ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

開運・運気アップの日と暦コミュの今日は二十四節気・雑節等、小寒(しょうかん)です、それと今日は七十二候(67候)芹栄う(せりさかう)です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、おはようございます。

今日は二十四節気・雑節等、小寒(しょうかん)です。

それと今日は七十二候(67候)芹栄う(せりさかう)です。


雑節(ざっせつ)とは

二十四節気・五節句などの暦日のほかに、季節の

移り変りをより適確に掴むために設けられた、

特別な暦日のことです。



今日から寒の入りです。

今日から(5日〜2月3日)寒に入る日です。

小寒、大寒と続く一年で最も寒さの厳しい時期ですね、


小寒(しょうかん)の意味


小寒は寒の入りです。

簡単に言えば、寒さのはじまりという意味です。

寒中見舞いは小寒から出し始めます

文字通り最も寒さの厳しい季節ですが、新年を迎え

春は一歩ずつ近付いていますね。


また、今日は七十二候・芹栄う(せりさかう) です。


七十二候の意味を簡単にご説明すると、

各気各候に応じた自然の特徴が記述されています。


芹栄う(せりさかう)の意味は。

セリが繁茂(はんも・草木が盛んに生い茂ること)する

時期だそうです。

寒の入りともいいますが、まったくその通りで

寒い季節です。

みなさん、お体ご自愛下さいね。

ありがとうございます。 感謝

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

開運・運気アップの日と暦 更新情報

開運・運気アップの日と暦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング