ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ことばのくすり〜お悩み相談室〜コミュのこんな小さな事で悩んでしまいます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一年生の娘がいます。歩いて5分もしないアパートにクラスも一緒で一番仲良しな女の子のお友達がいます。
あと4日で夏休みになりますが、学校のプールがあります。地区ごとに日にちと時間が決まっています。
娘が学校のプールにその仲良しなお友達が来るなら一緒に行きたい、お友達のママにメールで行く日を聞いて!と言いました。その親子とは家が近くても学校に入るまで全く面識がなかったので、娘にその友達を通じてそのお母さんに「いつも遊んでいただきありがとうございます。娘が夏休み○○ちゃんと一緒に学校のプールに行きたいと言っているので、もし良かったらプールに行く日教えてくださいね」という内容で手紙というか、メモ携帯番号とアドレスを書いて渡してもらいました。翌日そのお友達はお母さんに渡してくれたようで、読んでたと娘に言っていたようです。
でも渡して4日たつのに今だ何の連絡もありません。
学校から帰ると毎日その友達と近くの神社や公園に遊びに行きます。娘はその友達の家に一度も行った事はないけれど、その友達は数回家に来て遊んだ事もあります。
一応クラスの連絡網はあるのですが、こんな感じで子供同士すごく仲良しだし、その友達の家にはまだ小さい赤ちゃんもいて家に電話するよりは、何かあった時のために今回のプールの事をきっかけに携帯の連絡先を交換しておいた方がいいと思いました。
私の行動はもしかしたらすごく迷惑な行動だったのでしょうかがまん顔
それとも私がその友達が住むアパートのお母さん達によく思われていないのか…。
そのお母さんは参観日では私とは挨拶程度。いつも遊んでくれてありがとうとかの言葉はないです。その友達が同じ幼稚園だったお母さんたちとは少し話しています。
もしこのまま夏休み入っても連絡なかったら、次行事で会う時かなり気まずいですよねがまん顔

コメント(9)

手紙でっていうのはちょっと引いてしまったのかも知れないですね。
でもどちらにしても親しく入っていけないようでしたら気にしないで置いておくほうがいいと思います。
娘さんにもあなた達同士で話し合ってプールに行く日を合わせなさいって言えばよろしいかと。
娘さん同士が仲良しなら、お互いに話し合えばいいし、それもまた勉強です。
また、娘さん同士が友達だからといってお母さん同士が仲良しだったり、連携をとったりはしなくていいと思います。

手は放して目は放さない、という教育方針のお母さんだと、子供の世界に入りたがらない方もいます。
あんまり考えすぎないほうがいいですよ。

世の中には、びっくりするほど自分とは価値観が異なる人がいることに、驚くことがありますよね。


今回の件も、普通なら返事をするだろうと、大抵の人は思うでしょうが、


そのお母さんは返事をすることにあまり重要さを感じていないのかもしれませんね。
悪気はないのだと思います。

ただ忘れてしまっているのかもしれませんしね!

あるいは、筆不精だったり、忙しかったり。


アパートのお母さんたちに嫌われているのか…〜までは考えすぎない方がいいのではないでしょうか。


少し様子を見て、あまり深くとらえず、
次に会えたときに「そう言えばプール行く日〜」とふつうに聞いてみたらいいと思いますよ^^


誰もが自分と同じ量のコミュニケーションを返してくれるわけではないものね〜


とわたしは思うようにしています。

僕も普通に聞いてみたらいいと思います。
深い意味はないかもしれないですし、普通に聞いてみれば何か違うかもしれないですし^^

メールや手紙じゃ難しいこともありますね。
まとめてのお礼ですいません。4人の方たちどうもありがとうございますほっとした顔
特にそのお母さんと子供がいない時に2人でお茶したい、とかそんな感じで親しくしないという気持ちはないです。ただプールの約束や、2人でどこか遊びに行ってしまった時に直接連絡ができれば安心かな、と思ったのですが、それでもなかなかすんなりというわけにはいかないですねたらーっ(汗)
本当に私自分の常識だけでは通用しないことがこれからもたくさんある、と思うしかないですよねがまん顔
そう思うようにしても、やっぱりいろいろ深く考えてしまい、気分が落ちてしまう自分が嫌で仕方ないですバッド(下向き矢印)
お母さん同士の付き合いって難しいことがたくさんあるのでしょうね。

あまりご無理なさらずに^^
もしかしたら、夏休みに入り、プールに行く日が決まったら連絡すればいいと思っているのかも。

それか忙しくて忘れてるか…。
そんなに深く考えなくて大丈夫だと思うのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ことばのくすり〜お悩み相談室〜 更新情報

ことばのくすり〜お悩み相談室〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング