ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福島原発情報最前線24時コミュの原発政策を問う???

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
菅首相が 今回の福島原発の事故を受けて 浜岡原発の停止を要求し
中電は 浜岡4、5号機を停止しました。

「英断だ!!」 という声が上がる一方で 本当に こんな浅はかな考えで民間企業に
要請をしていいのか? という疑問もあります。

中電の今回の 菅首相からの要請による 損害額は1年間に2500億円ともいわれます。
そして その損失額は 電気代の値上げや 税金補てんで行われるとしたら 菅首相の
パフォーマンスにより 国民は大きな負担を強いられます。

そもそも 浜岡原発だけが危ないのか? という疑問があります。

浜岡原発は想定される東海大地震の震央域に有りますが これまでの調査から 浜岡には
活断層は無いと確認されています。
東海、東南海、南海地震への懸念と言う意味で言えば 今回の東日本大震災でも明らかに
なったように 問題は津波対策です。 地震そのものよりも津波が危険とすれば 
愛媛の伊方原発や 鹿児島の川内原発も同等のリスクがあります。

そして 活断層と言う危険区域においては 原発の直下に活断層が確認されている
野坂・集福寺断層帯>野坂断層帯 や 野坂・集福寺断層帯>集福寺断層 は 何時
地震が起きるか まさに想定されていないのです。
ここには 日本の原発銀座があります。

日本は 菅総理のパフォーマンスでつぶされます。

コメント(6)

>1

その気持ち よく判ります。

菅首相は 原発問題を国民の危機と考えているのではなく 単に自分の政権の危機と カン違いしていますね。
本当に あの 菅首相が消えてくれないと 日本はどうなるか不安でいっぱいですね。
菅総理って何時まで居座るつもりでしょうかね?がまん顔むかっ(怒り)
管さんも、昔、厚生大臣だったときは、まともだったんだけどな。今の時代、だれがやっても、そんなにうまくいくと思わないが、その分差し引いても、ちょっとひどい。

損害がいくら出ようが、安全性に疑いのある原発は停止させて対策をするか、廃炉にする必要がある。浜岡を停止させたのはいいことだと思う。がしかし、他の原発は停止させないという説明がされていない。それと、福島で点検のため停止中の原発も事故が起きているので、停止すれば安全とは言い切れない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福島原発情報最前線24時 更新情報

福島原発情報最前線24時のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング