ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

14時46分に災害封じを祈る!コミュの祈りの意味

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2時46分の祈りを続けています。

今日はタイヤ交換に行ったディラーでそのときを迎えました。待合室で密かに般若心経と蔵王権現の御真言、光明真言、回向文を唱えました。

昨日は八尾駅前でした。おとといは三国ヶ丘での引っ越しの最中。30日は本坊の会議中。29日は某総代宅で。28日は伊勢湾岸道の長島SA、そして27日は巡錫中の某教会で参拝者みんなでお唱えしました・・・・っていうふうにこの時間帯なかなかお堂でお祈りができません。

お堂でのお祈りと、そうじゃないときのお祈りの気持ちがちがうのを感じます。お堂でお唱えすると、なにか安らぎが生まれますが、ひとりで出先でお唱えするとものすごく心細い気持ちが湧いてきます。

ただ毎日毎日祈る内に、単に大震災犠牲者への追悼や、天災封じ・地震封じ・原発事故封じ、被災者救済への願いだけではなく、祈らざるを得ないような日本中の不安感を癒す祈りなんだと思うようになりました。

そういう意味ではお堂での祈りが大切だと思っています。

明日は自坊で祈ります。

祈っていないで、救援にいけ…って日記で批難ごとを書き込まれてしまいましたが、今の私に出来ることはまだまだ祈りなのです。ごめんなさい、としか言いようがありません。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

14時46分に災害封じを祈る! 更新情報

14時46分に災害封じを祈る!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング