ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜日記から始まる日々のエール〜コミュの【涙】命になれなかった小さな命

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日


とっても小さな小さな一つの命が


消えていた事を知りました。


いえ、ひょっとしたら命にもなりきれて


いなかったのかもしれません。



夕方、仕事から帰ってきた俺に


「だいちゃん、そこに座って・・・話がある」


「今日、病院に行ったらね・・・。


お子が・・・お子が生きていなかった」


そう言って、俺にすがりつき泣き叫ぶ嫁




「どうして?どうして?」


「お子がぁ!お子がぁ!!」


何にも言葉が出ずに


胸で泣きじゃくる嫁を


ただ、ただ抱きしめるしかできません。


「私のせいだ・・・。私の中じゃ育てられなかったから」


違うよ・・・。お前のせいなんかじゃないよ・・・。


「それじゃ、お子は?お子はどこに行ったの??」



その問いに答える事ができませんでした。



腕の中で、大事な人が大事なものを失って泣き叫んでいるのに


気のきいた事を一つも言えなくて


何が作家だ!!






悔しくて・・・悲しくて・・・







俺も涙が止まらず、しばらく一緒に泣きました。



どれくらい時間が経ったでしょうか。



落ち着いてから、話を聞いたところ



8週目なのに心臓の鼓動が確認できないとの事



先生からは、手術と言われたのだが


嫁は現実を受け止めきれず


そのまま帰ってきたのだと。






そっか・・・。




お子はね、ほんの少しだけ力が足りなかったんだよ。



だから、負担をかけるよりも


次にできたお子が、今度は元気に生まれるように


見守る側へ・・・力を貸してくれる側へまわってくれたんだよ。




「会いたかったな・・・」


会えないわけじゃない。




きっと、心臓を忘れて取りに行こうと


身体を抜けたら戻れなくなっちゃったんだよ。


ホテルのオートロックみたいにね。



うっかり屋のおっちょこちょいなんだよ。








だって、うちらの子どもだもん。







だから



だからね。




魂は、今度はしっかりと心臓を持って



次に入れる身体を待っているんだと思うよ。




「ママ、ごめ〜ん。うっかり出ちゃって戻れなくなっちゃった」ってね。



ママがいつまでも、自分を責めて悲しんでちゃ


お子も悲しんじゃうよ。






お香を焚いてあげました。



そして、嫁が大好きなタマゴボーロをあげました。





はい、お前からお子にあげな。


「一緒に食べたかったね」




今、一緒に食べてるよ。


美味しいって言ってるよ。


ママ、ありがとうって。


俺らもありがとうって言ってあげよ。





たった8週だったけど



一緒に過ごせて楽しかったよ。



ありがとうって。






希望をくれてありがとうって。




「ママになりたかったな・・・」


そう言って涙を流す嫁




もうママだよ。


お子ができた瞬間からママなんだ。



ママじゃなくなったわけじゃない。



いなくなっても、お子にとってはいつまでも


たった一人のママなんだよ。


それは忘れちゃいけない。



「お子ができてた(・∀・)」と喜んで報告してきたあの日から



つわりに苦しんで


それでもがんばって、お子が出てくるのを楽しみに話していた日々



しっかりとママだったよ。




今度、2人で病院に行き手術の日を決めてきます。



ここまで書いてあれなんですけど


チャンスはあと2回あると思っています。


次に病院に行った時と


手術の日。



それまでは、奇跡を信じても良いですよね?



万が一どころじゃないだろうけど



経験している方からしたらバカじゃないの?と


思われるかもしれないけど



「あ、しっかりと心臓が鼓動を打つようになっていますね」


こんな先生の言葉が聞けると良いな。




小さな小さな命になりきれないまま終わってしまった命。



生きることの難しさを痛感させられた一日でした。



〜日記から始まる日々のエール〜 更新情報

〜日記から始まる日々のエール〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング