ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭で作る本格中華料理レシピコミュの麻婆豆腐

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、コミュの写真もコレなんで、まずはマーボードウフの話題から行きましょうか〜 

僕のレシピはクックパッドのやつがいいかな。
http://cookpad.com/recipe/1124976

あと、麻婆豆腐徹底研究っていうページも作ってます、コレ。
http://hayashimasaki.net/mapo/index.html

僕はもともとは四川料理から入ったので、この麻婆豆腐にはいろいろ思い出があります。でも、ホントにおいしくできるようになったのは、7、8年前に四川省の成都に行って本場の四川料理を経験してからだったな〜

てなわけで、よろしく〜

コメント(7)

昨日の夕食は久しぶりに麻婆豆腐を作りました。
もちろん師匠のレシピでね。

最近は家内にも味が安定してきたとの言葉もあり
一応この料理については私なりの味は決まったようです。
こういうのがいわゆる一種の開眼につながるものなのかなぁ・・・と思います。

ところでレバニラ炒めってのはあれは中華料理なんでしょうか?日本料理なんでしょうか?調味料を考えたら中華かな?って思うのですが
本場にはあれに類する料理ってあるのかなぁ?
僕は麻婆豆腐は、7,8年前に四川省の成都に旅行して、本場の四川料理を食って、それで初めて満足のいく味に作れるようになりました。やっぱお手本を経験するって大事なんですね〜

ところで、おお、レバニラ炒めと来ましたか!w

立派な中華料理とは思うんですが、たしかに中国系の料理に接していてレバニラの組み合わせって見たことないような気がしますね。レバーの料理はたくさんありますが、特にニラと合わせるってのは日本流かも。日本には「ラーメン屋中華」っていう独特の中華料理文化があるのでそこから出た組み合わせかもしれないですね。

中国料理店では「炒韮菜肝片」とかででふつうにレバニラ炒めとしてメニューに載ってますが、中国本土系のものでは見たことないかも。見たことあるのは家常肝片とか葱爆肝片とかかなー

家常肝片はセロリとかピーマンとか合わせて、豆板醤とショウユと少しの酢で味付けたやつ。葱爆肝片は大量の葱を炒めてショウユで味付けたやつ

あー、書いてたら食いたくなってきた〜w
げ。なんとタイムリーな…

今日うちマーボー豆腐です。あれ、変換されないな。まあ某、違うワ。マー坊、うーん。
麻婆豆腐。もちろんワタシのレシピで作ります。ネギが千葉県産ですが大丈夫かな。ニラも千葉県だ… 小松菜は群馬でした。生協もタイヘンだろうなあ、と思うワタシです。あ、ハナシがそれました、失礼。

では、師匠、明日ね。
はいー うーむ、どっちかっていうと、水曜日一緒に行ってあげようか?

有能な秘書、っていう感じのコスプレで???

丸の内の役員秘書やってましたから、地でいける。それ。

えと、短時間にこのコミュ18人ですか。どっかで見た数字だなー

ああ、T2Vの最初の頃ワタシ#18だったんだwww

さて、麻婆豆腐というと四川省。麻婆豆腐発祥のお店は「陳麻婆豆腐店」で、成都にある。調べると成都に2軒あるそうだ。少し昔、四川省に住んでる人のブログで、「あ、あの店燃えたよ」って書いてあったけど、燃えたのかな。あと、四川の大地震では、どうだったんだろう。

とにかく、僕は7,8年前に、その元祖のお店に行ってきた。写真はそのとき注文した麻婆豆腐です。さすがにうまかった。

それにしても「陳麻婆豆腐店」の日本支店ってのも日本にたくさんあるよね。ま、単なる名前貸しだと思うけど。あと、成都にも上述2軒以外に「陳麻婆豆腐店」っていう名前の偽の店がたくさんあるんだって。さすが、中国。

なんか、昨日、クックパッドの麻婆豆腐レシピが、いつもは一日30アクセスぐらいなのが、一気に6000アクセスになった。芸能人がブログかなんかでリンク貼ったんでしょうね〜

このmixiのコミュニティも、もう少し会員増えるといいのにな〜

http://cookpad.com/recipe/1124976

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭で作る本格中華料理レシピ 更新情報

家庭で作る本格中華料理レシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング