ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本大震災・音楽も節電!!コミュのC・ローパー 東京公演を決行へ http://mixi.at/a56Mr26

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
C・ローパー 東京公演を決行へ http://mixi.at/a56Mr26



C・ローパー公演決行「少しでも勇気を」
(3/16 8:12 サンケイスポーツ)
東日本大震災の影響で数々の公演やイベントが中止になる中、米歌手のシンディ・ローパー(57)が16日にスタートする日本ツアーの東京公演を予定通り開催することを15日、発表した。地震が発生した11日に来日。首都圏が大混乱する様子を目の当たりにし、開催を悩んだが「少しでも勇気を、少しでも元気を与えることができるなら」と決めた。当日は会場に募金箱を置き、観客に自らの声で募金を呼び掛ける。
親日家のシンディ姐さんが、歌で沈んだ日本を元気にする。
この日、コンサートを主催するキョードー東京が、16日から東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールで始まる日本ツアーの東京公演(18日まで)を予定通り開催すると発表した。
同社によると、一時は公演中止も考えたが、会場の安全確認が取れたことに加え、シンディが「私にできることは音楽」と強い意志を示したことから開催を決めた。
シンディは15日に名古屋から始まる日本ツアー(3都市6公演)のため、地震が起きた11日にアメリカン航空機で来日。当初は午後3時半に成田空港着の予定だったが、空港封鎖を受けて、いったん横田基地に着陸。午後10時ごろに羽田空港に到着したが、交通渋滞を受けて都内のホテルに着いたのは12日午前4時ごろだったという。 余震など震災の恐怖を肌で感じ「空港やホテルで毛布を被った人たちがたくさんいて心が痛んだ。部屋でテレビをつけたら、本当にすさまじい状況だった」とショックを受ける一方、「でも今、私は日本にいるんだから、何ができるかを考えた」という。
1995年の阪神大震災では、アルバム収益金を寄付したほか、被災者救済のためのダイヤルQ2を開設。翌年2月には神戸市での震災復興節分祭に福娘として参加しており、今回の惨状にも動かずにいられなかった。
自身の提案ですべての会場に募金箱を設置。ステージでは人々の心を励ます内容の代表曲「トゥルー・カラーズ」などを披露する。
「日本はRISING SUNの国。自分たちを信じて立ち上がりましょう。ガンバッテ!」とメッセージを寄せたシンディ。その温かい歌声は、被災者の心に届くはずだ。


賛否両論あると思いますが、皆さんはいかがでしょうか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本大震災・音楽も節電!! 更新情報

東日本大震災・音楽も節電!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング