ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新沢としひこコミュのさは「されどわれらが日々」のさ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南青山マンダラにクニ河内さんが出演するライブを見に行きました。
「されどわれらが日々」というタイトルのライブで、
おじさんたちを元気にしよう!がテーマの歌達です。
プロデューサー開田豊さんが作詞した10個の歌詞を
クニさんが作曲・アレンジして、
いろいろな人が歌ったCD「されどわれらが日々」のコンサートです。
そのCDに参加して、今回のライブに出演したメンバーがすごいです。
尾藤イサオ、三好鉄生、真木ひでと、シャイアン山本、小坂忠、小松政夫、クニ河内、そしてハプニングス・フォー。
懐かしい人には懐かしい、なんともいえないメンバーです。
その方達が次々に登場し、トークして一曲ずつ歌っていきます。
その、まあ、みなさんの芸達者なこと。
すごく面白かったです。
昭和テイスト満載でおじさん達の楽しい同窓会を見ているような、
不思議なライブでした。
それなのにいわゆるナツメロライブではなく、
全部新曲っていうのが、またとっても良かったです。
いまだに楽しいことを求めて、遊び続けるおじさん達、っていう感じで、
確かにおじさん達を元気にする催しでした。
僕は尾藤イサオさんのパフォーマンスが、特にお気に入りで、
笑えるし、かっこいいし、素晴らしくチャーミングでした。
真木ひでとさんが、あんなに明るい人だって初めて知ったし、
小松政夫さんは芸術的なダジャレで、
みんなを幸せにしてくれました。
三好鉄生さんと小坂忠さんの歌唱力、パワフルな声量にもびっくり。
やっぱり生はいいなあ、と思いました。
シャイアン山本は歌手ではなく元ボクシングのチャンピオンで、
その本業で無い方が混ざっているのが、
なんとも素朴で面白かったです。
ライブ会場みんなでシャイアンさんを応援している空気が、
あたたかく、ほほえましかったですね。
シャイアンさんは初めて見たのですが、
シャイなジャイアンっていうことかな?って思いました。

客席には、
ケロポンズ、中川ひろたかさん、山野さと子さん、たにぞうくん、と
にぎやかな面々がそろって、みんなでワイワイ言いながら見せていただきました。
それも楽しかったです。

バックをつとめる
ドラムのチト河内さん、ベースの渡辺茂さん、ギターの佐藤克彦さん、ブルースハープの倉井夏樹さんもとっても良かったです。かっこよかった。
みんな久しぶりに会えて嬉しかったです。

終わってから、クニ河内さんともちょっとだけ挨拶できました。
クニさん、お疲れ様。
楽しい時間でした。

ちなみに僕が行ったのは、
15日金曜日の一日目のライブで、
本日16日土曜日に二日目があります。
今日は、小坂忠さんは出演されず、俳優の大和田伸也さんが出演します。
二日目も楽しそうですね。

当日券あるみたいですよ。
ワンドリンクつきで、6000円。
チケットの売り上げは義援金に回されるそうです!

ホームページのブログ(新沢雑記帳)は写真がちょっと多め
http://www.ask7.jp/shinzawa/diary.html

ツイッターはこちら
https://twitter.com/jaja_shinzawa

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新沢としひこ 更新情報

新沢としひこのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング