ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Resurrect Sessionコミュの2014■収支報告関連

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年度(第3回)の収支報告と送金報告までの最終まとめ用トピです。

コメント(10)

大変遅くなりまして申し訳ありません。
『レザレクト・セッション2014』の集計結果、ようやくご報告できるようになりました。

■セッション本編収支

セッション参加者費2000円×29名=58.000円
見学参加費500円×6名=3.000円
スタジオ料金=▲17.500円

小計43.500円

■募金用貯金箱収支

1円玉×72=72円
5円玉×15=75円
10円玉×62=620円
50円玉×11=550円
100円玉×48=4.800円
500円玉×7=3.500円
1000円札×9=9.000円

小計18.617円

■振り込み応援募金

2/28付・3.000円
3/03付・5.000円
3/05付・10.000円
3/07付・5.000円
3/07付・6.072円
3/07付・10.000円
3/07付・10.000円
3/12付・10.000円
3/17付・5.000円

小計64.072円

■現金応援募金

2.000円(職場仲間446さん)
1.000円(7さん)
3.235円(飲み釣り集合体)

小計6.235円

■雑収入
1円(普通預金利息)

小計1円

総合計132.425円





今年度の収支結果として『132.425円』が集まりました。
皆さまのご協力のもと、これだけの義援金が集まりました。
ただただ感謝でございます。
本当に本当にありがとうございました!!

※通帳の内訳を明確にするため写真を載せていますが、岬の不手際により、3/1付の現金預かりの2.000円を入金した際、時間外手数料105円が引かれてしまうなど、今年度はいくつか不手際がございます。こうした不手際な部分は4/14付最終現金預け入れの部分で105円を足すなどしております。非常に解り難い報告になってしまっております事、深くお詫び申し上げます。

で、本日現在、実はまだ最終段階の『あしなが育英会への送金』が出来ていません。
実は震災孤児支援のための施設『東北レインボーハウス×4か所』の建設費用募金が、全国の同志の支えで満額を超えたので、一時口座が閉じられています。
拠点が出来あがったので、いよいよ本格的に子供たちの支援が動き出すのですが、今度はその運営費用や子供たちへの返済無用支援金の制度延長など、改めて仕切り直して口座が開設されます。
なので、その開設報告を待って送金を行い、皆さんにそのご報告を行った段階で、今年度のミッション終了とさせて戴こうと思います。

最終報告まで、もうしばらくお付き合いください。
よろしくお願い致します。
>>[2]
いえ(笑)。
額ではないですよ。
心意気ですよ。
だからみほさんも僕らも、心意気は一緒。
やってる事も一緒なんです!!
計算ご報告などなど、ありがとです。

入金まで完璧〆にはならないみたいですが、引き続きよろしくお願いします。

とりあえず、ご苦労さまかたつむりハート
>>[4]
ありがとー!!
最後の〆までもうちょっと!!
皆様、大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
あしなが育英会宛ての送金を済ませて参りました。

132.425円!!
皆さんのご協力と高い志のおかげです!
ありがとうございました!!
>>[6]
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
てか、その人 だれ?
ありがとーわーい(嬉しい顔)
ホントにホントにご苦さまでしたかたつむりハート
お疲れ様でした。
来年は参加したいです!><

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Resurrect Session 更新情報

Resurrect Sessionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング