ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UBUDコミュのクッキングスクール&ヨガ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウブドでは初のクッキングスクールとヨガを体験してみたいのですが、こちらも情報が乏しいです。
宿泊は「クプクプバロン」の予定です。

できれば渓谷を見ながらのヨガ体験をしてみたいので、情報お待ちしております。
ガイドブックに「ブガワン・ギリ」で宿泊客以外もヨガクラス参加可能(Rp.15万)とあったのですが、体験した方いらっしゃいますか?言葉がわからなくても、参加できるものなのでしょうか???

クッキングスクールでは、自家製サンバルや漬けダレの作り方や材料を教えて欲しいのですが、どこかご存知の方情報宜しくお願いいたします。

コメント(5)

こんにちわ!
私はウブド市場の近くにある「biah-biah」という、安くておいしいバリ料理屋さんの料理教室に行ったことがあります!
1人10万rp(1,300円くらい)で、お店のメニューの中から好きな料理3品選んで教えてもらうことができました。2人で行けば6品教えてもらえることになります。サンバルは、料理の付け合わせや調味料として簡単なものを作りました。
ただ、ローカルのおねーさん、おばちゃんがお店を切り盛りしているので、若干インドネシア語、英語が話せないと厳しいかもしれません。日本語は簡単な日本語は通じます。日にちはお店の都合が悪くない限り、こちらの都合の良い日に朝10時くらいからやってもらえます。予約は直接お店か、モンキーフォレストにある日本語情報センターAPA?で代行してくれます。
あとは、日本語で教えてくれる料理教室もあります。日本料理屋さん「影武者」の日本人のお嫁さんが、お店のキッチンを使って教えてくれるそうです。料金は1人$40だったかな?日本語も通じるし、あらかじめ何を習いたいか伝えておけばアレンジしてもらえると思います。毎週火曜日、金曜日(だったかな?ごめんなさい忘れてしまいました)で、お祭りや儀式の日でなければ可能なようです。ここも予約は直接お店か、APAセンターでやってもらえます。
ほかにもカフェワヤンの料理教室(英語、インドネシア語)もあるみたいです。
私が行ったときは、ちょうどお祭りの直前で「影武者」さんの料理教室が中止となっていて、「biah-biah]を選びました。ちょっと言葉ができないと厳しいかもしれませんが、素朴で意外と簡単だったので、ほんとの家庭料理なんだなー、と思いました。おいしかったですよ。
ご参考になれば幸いです☆
ウブド・プネスタナンの『ワルン・ソフィア』でも、バリ料理教室やってますよ〜(*~ё~)ノ
>sukachan 様
>om_shanti3_om様
情報ありがとうございます!
「biah-biah」のお教室、気になりますね。。。でも言葉が(涙
悩んでいたところ運良く、たまたまコミュの方からのご紹介があり、「ワルン・ソフィア」での予約ができました♪
日本人の奥様が教えてくださるようで、言葉も安心。
メニューは大好きなナシチャンプル&サンバル3種類に決定。
楽しんで参りますね!!
ぶんぶバリというところがいいと聞きましたよー。
朝からデンパサールの市場にいき、買出しからするみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UBUD 更新情報

UBUDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング