ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新沢としひこコミュの2011.07.24. さは三銃士のさ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月24日の日記です。

日比谷の日生劇場にミュージカル「三銃士」を観に行きました。
ひろみちお兄さんが出演するので誘っていただいたのです。
千秋楽を観に行かせていただきました。
小学校の頃、「三銃士」の本、大好きでした。
読んだのは子ども用に書き直されたものだったのでしょうが、
それでもとっても面白くて、スカッとする楽しい小説でした。
理屈抜きに楽しめる冒険活劇としては「三銃士」って最高だった気がするなあ。
それが子どもでも楽しめるミュージカルになるということで、
いったいどんな感じなんだろう????と
興味津々で行ってまいりました。

ひろみちお兄さんは歌にアクションに大活躍でしたが、
それより重要だったのは「お笑い」部門でした。
観客の笑いを取るところは、本当にほとんどひろみちさんが担当していて、
ああ、こんなにひろみちさんはコメディーが上手だったんだなあ、と
認識をあらたにしました。

そういえば、皇太子と愛子さま(こういう時、やっぱり「さま」ってつけるの?でもつけないで「愛子ちゃん」って書いても誰だか分からないもんねえ)がご学友たちと観に来ていました。なんかSPがいっぱいいたなあ…。

最後カーテンコールで、みんなで挿入歌をもう一度歌うんだけど、
それが♪イギリスへイギリスへ〜タッタタラタタ〜♪という
非常に印象的な歌で、劇が終わった後はその歌がヘビーローテーションで
ぐるぐる回っていました。

観劇後、ひろみちさんの楽屋にご挨拶して来ました。
おひげは付け髭ではなく、自分で生やしたんだそうです。
でも、劇が終わったのでもう剃ってしまうって言ってました。
舞台を降りたひろみちお兄さんも、とってもかっこ良かったです。

ホームページ、ブログの雑記帳はこちら
http://www.ask7.jp/shinzawa/diary.html

ツイッターはこちら
https://twitter.com/jaja_shinzawa

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新沢としひこ 更新情報

新沢としひこのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング