ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2011年3月11日生まれコミュの○雑談○

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談はこちらでどうぞ〜。

コミュニティのTOP画像を変更しました。
ちなみに1週間ほど前の夢見る息子の写真です。

今朝はイクメンとしてできることを!
とはりきっておむつ交換していたら、
換えている途中にウンチがブリブリブリ…。
ひぇ〜手についちまった〜と嫁さんを呼んだとたん、
今度はおれに向かっておしっこを!
きれいな放物線を描いておりました。
とまぁなんとかバタバタしながらもやっております。

みなさんの子育ての様子なども教えてくださいね〜。

コメント(128)

ナル's*mдmさんクローバー


この大きさで立ってるとちょっと違和感ありますよねあせあせ(飛び散る汗)

この子は寝返り返りの方が先にマスターしたけど
一人目は寝返り⇒寝返り返りの順でしたが、どうだったかな…?
たぶん寝返りから1,2週間で出来たような記憶です電球

うちも眠いと寝返り返りが苦手みたいで、寝てる時に寝返りしちゃって泣く…がよくありますバッド(下向き矢印)
泣くなら寝返りしないで〜って思いますよね(笑)
横向きが一番落ち着くらしく、寝る時は完全に寝返りしないようにクッションとかで壁作って横向きで寝てます眠い(睡眠)


きっと言ってる間に寝返り返り出来るようになって「もうママの手を借りなくてもよくなっちゃったのね」と寂しくなるかも涙(笑)
皆さんこんにちはうれしい顔
お子ちゃまたちは5ヶ月になりましたねるんるん

ところで、皆さんのお子さんは人見知りってされてますか??

うちのお嬢は3ヶ月過ぎから人見知り&場所見知りが始まり、けっこう苦戦してますあせあせ
今日もご近所さんのお宅に誘われて遊びに行ったのですが、行った途端泣き始め、結局10分もいられませんでした。。。

時期が過ぎるのを待つしかないんですかねぇ。

近々引っ越しの予定もあるので、新居に慣れるまでを想像すると恐ろしいです(苦笑)
>>しずさん

うちの子はすごく愛想が良くて、人の顔を見ればニコニコわーい(嬉しい顔)なんですが、4ヶ月健診で保健師さんに触られたとたん、めちゃめちゃ大泣きでした(。>0<。)

それからは、ママに抱っこされていれば大丈夫だけど知らない人には触られたくないみたいですあせあせ愛想笑いはしても、家族に向ける笑顔とはちょっと違う感じあせあせ(飛び散る汗)

家でもママを探してキョロキョロしているので、【ママ】【ママ以外の家族(ジジババ同居で、3歳のお姉ちゃんがいます)】【知らない人】と区別しているようです。

場所見知りは今のところ全くなく、抱っこしていればどこでもおとなしく寝てくれまするんるん


人見知りって大変だけど、なんだかママって認識してくれてるって実感できてちょっと嬉しい…のは私だけかしら??あせあせ(飛び散る汗)
> しずさん 
 あいりさん

うちは今のところ大丈夫ですよ−ウインク
男性女性関係なく、誰に抱かれてもほぼ愛想を振りまいていますわーい(嬉しい顔)
いろんなところに連れ回してるからかなぁウッシッシ

あまりにもひどいと大変ですよねがまん顔そのまま後追いにつながりそうじゃないですかexclamation & questionexclamation & question
> あいりさん

あいりさんのお子さんも人見知りしてるんですねexclamation ×2
私も最初の頃は『ママが特別なのねハート二ヒヒウッシッシ』と思ってました(笑)
最近は『もっと他の人にもなついて〜』と思いますあせあせ
うちのお嬢は、家族以外の人には愛想笑いすらしないしたらーっ(汗)

また、人見知りが始まったのと同時期から、そばをちょっと離れるだけで大声で呼びますあせあせ(飛び散る汗)
きっと動けたら後追ってくるんだろうなぁ。。。
> チェルシーさん

誰にでも愛想ふりまいて人見知りしないなんて。。。
うらやましいですがまん顔
うちもけっこうお出かけしてるんだけどなぁたらーっ(汗)

後追い、今は移動できないからしないだけで、動けてたら確実に始まってると思いますあせあせ

実母に『甘やかしすぎたんじゃない』的なことを言われる始末。ちょっと凹んでますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
> しずさん


うちも離れるとキャーキャー叫んで呼びますよ〜あせあせそしてズリバイで迫ってきます。。

ジジババの抱っこも喜ぶしすぐ寝付くんですが、お風呂だけはママじゃないと大泣きなので、やっぱり特別に思ってはいるんだろうなって感じです。


本格的に後追いが始まったら大変ですよねたらーっ(汗)
うちの母は未だにたま〜にトイレ開けっ放しです(笑)
> あいりさん

やっぱりキャーキャー叫びますよね。
なんだかお仲間がいて嬉しいですうれしい顔

もうズリバイするんですねぴかぴか(新しい)
うちのお嬢もそのうち迫ってくるんだろうなぁあせあせ

それにしても。。
お母様、今でも癖になってるんですね(笑)
私もそうなる日がくるのかなぁ〜ウッシッシ
9月に入って、我がベビ達もハーフバースデーまでもう少しですねぴかぴか(新しい)

ところで、うちの息子は昨日からズリ這いをマスターしたようで、少しずつ部屋の中をズリズリ移動してますげっそり
急な出来事に、私は急いで部屋の片付けをしてるところですあせあせ(飛び散る汗)

みなさんのベビちゃん達はどうですか??
> チェルシーさん

もうずりばい出来るようになったんですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
早いなぁほっとした顔
可愛いですよねウッシッシハート
片付けとかちょっと大変ですがあせあせ(飛び散る汗)

うちはようやくつい最近寝返りが出来るようになったばかりですほっとした顔
ずりばい…いつできるようになるかなわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)頭とお腹が重くてなかなかできなそうですあっかんべー
> チェルシーさん
ズリハイ早いですね〜ほっとした顔我が家の息子は、一方向の寝返りしかできませんダッシュ(走り出す様)
寝返りできるようになってからは、うつ伏せで寝るのが好きみたいで、仰向けに寝かせてもすぐにクルッと回っちゃってあせあせ(飛び散る汗)
結局うつ伏せで寝る眠い(睡眠)っていう…苦笑

これは仕方ないんですかね冷や汗
> チェルシーさん

うちもズリバイ完璧にマスターしたみたいですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

コードやチャンネル、扇風機のボタン、ケータイ‥なんでも取りに行っては口へ( ̄□ ̄;)!!

下に物は置けないし、
片付けや掃除大変ですよね笑)

> チェルシーさん
> ♪まぁ♪さん
> ぼぼさん

みなさんズリバイとは早いですねっあせあせ(飛び散る汗)
成長はうれしくも、ママは大変なことも増えてきますねあせあせ

うちのお嬢は自分で動けないので、やれ起こせだ動けだとアピールしてきます(笑)

もうすぐハーフバースデーですねハート達(複数ハート)
お祝いにとフェルトでケーキを作っているのですが、間に合うかびみょーなとこですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
急がなきゃー(長音記号1)ー(長音記号1)がまん顔
> 七海mam*さん

返信遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)

寝返りもうまくできるようになれば、ずり這いなどと変わらない機動力ありますよねウッシッシ

大変だけど、ホント成長楽しみですよね目がハート手(パー)
> ひあらさん

返信遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
片付け…本当に大変ですたらーっ(汗)下に物を置きづらくなるし、掃除も気をつかいますよねむふっ

寝返りもコツを掴んだらすぐにコロコロと縦横無尽に動きますよねあせあせ
> *★saki★*さん

返信遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
うちも寝返りできるようになってからは、寝入りも俯せです冷や汗最初は心配してたけど、もう諦めましたあせあせ
俯せって賛否両論だから困りますよねがまん顔
> "*とも∞さん

そうそうあせあせ状況一緒ですむふっ
コードもかじるから怖いですよねげっそり

まわりの友達も最近模様替えしたりゲートつけたり、安全対策強化に余念がありませんあせあせ
> ♪まぁ♪さん

ハイハイ特訓中ですか電球
うちはテーブルの足に手を伸ばしてつかまろうとするので、
えっexclamation & questionつかまり立ち?って思いましたあせあせ

うれしいんですけどね〜ほっとした顔
> ぼぼさん

写真かわいいですね目がハート

探険されたらお母さん困っちゃいますねあせあせ

そろそろ安全対策強化ですかねダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
> しずさん

アピールしてくるんですかexclamation & questionかわいい目がハート

私の知り合いの子は8ヵ月まで寝返りをしなかったって言ってました電球ホント、成長って人それぞれですよね〜ほっとした顔

フェルトのケーキ作ってるんですねぴかぴか(新しい)素敵すぎます目がハート尊敬しますうれしい顔
ぜひ完成したら写メをアップしてくださいウインクるんるん
もうすぐハーフバースデーですねバースデーほっとした顔
みなさんどんなことしますか
ウチは、家族写真を撮ろうと思っていまするんるん
マタニティのときとお宮参りのときにも撮ったスタジオでお願いする予定ですクローバー
いよいよ明日ですねぴかぴか(新しい)
ここまでよく大きくなってくれたなぁと、なんだかジィーンとしますねほっとした顔

みなさんスタジオで写真撮られるんですねるんるん
うちは人見知りが激しいので、スタジオはやめときますあせあせ
プリクラもいいですねハート達(複数ハート)

私はかれこれ二週間くらい前から、お祝い用にフェルトでバースデーケーキを作ってますバースデーショートケーキバースデー
まだ完成してないので、今日は徹夜かな〜あせあせ(飛び散る汗)

添付した写真は、友人たちがお祝いにくれたトートバッグカバン
名前部分は刺繍で、とってもかわいいです目がハートハート達(複数ハート)
本人も大喜び(笑)
ハーフバースデー目前の今日、初めてハイハイできましたうれしい顔

お尻を浮かせてユラユラした後、やっと前に進んだ1歩(?)

早く早く...と思っていたわけじゃないけど、3歳のお姉ちゃんが5ヶ月の終わりにつかまり立ちだったので、『やっと!』という感じです衝撃

ハーフバースデーにこっちがプレゼントもらっちゃいましたハート
バースデーハッピーハーフバースデーバースデー

今日からもまたよろしくねハート達(複数ハート)
すくすく成長してねほっとした顔

という想いをこめて。。。
> しずさん

わぁ目がハートついに完成したんですねウインクすごいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

私、すごく不器用なので尊敬します涙

とてもいい記念になりますねほっとした顔クローバー
> *★saki★*さん

うちもスタジオアリスの予定でママ友から情報収集してますウインク

子供だけじゃなく、家族写真もいいですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
happy half birthdayexclamation ×2

どこへ行っても、誰に会ってもニコニコな息子kunほっとした顔
これからもよろしくね晴れ

> さゃさん
やっぱり何か残ることは良いですよねぴかぴか(新しい)

スタジオアリス、明日リトライ頑張ってくださいダッシュ(走り出す様)
> Macaさん
> チェルシーさん

ありがとうございますハート達(複数ハート)

ケーキ、実は未完成なんですあせあせ(飛び散る汗)
結局間に合わず、なんとか形にしたって感じですあせあせ
まぁ喜んでくれたので、よしとしますウッシッシ
もうすぐ、震災から1年、我が子が産まれてから1年が経ちますねexclamation地域の新聞の震災特集ということで、先ほど取材を受けましたexclamation
特別な日に産まれた我が子にとっていい記念になると思いますわーい(嬉しい顔)
これからも復興に前向きに被災地を応援したいと思いますexclamation

最近の娘は一人でその場で立つことができるようになりましたexclamationつみきを積むのにはまっていますわーい(嬉しい顔)
コミュのみなさまクローバー
昨日はお子ちゃまたちの1歳のお誕生日でしたねぴかぴか(新しい)バースデーぴかぴか(新しい)
おめでとうございますうれしい顔

そして一年間、パパママお疲れさまでしたほっとした顔
どうかお子ちゃまたちがこれからもスクスクと育っていきますよーに芽ひよこひよこひよこ芽
「ハッピーバースデイ3.11」を読みましたexclamation

同じ日に、被災地で出産した方のエピソードや写真が載せられていますexclamation

いろいろな状況の方がいて、涙流しながら読みましたexclamation無事に生まれてくれた赤ちゃん達が健やかに成長してくれるのを願いますぴかぴか(新しい)
昨年の12月に、「ハッピーバースデー3・11」の写真展に行きました。

本も出版されていたんですね。


うちの娘は、誕生日の日から急に5〜6歩歩けるようになりました。
子どもの成長、頼もしく思います。

ログインすると、残り96件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2011年3月11日生まれ 更新情報

2011年3月11日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング