ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑うスチュワードコミュの腕時計

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんはいつもどんな腕時計していますか?
旅行用の腕時計はありますか?

ぼくは腕時計が好き。(と前友達に言ったら、腕時計をまめにつけ替える人は浮気性って言われたことがあります)
いつかダイアモンド付きの腕時計買うぞっ、なんてね(笑)

ここ数年、旅行の時には防水性で丈夫、バックライトつきの見やすいデジタル表示、カシオ・プロトレックをしています。 →画像?
これはWWF限定バージョンで、文字盤裏にWWFのパンダマークの刻印、バックライトには象が浮かび上がります。
カナダ留学にも持っていったのでかなり古いけど、その分思い入れのある一つでもあります。  
とても大切にしているのですが一度失くしかけました。
かなりショックだったのですが、友達の家で酔っ払ってはずしたまま置いてきたことがわかって無事戻ってきたのでうれしかったです。 


次はROOTSの腕時計。 →画像?
カナダでは自費留学生だったのであまり物を買えなかったのですが、日本に帰国するとき、記念に何か買いましょう、と思い目に付いたものです。
ROOTSはカナダのブランドでアウトドアに向いた服をメインにインテリアなども展開しています。 カナダのGAP? 日本にも店舗があるようです。
この時計を見たとき、ちょうどブルーの文字盤の時計を探していたのと、CANADAと書いてあるのも気に入って買いました。 今回バンコクに戻ってくるときに着けてきました。 
アナログとデジタルの表示でデジタル部では日付表示やアラーム機能などが付いています。

次は最近買った時計。
バンコクはまだまだコ○ー商品が健在なのですが、これはディーゼルの腕時計。 →画像? 文字盤の世界地図が気に入っています。
ディーゼルはヨーロッパのブランドなのに文字盤の世界地図は太平洋が真ん中。ヨーロッパでは世界地図は大西洋をメインに持ってくるのでフランスあたりが真ん中になるのですが… でも太平洋が中心=日本がちょうど中心あたりに来るのも気に入った点の一つです。
友達からもかわいいと評判なので色違いも欲しくなってきました。 うちからちょっと離れた場所で買ったのですが、もう一度買いに行こうかな(笑)
参考までに、○ピー腕時計の気になるお値段は、場所にも寄るんだけど大体200バーツ(約600円)前後です。


最後に。
海外旅行を始めるようになってから某航空会社の機内免税品販売で買ったデュアルタイプ(文字盤が二つ付いていて2ヵ所の時間が表示できる)ウォッチ。 文字盤にその航空会社のロゴが付いています。
残念ながらだいぶ前からもうカタログには載っていません。
この時計を着けてその航空会社の飛行機に乗ると、時々客室乗務員にどこで買ったのか聞かれることもあります。 まだ英語もろくに話せない頃に飛行機の中で買った記念の時計。 これも大切にしています。 今は実家でお留守番をしているので画像がなくてゴメンナサイ。

他にもいろいろあるのですが、きりがないのでこの辺で。
またかわいい時計を見つけたらアップします。
みなさんもお気に入りの腕時計、あったら紹介してください。

コメント(1)

普段は時計しない人だけど海外行くときはいつもG-SHOCKしていきます!現地時間と日本時間がすぐ分かるし濡れても大丈夫だし結構愛用しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑うスチュワード 更新情報

笑うスチュワードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング