんだあれは?」と顔を見合わせてしまいました。

ステージに上がりたいのは分かりますが、そこまでして上がって本当に後ろめたくないのかな…と。

それ以外は本当に楽しかったです。
ホームの東京!もちろん行ってきました〜!

仕事で30分ほど遅刻だったのですが、今ツアー初のスタンディング、どうやらセトリは今までと同じだったみたいです。

久しぶりのスタンディングでメンバーも楽しそうでした。
加藤さんなんか超ご機嫌で、フェイスルーレットのコーナーは加藤さんだったんですが、決まった瞬間やったー!って言ってましたw
でも、写真何がでてくるんだ〜?いやだな〜って言ってましたけれどw
最初はアー写とかライブ写真でかっこいいのに、どんどんプライベート的な写真がでてきて、「これ絶対メンバーとかで写真提供者いるよね!?」って加藤さんが言ってたら、大森さんがグフフみたいな感じで笑ってたので、どうやら大森さんも写真提供者の1人らしいですw

久しぶりに聴くDiamond In Your Heartでぴょんぴょんして楽しかったです♪

スタンディングだからフロイデの時どうするのかな〜と思っていたら、GAMOさんが真ん中道開けて〜って言って、そこにスタッフさんが行ってフロイデカード配ってました。
シンガーズの名前は東京江戸っ子シンガーズだったっけなw

アンコールのメンバー紹介では谷中さんがいきなりゴリラのマネして、会場中がえっ!?wってなったのに、川上さん紹介の時に「高校からの付き合いだから川上もゴリラやってくれるとおもいます!」っていうむちゃぶりをして、若干照れながら川上さんもゴリラまねやってくれましたwww
そしたら大森さんの時にはお客さんから\ゴリラーー!/コールがあり、超うまいゴリラ真似w
なーごは拒否してやらず、北原さんは「25年前からゴリラでぇ〜〜す!」とまたわけのわからないMCをしてました。
そして最終的にはGAMOさんもゴリラまねして、ゴリラにすべてもってかれましたw

そんな意味不明な感じになるほどメンバーもテンションが高く、また最高を更新したライブになりました♪
川上さんにむちゃぶりしておきながら、やった瞬間にステージに転げて笑う谷中さん…に、びっくりしました。
加藤さんが「今日、選ばれたのに谷中さんのゴリラに持っていかれた」と言ったら「持っていく気はなかった!もう、みんな忘れてるはず」
とか言ってましたが、谷中さんのゴリラなんて、忘れられる訳がない…www
日記書きたいのに「ゴリラ」が頭を支配していて、他が出てきません。
今後25年もゴリラでいる宣言の北原さんとか…

あっ!水琴窟は、いつも以上に沖さんのピアノが走ってて、かっこよかったですお。ライブハウスだからかな??
広島で参戦してきました🌟
最高に楽しかった〜
まだ興奮さめやらぬ感じです

大好きな水琴窟も聞けて、これは感動しました😂

ライブ終盤に、谷中さんが
🌠音楽は、心の中を洗い流してくれるもの🌠って
言われてたのも素敵に

やっぱりスカパラ最高です
まとめていろいろ書いてみます!

博多は北原さんDAY!
北原さん「みんなハズレちゃったね〜」って。

披露された写真は同じ角度向いて腕組んだ写真。
最近の物ばっかりだったけど全部同じポーズの北原さん!

北原さんも「これだけ?他にないの??」って言ってました。

スペシャか何かで放送された映像も流れて、谷中さんと北原さんが相撲取りの着ぐるみ来て相撲取ってる映像が!ちなみに勝ったのは谷中さん。

北原さんが25年間で変化したのは毛量だそうです←ホルモンのバランスの関係らしいw



広島は↑に詳しく書いて下さってますが沖さんDAYでした。
沖さんとお父さんが並んだ写真が出たけどそっくり!!

毎朝、鏡に映る自分を見ておおおー!って驚くそうです。

欣ちゃんが今まで言ってた「フェイスルーレットスタート!」って掛け声をカトさんが欣ちゃんから指名され掛けることに。

カトさんとてもうれしそうで欣ちゃんのモノマネで「フェイスルーレットスターァァト!」って言ってました。



西条は大森さんDAY!
大きな森に一人きり大森はじめです!

お肌つやつやの写真がたくさん。
気を抜いた辺りで白目剥いたり変な写真もたくさん!
しかも北原さんとの2ショットばかり!!
いちばん、笑ったのがデジカメを持った北原さんを大森さんがプラスチックのフォークで刺そうとしてる写真!!

北原さんと大森さんがどれだけ仲良しを証明する映像で海外でシーソーをする2人の映像も流れました。

大森さん「今日見た写真(←北原さんと仲良し)は内緒にしておいて下さい!」とのことでしたw


回数重ねる毎に最高更新しているSKA ME CRAZYツアー残りも楽しみですね。
フェイスルーレットもみんな2巡したので明日の高知から3巡目のメンバーも出てきますね。

\フロイデー!/
最後に大合唱ってのも、ハッピーエンド感が増す。

欣ちゃんのスティックの片割れ、家宝にします!
大阪いってきました〜♪

ルーレットのコーナーはまさかの全員!!!!
メンバーもビックリしてましたw
全員でトーク!ってなって、全員で前に出てきて、「SKA ME CRAZY TOUR事件簿」と題し、今までのこのコーナーで出てきた写真1人1枚ずつくらい全員分でてきましたw(大森さんと北原さんはワンセットだったけどw)メンバーもみんな大爆笑!

そしてスタッフさんのむちゃぶりにより、歌は今度発売される新アルバムから!
初披露〜ってことでChance!
欣ちゃんボーカルなのですが、とっても素敵でした〜!

残すは明日のファイナル@いわき。
どんなことになるんでしょうね〜楽しみです♪

永ちゃんっぽいというネタふりのGAMOさんの写真の件、卒アルのやから本名が・・・。
ってところに思わず目が行ってしまった。


いわきファイナルお疲れ様でした!

あさちゃん登場!

フロイデー!!\(^o^)/
久々にウーハン聴けてフロイデ!

余談ですが、行きの電車がメンバーと同じ車両でびっくりしました。
いわきアリオスのツアーファイナル参戦してきました手(チョキ)
スカパラ創始者で元バンマスのASA-CHANGがスペシャルゲストで随所に出演し、祭り状態でした電球
ASA-CHANGが『スカンボ』や『ウーハンの女』をメンバーと一緒に演奏する様は鳥肌もんでしたうれしい顔
『歓喜の歌』大合唱も一体感があって凄ぇ〜良かったうれしい顔

ナーゴがASA-CHANGの話をした時「『ワールドフェイマス』の次のアルバムのテーマは宇宙って話になって『ガガーリン』って曲がほぼ完成してたけど、結局ボツになったんだ。他に『アンドロメダ』って曲も作ろうとしたらASA-CHANGに『ダメよアンドロ』ってタイトルにしなさいってダメ出しされた。」って言ってた。
『ガガーリン』も『ダメよアンドロ』も聞いてみたい(笑)

今宵も『after the rain』が聞けて嬉しかったわーい(嬉しい顔)

とにもかくにも、しっぽまであんこたっぷりの三時間超の内容でしたexclamation & question

フロイデーるんるん
いわきファイナル、行ってきました。
良いツアーだったので、終わると一抹の寂しさが・・・。
でも、スカパラはすぐ動き出してくれると思います。

さて、今回のファイナルも日記に書きました。
スゴい貴重なものを見られたと思います。
長いですが、お時間のある方どうぞご覧ください。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1930084048&owner_id=11116292

いわきファイナルいってきました!

若干予想はしていたのですが、本当にASA-CHANGがでてくるとビックリしますよね。
まさか、ルーレットのコーナーででてくるとはw

結局、ルーレットコーナーのスカンボ、ウーハンの女の他にも、歓喜の歌とスカミーにもでてきて4曲やりましたね。
メンバーもみんなほんとうに楽しそうで嬉しそうで、、、そんなのを見ていたら泣けてきちゃって、後半ずっと号泣しながら見ていました。

メンバー紹介でもみんなたくさん喋ったので結局3時間くらいになっちゃいましたね(^_^;)

まだ書いてませんが、気持ち悪い長文のレポを書く予定ですw
お暇な方はまた読みにいらしてください♪w

今回のツアー、せっかくの25周年なので盛り上げてお祝いしたいな、というのと、ルーレットのコーナーが毎回変わるっていうので自分の行ってない公演の様子が知りたいっ!!ということでトピたてさせていただきました。
みなさんたくさん書き込みありがとうございました♪
ほかの会場の様子もわかってうれしかったです!

次はスカジャンボリーでお会い(?)しましょう!ヽ(´▽`)/フロイデーーーーーー!
みかちんさん、トピありがとうございました!
今回、ルーレットもあったし、行かない公演の内容も読めて楽しかったです!!

いわきも、楽しかったですね…終わってしまった!!って感じでもありますが
参戦出来て嬉しかったです。最高にフロイデ空間でした♪
ツアー終わっちゃいましたね。

みなさんの参戦コメントを楽しく拝見させて頂いてました。

自分は今回は川口、東京、いわきの3箇所参戦。
どこも最高に楽しかったんですが、なかでも東京では、最前列で加藤さんとグータッチ&ピック手渡し♪更に登壇で歓喜の歌!

忘れられないツアーになりました。

スカジャンボリーもアルバムも楽しみです!

フロイデー!!
>>[55]

こちらこそ〜書き込みいただいたりしてありがとうございました♪
ほんと、今回のツアーはルーレットで誰になるだろうという毎回違うお楽しみもあって、ワクワク感満載でしたよね〜(´∀`*)ウフフ

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京スカパラダイスオーケストラ 更新情報

東京スカパラダイスオーケストラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング