ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Sinatra Society PresentsコミュのSSJより8月新譜6タイトル発売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SSJレーベルより、8月20日に下記の6タイトルがリリースされます。


●まずはVocal Legacy Seriesの第9〜11弾。ソニー・ミュージックの原盤を正式使用しています。各2,500円+税。紙ジャケット仕様。


◆ペリー・コモ/ソー・スムーズ+8 (XQAM-1078)
ペリー・コモのRCA原盤。コモ初の30センチLPの全12曲に同じセッションから6曲と同じころの録音を2曲、計8曲を追録した世界初の完全盤。

◆キャロル・スローン/バット・ナット・フォー・ミー(XQAM-1079)
1986年録音のジョージ・ガーシュイン集。バックはトミー・フラナガン(p)、ジョージ・ムラーツ(b)アル・フォスター(ds)、フランク・ウェス(ts, fl)といった強力な布陣です。23年ぶりの復刻。

◆ボビー・ヴィントン/二人の青い鳥+7(XQAM-1813)
「ミスター・ロンリー」や「ブルー・ヴェルヴェット」でおなじみのボビー・ヴィントンによる1970年時点でのコンテンポラリー・カバー・アルバムで、シンガーとしての転換点となった記念碑的作品。一作前の『ヴィントン』から未CD化曲を7曲追録。


●次は6月にリリースして好評のJazz Legends in Europe Seriesの第二弾、3タイトル。
アメリカの著名ジャズ・ミュージシャンがヨーロッパで繰り広げた名演・熱演を記録したライヴ・アルバム。今回は第4〜6弾。各2,400円+税。DSDマスタリング/紙ジャケット仕様。


◆セロニアス・モンク/スカンジナビアン・ブルー・1966(XQAM-1631)
1966年4月にノルウェイとデンマークのTVのために収録したセロニアス・モンク・カルテットの演奏を世界で初めてCD化。

◆マイ・ファニー・ヴァレンタイン/アル・コーン フィーチャリング ズート・シムズ(XQAM-1633)
ウディ・ハーマン楽団時代の朋友アル・コーンとズート・シムズによる1974年スウェーデンでの共演。名盤『モータリング・アラウンド』(ソネット)の一週間前のステージ。世界初登場。

◆オスカー・ピーターソン/ザ・レア・1971・トリオ・セッション(XQAM-1634)
オスカー・ピーターソン・トリオによる1971年BBCラジオでの収録。ジョージ・ムラーツ(b)、レイ・プライス(ds)とのレギュラー・トリオは1年も存在しなかったので、アルバムはMPSに二枚あるのみ。今回は二枚と1曲のダブリもないので、稀少度増大。世界初登場。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Sinatra Society Presents 更新情報

Sinatra Society Presentsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング