ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ことばのくすり〜お悩み相談室〜コミュの復縁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
彼女と価値観の違いで別れそうなんですが…

自分が暗く、一緒にいて暗くなるといわれ、それから喧嘩が絶え間なくなりました。
結果家からでていき、話あったところ、価値観があわないとのことでした。
彼女は前の彼との相性がよく、元彼とくらべられてました。

自分は仲直りしたいのですが…。
彼女はかたくなです。

どう進めたら仲直りできますでしょうか?

コメント(18)

価値観の違いで別れそうなら、仲直りというのはちょっと違うんじゃないですか?

まぁ簡単に考えると、彼女に別れたくないと思わせることが大事だと思います。
彼女が何が不満なのか、主さん自身がイマイチわかってなかったり、歩み寄ることができないなら無理でしょう。
こんにちは。

元々、太日本人さんと彼女さんは、どんな経緯でお付き合いを始めたのでしょうか?
文章からするとお互いの事を良く知らずにお付き合いを始めたようにも思えますが。
価値観の違い。
ある意味1番おおきな壁かもしれません。

長く連れ添っていくうえで、ある意味1番必要になるものかもしれません。

ただ100%同じ価値観を持っている人と一緒になれる人は極めて少ないとも思います。


大事なのは、できるだけ大部分の価値観が近いということよりも、
99%違いがあっても、その人にとって1番大事な部分を分かり合ってもらえることなのではないでしょうか。

いまの自分で受け入れてもらえないならば、やはり自分自身変わろうとする強い気持ちが大事だと思います。
ただしそれは相当の努力を要すると思います。

太日本人さんが、どこまで自分を投げ出せるのか。
そこまで自分が努力できるほどの相手への強い気持ちがあるのか。

もしくは逆に…。は、あえて書きません。


どうしてもヨリを戻したい!についての一つの参考にして頂ければ幸いですm(__)m
そこまで言われて、 俺これから明るくするからもう一度付き合ってとでも言う気?
元彼云々言ってる時点でアウトだよ、
去るものは追わず。
その後別れた事を後悔させるぐらいの男になればいい。
元カレを越えないと戻ってこないでしょうね、変われますか。価値観の違いは難しいですよ、相手に合わせるしかない、自分を捨てる事。すべて彼女中心で我を出さない、まさに我慢と忍耐です。
「価値観が合わない」と言われたんですよね?
では、『仲直り』はおかしいですよね?

『価値観をすり合わせてお互いに歩み寄る』

もしくは
『自分を100%変えて彼女の価値観に合わせる』

あるいは
『自分は変われない、変わりたくないからあきらめる』

選択肢はこの3つしかないと思います。

しかしながら、正直なところ女の『価値観が合わない』は、イコール『嫌いになった』という意味なんです。残念ですが。

おそらく、主さんが彼女の発する言葉の真意を理解しない所や(表面的な意味にしかとらない)、共感性のない所がこの状況をもたらしたのではないかと思われます。

身もフタも無いコメントで申し訳ないですが、おそらく主さんは遠まわしに言っても通じない方なのかな?と思いましたので、あえてズバリ言わせていただきました。

しかし、悲観しないでください。世の中には主さんみたいな方が良い、という女性も必ずいるはず。
距離を置かれてしまった彼女のどんな所に拘り復縁したいとお考えなのかは分かりませんが、自分自身を振り返る良いきっけけだったと考えて前へ進んでくださいね。
主さん自身も進化し続ければ、もっと素敵な女性が現れますよ。
二人が二人で居る意味は、お互いに影響し合える事であって同調する事ではないと私は思います。

自分が相手から良い影響を受け取ってきたか。
自分が相手に良い影響を与えているのか。
です。

正に、お互いの為でないのなら縁がなかったのだと思います。

ただ暗いだけなのでしょうか?主さんの長所を自分で生かせていないだけではないですか?
ネガティブは慎重で堅実的といった面も持っています。
そこに彼女のポジティブの一押しが加われば最強じゃないですか。

価値観は出会った二人なりに育てて行くものです。
たまたま最初から近しい価値観だったかどうかは関係ありません。
育てて行く気がお互いにあるかどうか。それだけだと、私は思います。
ありがとうございます。
みなさん、僕のことをしらないのにすべて的を得てます・・・

自分を磨く以外になさそうです
相手の価値観を理解してあげないと仲直りは出来ないと思います。

生まれも育ちも違うのだから、価値観が多少違うのは仕方ありません。
だだ、価値観が合わないだと誰とも合うことないでしょう。

正しくは価値観が理解出来ないです。

だから、価値観を理解していくしかないと思います。

どちらがどう理解していくかによるので、そこを良く話し合ってみてはいかがでしょうか?

その上で、まるっきり違う価値観なら、ルールを作り踏み入れないのがよいと思います。

宗教みたいなものです。
どちかがどちらかに押し付けた価値観では、上手く行きません。お互いの価値観を認め、許し合うしかないと思います。


価値観の違いと言う理由が出た時点で、もう終わってます。
無難な理由ですから~~。
恋愛はどちらかが嫌になったら、もう終りです。
もっと、素敵な彼女捜しましょう~~
結婚も然り、交際も然り、喧嘩をして一緒にいられる、いられないの関係はどの道終わるよ

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ことばのくすり〜お悩み相談室〜 更新情報

ことばのくすり〜お悩み相談室〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング