ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちびママサロン@ちびっこはりコミュの【無料プレゼント】お子さまとお母さんを癒すお灸セット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
いつも受付をしてる旦那の寿一です(*^_^*)

みなさま、
いつも ちびっこ はりに、
来てくださって、
本当に有り難うございます。
こんなにも、
ちびっこ はりが大人気なのも、
みなさまのおかげで、
本当に感謝しております。

今日は、
日頃の感謝の気持ちも込めて、
【無料プレゼント】の発表をしますっ!!!


ぴかぴか(新しい)プレゼント内容】
•お子さまに家庭で出来る簡単なケア法のマニュアル
•安心安全な初心者でも簡単に出来るお灸セット
•お灸の取り扱いの説明マニュアル
•ツボマップ...etc


というのも、
今まで、ちびっこ はりを行う中で、
感じたことがあります。
それは、
子どもさんだけでなく、
お父さんやお母さんも一緒に癒すことが、
私たち夫婦の使命だと。

なので、
最近は、
お父さん&お母さん向けの はりや、
来て下さったお父さん&お母さん向けに、
初心者の方でも、
安全で簡単に出来るお灸をプレゼントしてました(*^_^*)

しかし、
今の私たちの活動は、
大阪、三重、福井、兵庫という場所での開催になっているため、
興味を持っているのに、
遠方の方々や、
近い方でもタイミングが合わない方々がいることが分かりました。

なので、
そんな方々のために(^-^)/

お灸を欲しい方、
一度試してみたい方、
また、
ちびっこ はりに興味を持っているが、
タイミングが合わなかったり、
遠方のため来れない方、等
こちらのトピックのところに、
コメントを下さい(*^_^*)

後日、詳細メールを送らせてもらいます。

このお灸のプレゼントを通じて、
少しでも、
お子さま、
そして、
お父さん&お母さんの疲れを癒すお手伝いが出来たら、
大変嬉しいです(^-^)/

コメント(71)

以前に西区の区民センターで小児鍼して頂きましたハート
その時に借して頂いた本をまだお返し出来ずにスミマセン泣き顔たらーっ(汗)
また区民センターに来て頂ける時に小児鍼お願いしますexclamation ×2
此花区に住んでおられるマイミクさんがカンムシで困ってるそうなのですが
開催予定ありますかほっとした顔exclamation & question
全然内容と違う質問ばかりでスミマセンたらーっ(汗)
はじめましてほっとした顔

2歳10ヶ月と1歳2ヶ月の娘がいますほっとした顔
下の娘の夜泣きに悩みこちらのコミュニティに参加させてもらいましたぴかぴか(新しい)

2人を連れてなかなか参加ができないので自宅でできるのならぜひ試してみたいのでよろしくお願いしますうれしい顔
REDSTAさん、
こんにちは♪
コメントありがとうございます。
本は、急いでないので、また来て頂いたときで全然大丈夫です♪

また、
直近でしたら、
7月2日に大淀コミュニティセンターで、
7月3日に西区民センターで開催する予定です。
詳細は、またイベント情報にアップしますので、
暫くお待ち下さい目がハート

ありがとうございます。
ほのママさん、
ありがとうございます。
自宅で、お母さんが出来るケア♪
送らせて頂きたいので、
詳細をメッセージ送らせて頂きます。
ありがとうございます。
はじめまして。
3歳0カ月の女の子、1歳0カ月男の子がいます。
上の子が5月から幼稚園のプレに通い出したのですが、ストレスexclamation & questionなのかキーキー毎日叫んでますげっそり
少しでも本人のためになにかできたらと思い試したくなりました。
お外で着替えとか大嫌いなので、まずお家で試してみたいのでよろしくお願いします。
☆マリ☆さん、
コメント有り難うございます!
それでは、
詳細を直接メッセージ贈らせて頂きたいと思いますので、
宜しくお願いします♪
こんにちは〜
お葉書、お灸セット、送っていただきありがとうございましたm(_ _)m
帰省していて、お礼が遅くなりすみませんでした。
また都合と番号が合えば是非参加させていただきたいです。
キリよこさん、
おはようございます♪
帰省していたんですね。
またお逢いすること、
私も妻も楽しみにしております。

今日は、
三重のリゾートホテルへ、
プチ新婚旅行へ行っています。
はじめまして。
2才と1才の男の子のママです。
次男は夜泣き.癇の虫が酷く、生まれてから1度も朝までグッスリ寝た事がありません。そのため毎日が寝不足+ストレスで辛いです..

近場で小児鍼をしている所もありません。
茨城県なので大阪まで通うことも難しいので、こちらのお灸セットを試させてもらえませんか(:_;)

はじめましてわーい(嬉しい顔)

お灸セットぴかぴか(新しい)まだお試しできますか?

いつも参加したいなと思いつつも日が合わずたらーっ(汗)

寒くなってきたので家族みんなで体の中から温まれる策を考えている毎日ですハイビスカス

ぜひお試ししてみたいですぴかぴか(新しい)
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
>あっちゃんさん
こんにちわ^^
お返事が遅くなって申し訳ないです。
主人に代わりまして、お返事させていただきますね^^

関東方面は小児はりは少ないですね。。。

もしかしたら、年末、関東に行くので、東京で開催しようか考えてます。

お灸準備いたしますので、しばらくおまちくださいね。

ありがとうございました。

>ぽおさん
お返事遅くなってすみません。
まだ、大丈夫ですよ〜^^

お申し込みしていただき、とても嬉しいです。

ありがとうございます。

寒さも増してきましたね。
風邪など引かないよう、ご自愛くださいませ^^
>みー。さん

こんにちわ^^
お申し込みありがとうございます*

HPも見ていただいたんですね!!
ありがとうございます*

ご準備いたしますので、しばらくお待ちくださいね^^
お灸セットよろしくお願い致します。
出産したばかりで今は伺う事ができないので試させて下さいぴかぴか(新しい)
遅くなりましたがまだありましたらお灸セットほしいです。最近私も娘も風邪をよくひくようになり体質改善したいとおもってます。いいアドバイスほしいです。
>こうママさん
お返事遅くなり、すみません…。
コメントありがとうございます。
愛知の方で探していたのですが、私も分かりませんでした…。
すみません。
分かり次第、お伝えしますね^^

5ヶ月の子でも小児鍼は対象です^^
お灸はまだ早いので、やめておいてくださいね。
こちらは、大人用ですので、お母さんが癒されてください*

お子様の癒し方の小冊子を送らせていただきますので、
よければ、見てくださいね☆
>じゅんじゅんさん
いつもありがとうございます。
使ってみられましたか??
>悠さん
ありがとうございます。
詳細を送らせていただきますね^^
>えるもさん
ありがとうございます。
娘さんでしたら、寒風摩擦おすすめです^^

小さかったら、背中をタオルで擦ってあげてください*
まだありましたら私も欲しいです! 
小学1年生の長男は、喘息持ちでマシにはなりましたがよく風邪をひいては咳が長引きます。
中耳炎もいまだに繰り返します。 
最近はよくイライラして些細なことですぐ怒ったりと、不安定になります。 
下は1歳3ヶ月の長女です。夜はなかなかぐっすり寝てくれず何度も目を覚まします。 


まだありましたら是非お願いします。
>くろゆきひめさん
ありがとうございます。
まだ大丈夫です^^
少しでもお役に立てたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。
書き込んだつもりができてなかったみたいなのでもう一度…。
タイミングが合えばと思っているうちに引っ越してしまったので、自宅で試せたらうれしいです。

よろしくお願いします!
4人の子どもの母です。上2人はアトピー、食物アレルギーと付き合っています。最近、些細なことで子どもを叱ってしまって自己嫌悪に陥ることが多いです。末っ子の妊娠中は様々な症状に悩まされ初めて鍼灸のお世話になりました。症状がやわらぐ上にお灸の香りに癒され、家でも家族みんなで市販のお灸ですがすえて、楽しい時間でもありました。出産後はなかなか気持ちに余裕がなくお灸のことを忘れていましたが、是非また癒されたいと思いました。小冊子の内容にも関心があります。できましたらご送付をおねがいします。
時間を見つけて先生のところにも子どもと伺いたいです。
お灸セット届きましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたほっとした顔
ゆっくり出来る時間を見つけて子どもたちと試してみたいと思いまするんるん
妹にも渡してみますねるんるん
みぃちゃん先生、お灸セット届きました★
お忙しい中ありがとうございました!

今、体調不良で寝込んでいるので治り次第使いたいと思ってますほっとした顔(こんな時こそ使うべきなのか..?)

小冊子もすごく参考になります!!ぴかぴか(新しい)
こーゆうのが欲しかったがまん顔

こちらのコミュに参加してホントに良かったです★
みぃちゃん先生ありがとうございましたうれしい顔
>大ちゃんマンさん
対応遅くなってすみません…
お仕事と育児、おつかれさまです^^

少しでも楽になれるよう、送らせていただきます^^
>べ〜さん
ありがとうございます^^
対応が遅くなってすみません。
詳細を送りましたので、よろしくお願いいたします。
>あずばきーえさん
お申し込み、ありがとうございます。
4人のママは素晴らしいですね!!大変なこともあると思いますが、がんばってくださいね。少しでも、お力になれたら、嬉しいです^^
詳細送らせていただきましたので、よろしくお願いいたします。
>ぽおさん
ありがとうございます。
無事届きましたか^^
是非、お試しください^^
>あっちゃんさん
無事届き、何よりです。対応が遅くなってすみませんでした。
小冊子、喜んでいただいて、とても嬉しいです^^
体調、少しでもよくなればいいですね^^

また、何かありましたら、お気軽にご相談くださいね^^

ありがとうございます。
こんにちは(^-^*)/

三人のママしてますが、最近腰をひねってしまって元々腰痛持ちが悪化、肩もガチガチで動けない日もありますあせあせ(飛び散る汗)接骨院に行っても全然良くならず困り果てています。末子はまだ9ヶ月なので毎日抱っこで体ボロボロです泣き顔鍼灸には興味ありますが、なかなか行く事出来ないので是非体験出来たらと思います。よろしくお願いします☆
みぃちゃん先生、お灸セットをお送りいただきありがとうございました。お礼が遅くなりすみません。小冊子からは先生のあたたかさを感じました。日々子育てや諸々のことに追われ子どもを癒すのは母親の手だと頭ではわかりながらも、感情的になってしまうことが多かったです。年末年始は私も子どもも次々と体調を崩してしまいましたがようやく全員復活したところです。そういえばその間感情的になっていないことに気が付きました。初心に帰り今年は子どもとのスキンシップを大切にしていきたいと思いました。本当にありがとうございました!
1歳1ヶ月の子供のがいるのですが、産まれてからずっと夜泣き・疳の虫で嫁さんに苦労かけっぱなしでどうにかしたいと思ってたところ、このコミュを見つけました。
嫁さんは、仕事にも復帰したため、夜泣のせいで2時間ぐらいしか寝れない生活が続いています。

少しでも楽にさせてあげたいと思いますのでよろしくお願いします。
ホームケアしたいので、まだありましたら1つお願いします。
うちに2歳半の娘がいますが、たまにかんむし?が出て姑に「ひあきおーがん飲ますよ‼︎」と言われるのでまだお灸があれば試してみたいです。まだありますか?

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちびママサロン@ちびっこはり 更新情報

ちびママサロン@ちびっこはりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング